高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 滋賀県のインターチェンジ > 瀬田東インターチェンジ

瀬田東インターチェンジ

瀬田東インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した瀬田東インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。自慢の川魚料理と温泉、日帰り利用も人気の老舗旅館「南郷温泉 二葉屋(日帰り入浴)」、芭蕉が暮らした庵「幻住庵」、季節のタルトやシュークリーム、生デコレーションが人気「CocokーSHIGAー」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 64 件

瀬田東インターチェンジのおすすめスポット

南郷温泉 二葉屋(日帰り入浴)

自慢の川魚料理と温泉、日帰り利用も人気の老舗旅館

瀬田川河畔に建つ純和風の料理旅館。南郷温泉を引いた浴場を備え、日帰り利用も歓迎している。自慢の新鮮な川魚料理を目あてに訪れるファンも多く、とくに名物の鯉の姿煮が美味。

瀬田東インターチェンジから3868m

南郷温泉 二葉屋(日帰り入浴)

住所
滋賀県大津市南郷5丁目15-7
交通
JR琵琶湖線石山駅から京阪バス大石行きで15分、南郷下車すぐ
料金
入浴料=800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00
休業日
不定休

幻住庵

芭蕉が暮らした庵

松尾芭蕉が元禄3(1690)年に4か月間暮らした住居。47歳の芭蕉は、この庵で半生を綴った「幻住庵記」を書いた。毎年10月第1日曜には幻住庵芭蕉祭が開催され、一年を通して実施している幻住庵俳句コンクールの優秀賞作品の表彰式なども行っている。

瀬田東インターチェンジから3992m

幻住庵
幻住庵

幻住庵

住所
滋賀県大津市国分2丁目
交通
JR琵琶湖線石山駅から京阪バス国分団地行きで10分、幻住庵下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

CocokーSHIGAー

季節のタルトやシュークリーム、生デコレーションが人気

旬のフレッシュフルーツを使ったオリジナルのタルトが自慢のケーキ店。果実本来の甘さを生かしさっぱりとした味わいが楽しめる。タルトは定番や季節限定など、常時24種類ほどが並ぶ。

瀬田東インターチェンジから4037m

CocokーSHIGAー

CocokーSHIGAー

住所
滋賀県草津市野路東6丁目1-10
交通
JR琵琶湖線南草津駅から徒歩15分
料金
タルト=各567円~/3色ベリーのタルト=567円/季節のフルーツタルト=567円/焼きどーなつ=216円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(12月31日は~15:00、1月1~3日は12:00~19:00)
休業日
無休

アラベスク舎

瀬田東インターチェンジから4061m

アラベスク舎

住所
滋賀県草津市野路東5丁目25-19ルーツ 1階

膳所焼美術館

江戸初期に誕生した膳所焼と所蔵の茶道具を展示

江戸初期に膳所藩の御庭焼として誕生した遠州七窯のひとつである膳所焼を展示している。展示作品の中心は茶道具で、苔むす庭を眺めながらゆっくりと寛ぐこともできる。

瀬田東インターチェンジから4149m

膳所焼美術館

住所
滋賀県大津市中庄1丁目22-28
交通
京阪石山坂本線瓦ヶ浜駅からすぐ
料金
入館料=大人600円、中・高校生以下500円、小学生無料/ (団体30名以上は500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00)
休業日
月・火曜、祝日の場合は開館(12月28日~翌1月7日休)

近江大橋

湖の絶景を堪能できる大橋

地元住民の交通手段としても愛される、景観の美しい雄大な橋。さえぎるものが何もなく、思う存分琵琶湖の眺望を楽しめる。夜は夜景が美しい。

瀬田東インターチェンジから4189m

近江大橋
近江大橋

近江大橋

住所
滋賀県草津市新浜町~大津市丸の内町
交通
京阪石山坂本線膳所本町駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

蘆花浅水荘(記恩寺)

近代日本画家、山元春挙の別荘庭園

膳所の湖岸近くに立つ。明治から昭和初期にかけて活躍した日本画家、山元春挙の別邸。数寄屋造りの本屋や離れ、持仏堂や表門などがある。拝観は事前予約が必要。

瀬田東インターチェンジから4215m

蘆花浅水荘(記恩寺)

蘆花浅水荘(記恩寺)

住所
滋賀県大津市中庄1丁目19-23
交通
京阪石山坂本線瓦ヶ浜駅から徒歩5分
料金
500円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館、要予約)
休業日
不定休

矢橋帰帆島公園キャンプ場

公園内には遊び場がいっぱい

矢橋帰帆島公園内にあり、子供が喜ぶ広場や滋賀県をイメージした遊具が揃っている。キャンプ場自体はシンプルなつくりで、販売品・レンタルはなし。事前にしっかり準備していこう。

瀬田東インターチェンジから4298m

矢橋帰帆島公園キャンプ場
矢橋帰帆島公園キャンプ場

矢橋帰帆島公園キャンプ場

住所
滋賀県草津市矢橋町帰帆2108
交通
新名神高速道路草津田上ICから県道2号、一般道で近江大橋方面へ。県道26号を右折して北へ進み矢橋北交差点で一般道へ左折、矢橋大橋を渡り矢橋帰帆島へ進み現地へ。草津田上ICから7km
料金
利用料=大人(高校生以上)620円、小人(小・中学生)410円/デイキャンプ=大人320円、小人210円/ (滋賀県内居住者に割引あり)
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト9:30(デイキャンプは10:00~15:30)
休業日
不定休(びわ湖花火大会当日休)

唐揚げ専門店 とんちゃんくん

行列必至のからあげ店

2年連続からあげグランプリの金賞を受賞し、滋賀のB級グルメバトルにも入賞した「高島とんちゃん唐揚げ」の専門店。地元の人にも愛される味は、日曜のみ開店する。

瀬田東インターチェンジから4345m

唐揚げ専門店 とんちゃんくん

住所
滋賀県草津市野路2丁目23-5
交通
JR琵琶湖線南草津駅から徒歩5分
料金
元祖高島とんちゃん唐揚げ=350円(100g)~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(売り切れ次第閉店)
休業日
月~土曜(年末年始休、盆時期休)

Bb南草津店

0歳から遊べる複合屋内レジャー施設

24時間365日営業のレジャー施設。3階はキッズ専用エリアの「スマイルパーク」で、年齢別に遊べるコーナーがあり安心だ。ボールプールやトランポリン、おままごとなど種類も豊富だ。

瀬田東インターチェンジから4403m

Bb南草津店

住所
滋賀県草津市野路5丁目13-1
交通
JR琵琶湖線南草津駅から徒歩7分
料金
パパ・ママフリータイム(1名)=756円(平日)、972円(土・日曜、祝日)/キッズフリータイム=小学生864円、3歳~小学生未満648円、1~2歳432円、0歳無料/ (フリードリンク付)
営業期間
通年
営業時間
24時間、3階キッズ専用エリアは9:00~20:00、屋上は9:00~23:30、キッズフリータイムは保護者同伴で~23:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む