高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 長野県のインターチェンジ > 長野インターチェンジ

長野インターチェンジ

長野インターチェンジ周辺のおすすめ日帰り入浴専用施設スポット

長野インターチェンジのおすすめの日帰り入浴専用施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。効能あらたかな黄金の湯をじっくり堪能「加賀井温泉一陽館」、露天風呂からの眺望が素晴らしい「大室温泉 まきばの湯」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

長野インターチェンジのおすすめスポット

加賀井温泉一陽館

効能あらたかな黄金の湯をじっくり堪能

世界でも珍しいカルシウムやカリウムの多い温泉で、含まれる遊離炭酸の発泡により自噴している。髪や体は洗えず湯治療養専門で、泉質の良さを追求して訪れる湯治客も多い。

長野インターチェンジから1691m

加賀井温泉一陽館

加賀井温泉一陽館

住所
長野県長野市松代町東条55
交通
JR長野駅からアルピコ交通バス松代行きで30分、旧松代駅下車、タクシーで5分
料金
入浴料=大人400円、小学生150円/入浴・休憩(8:00~16:00、湯茶込)=大人750円、小学生300円/入浴・休憩(8:00~12:30、11:30~16:00、湯茶込)=大人550円、小人150円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:45(閉館)
休業日
火曜

大室温泉 まきばの湯

露天風呂からの眺望が素晴らしい

美肌作用が期待できるミネラル成分豊富な温泉が評判。善光寺平を一望する絶景ポジションの露天風呂は木造りと石造りが週ごとに男女交替。天然麦飯石を使う約60度の低温サウナも好評だ。

長野インターチェンジから4015m

大室温泉 まきばの湯
大室温泉 まきばの湯

大室温泉 まきばの湯

住所
長野県長野市松代町大室4108
交通
JR長野駅からタクシーで20分
料金
入浴料=大人550円、小・中学生350円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館、冬期は~21:30)
休業日
月曜、祝日の場合は営業

ジャンルで絞り込む