高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 京都府のインターチェンジ > 田辺西インターチェンジ

田辺西インターチェンジ

田辺西インターチェンジ周辺のおすすめ季節の名所スポット

田辺西インターチェンジのおすすめの季節の名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。正式な名称は酬恩寺。9月には萩の花が境内を美しく彩る「一休寺の萩」、川を覆うように咲きこぼれるソメイヨシノ「虚空蔵谷川」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

田辺西インターチェンジのおすすめスポット

一休寺の萩

正式な名称は酬恩寺。9月には萩の花が境内を美しく彩る

一休寺の正式名は酬恩寺。一休寺の境内には一休禅師の御廟のほか、多くの堂宇が立ち並び重要文化財にも指定されている。9月には萩の花が境内を彩ることでも知られる。

田辺西インターチェンジから1478m

一休寺の萩

一休寺の萩

住所
京都府京田辺市薪里の内102
交通
近鉄京都線新田辺駅から徒歩20分
料金
大人500円、小人(小学生)250円
営業期間
9月
営業時間
9:00~17:00
休業日
期間中無休

虚空蔵谷川

川を覆うように咲きこぼれるソメイヨシノ

月読神社の西方を流れる虚空蔵谷川。両岸約700mに及ぶ約200本のソメイヨシノやオオシマザクラが川を覆うように咲きこぼれる。美しく咲き乱れた桜を見るために、多くの人々が訪れる。

田辺西インターチェンジから3914m

虚空蔵谷川
虚空蔵谷川

虚空蔵谷川

住所
京都府京田辺市大住
交通
JR学研都市線大住駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む