高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 滋賀県のインターチェンジ > 木之本インターチェンジ

木之本インターチェンジ

木之本インターチェンジ周辺のおすすめ地酒・焼酎スポット

木之本インターチェンジのおすすめの地酒・焼酎スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。創業四百六十余年の歴史ある酒蔵「冨田酒造」、500年近く続く老舗酒造「山路酒造」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

木之本インターチェンジのおすすめスポット

冨田酒造

創業四百六十余年の歴史ある酒蔵

旧北国街道木之本宿で四百六十余年の歴史を刻む酒蔵。賤ヶ岳の戦で活躍した7人の武将にちなみ名付けた清酒「七本鎗」で知られる。店内は北大路魯山人の扁額が飾られ、鑑賞することができる。

木之本インターチェンジから1138m

冨田酒造
冨田酒造

冨田酒造

住所
滋賀県長浜市木之本町木之本1107
交通
JR北陸本線木ノ本駅から徒歩6分
料金
七本鎗純米=1430円(720ml)/七本鎗純米吟醸=1870円(720ml)/石田三成=1572円(720ml)/七本鎗大吟醸=3157円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休(1月1~4日休)

山路酒造

500年近く続く老舗酒造

名物の桑酒は近江のもち米と麹、桑の葉を焼酎に漬け込むリキュール。滋賀県の「環境こだわり農産物」に認証された酒米による地酒「北国街道」も有名だ。

木之本インターチェンジから1157m

山路酒造
山路酒造

山路酒造

住所
滋賀県長浜市木之本町木之本990
交通
JR北陸本線木ノ本駅から徒歩5分
料金
桑酒=880円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
水曜(1月1日休)

ジャンルで絞り込む