高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 大阪府のインターチェンジ > 塚本出入口

塚本出入口

塚本出入口周辺のおすすめ文化施設スポット

塚本出入口のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。残響は満席時で2秒と、クラシック音楽には最も良い残響が自慢「ザ・シンフォニーホール」、世界各地の地下の名所を訪ねるアトラクションが人気「大阪市下水道科学館」、大迫力の3D映像体験が楽しめる最新型ミュージアム「絹谷幸二 天空美術館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 22 件

塚本出入口のおすすめスポット

ザ・シンフォニーホール

残響は満席時で2秒と、クラシック音楽には最も良い残響が自慢

残響は満席時で2秒と、クラシック音楽にはもっとも良い残響と言われている。ホールは客席がステージを取り囲み、指揮者やピアニストの動きをつぶさに観察できる席もある。

塚本出入口から2100m

ザ・シンフォニーホール
ザ・シンフォニーホール

ザ・シンフォニーホール

住所
大阪府大阪市北区大淀南2丁目3-3
交通
JR大阪環状線福島駅から徒歩7分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

大阪市下水道科学館

世界各地の地下の名所を訪ねるアトラクションが人気

下水道の役割や仕組みと働きなどを参加体験型の展示物や映像で学ぶ。世界各地の地下の名所を訪ねる「地下探検号」や下水管を模したジャングルジムなど大人も子供も楽しめる。

塚本出入口から2107m

大阪市下水道科学館
大阪市下水道科学館

大阪市下水道科学館

住所
大阪府大阪市此花区高見1丁目2-53
交通
阪神本線淀川駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00、10名以上は要予約)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

絹谷幸二 天空美術館

大迫力の3D映像体験が楽しめる最新型ミュージアム

まるで天空にいるように、大阪の街を一望出来る抜群の眺望が魅力の美術館。日本が誇るトップランナーでありアフレスコの第一人者である絹谷幸二氏の色彩豊かで、躍動感溢れる絵画、立体作品を常時展示。特に180度ラウンドスクリーンによる絵画の世界に飛び込む大迫力の3D映像体験は人気で、大人から子どもまで楽しめる最新型ミュージアム。

塚本出入口から2303m

絹谷幸二 天空美術館
絹谷幸二 天空美術館

絹谷幸二 天空美術館

住所
大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-30梅田スカイビル タワーウエスト 27階
交通
JR大阪駅から徒歩7分
料金
大人1000円、中・高・大学生600円、小学生以下無料 (団体割引あり、障がい者割引あり、要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)、金・土曜、祝前日は~19:30(閉館20:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌平日休(12月30日~翌1月3日休、展示替え期間休)

ナレッジキャピタル

人と人、人とモノ、人と情報の交流の場

オフィス、サロン、ラボ、ショールーム、シアターなどがある施設。企業、研究者、クリエイターなど、各自の知識を結び合わせて、主に人材育成、国際交流、文化発信、産業創出の分野で新しい価値を生み出す「知的創造・交流の場」となっている。

塚本出入口から2794m

ナレッジキャピタル
ナレッジキャピタル

ナレッジキャピタル

住所
大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪 北館
交通
JR大阪駅から徒歩5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館、施設により異なる)
休業日
施設により異なる(1月1日休)

大阪四季劇場

最高のエンターテインメントを満喫

劇団四季の西日本エリアにおける拠点劇場。客席は約1200席。2階席が1階席中央近くまでせり出し、舞台と客席に一体感が出るように工夫。最高のエンターテインメントを満喫できる。

塚本出入口から2987m

大阪四季劇場
大阪四季劇場

大阪四季劇場

住所
大阪府大阪市北区梅田2丁目2-22ハービスPLAZA ENT 7階
交通
JR大阪駅からすぐ
料金
公演により異なる (公演当日3歳以上有料、2歳以下は入場不可、有料託児サービスあり)
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

大阪中之島美術館

中之島にある、黒い巨大な美術館

“大阪と世界の近代・現代美術とデザイン”をテーマに、モディリアーニや佐伯祐三の作品など、6000点以上を所蔵している。

塚本出入口から3196m

大阪中之島美術館

住所
大阪府大阪市北区中之島4丁目3-1
交通
京阪中之島線渡辺橋駅から徒歩5分
料金
展覧会により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館は~17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(年末年始休)

国立国際美術館

世界でも珍しい地下型美術館

斬新な外観を持つ、完全地下型美術館。国内外の現代美術を中心とした所蔵品で構成したコレクション展のほか、多彩な企画展を随時開催する。地下1階には入場無料のパブリック・ゾーンがある。

塚本出入口から3273m

国立国際美術館
国立国際美術館

国立国際美術館

住所
大阪府大阪市北区中之島4丁目2-55
交通
京阪中之島線渡辺橋駅から徒歩5分
料金
コレクション展=大人430円、大学生130円、高校生以下無料、コレクション展以外は展覧会により異なる/ (65歳以上コレクション展無料、障がい者と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)、金・土曜は~19:30(閉館20:00、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

梅田芸術劇場

梅田からアクセス抜群。演劇やミュージカルなど充実のプログラム

メインホール(旧梅田コマ劇場)とシアター・ドラマシティの2つの劇場から成る。クラシックやミュージカルのほか、意欲的な演劇作品が公演されている。

塚本出入口から3279m

梅田芸術劇場
梅田芸術劇場

梅田芸術劇場

住所
大阪府大阪市北区茶屋町19-1
交通
阪急大阪梅田駅から徒歩5分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

中之島香雪美術館

格調ある空間と最新鋭の設備で観る美術館

朝日新聞社の創業者、村山龍平が収集した、絵画・茶道具・武具などの、日本と東洋の美術品を鑑賞できる。村山龍平記念室では、日本の文化財を守ろうとした足跡を紹介。

塚本出入口から3453m

中之島香雪美術館

住所
大阪府大阪市北区中之島3丁目2-4中之島フェスティバルタワー・ウエスト 4階
交通
京阪中之島線渡辺橋駅からすぐ

大阪府警察コミュニティープラザ

本物の白バイに乗って、気分はおまわりさん

防犯対策や交通安全について「見て・触れて・学べる」体験施設。本物の白バイに乗るなど制服体験コーナーが大人気。

塚本出入口から3495m

大阪府警察コミュニティープラザ

大阪府警察コミュニティープラザ

住所
大阪府大阪市北区曽根崎2丁目16-14曽根崎警察署地下
交通
地下鉄東梅田駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)
休業日
月曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む