高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 京都府のインターチェンジ > 巨椋インターチェンジ

巨椋インターチェンジ

巨椋インターチェンジ周辺のおすすめ博物館スポット

巨椋インターチェンジのおすすめの博物館スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。国宝の文化財展示やCGによる鳳凰堂内の彩色復元映像が見られる「平等院ミュージアム鳳翔館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

巨椋インターチェンジのおすすめスポット

平等院ミュージアム鳳翔館

国宝の文化財展示やCGによる鳳凰堂内の彩色復元映像が見られる

平等院に併設する博物館。平等院庭園との調和を考え、施設の大半が地下構造になっている。国宝の文化財を展示するほか、CGによる鳳凰堂内の彩色復元映像も見られる。

巨椋インターチェンジから4982m

平等院ミュージアム鳳翔館

住所
京都府宇治市宇治蓮華116平等院内
交通
京阪宇治線宇治駅から徒歩10分
料金
拝観料=大人600円、中・高校生400円、小人300円/ (平等院拝観料含む、障がい者手帳持参で本人と介護者1名まで半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉館17:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む