高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 滋賀県のインターチェンジ > 彦根インターチェンジ

彦根インターチェンジ

彦根インターチェンジ周辺のおすすめ博物館スポット

彦根インターチェンジのおすすめの博物館スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。井伊家伝来の品々を展示「彦根城博物館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

彦根インターチェンジのおすすめスポット

彦根城博物館

井伊家伝来の品々を展示

昭和62(1987)年、彦根城表御殿跡地に復元を兼ねて建てられた博物館。井伊家に伝わる品々や彦根藩に関する資料など約9万1千点を収蔵する。博物館の中央に建つ200年前の能舞台は、当時の風格を今に伝える。復元した大名の居室や庭、調度品の数々も見ごたえがある。

彦根インターチェンジから2635m

彦根城博物館
彦根城博物館

彦根城博物館

住所
滋賀県彦根市金亀町1-1彦根城内
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
入館料=大人500円、小・中学生250円/彦根城とのセット券=大人1200円、小・中学生350円、特別展は別料金/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(12月25~31日休、一部展示室は展示替え期間休)

ジャンルで絞り込む