高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 大阪府のインターチェンジ > 出入橋出入口

出入橋出入口

出入橋出入口周辺のおすすめうどんスポット

出入橋出入口のおすすめのうどんスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。開業時からの味を守り続けるカレーうどんが大人気「四国屋」、新鮮な味も見た目もまさにうどんニューウェーブ「麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店」、口の中で踊る。驚きの弾力うどん「踊るうどん 梅田店」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 21 件

出入橋出入口のおすすめスポット

四国屋

開業時からの味を守り続けるカレーうどんが大人気

開業時から作り方を変えないカレーうどんが人気。カレー粉と小麦粉に数種のスパイスをブレンドしたオリジナルのルウの味わいは独特の深みがある。食欲のない夏にもおすすめだ。

出入橋出入口から459m

四国屋

住所
大阪府大阪市北区堂島1丁目5-30堂島プラザビル B1階
交通
JR東西線北新地駅から徒歩5分

麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店

新鮮な味も見た目もまさにうどんニューウェーブ

打ちたて、切りたて、湯がきたてを信条にしたツヤツヤの麺に定評あり。厳選食材でとった上質なだしを使った定番からオリジナリティあふれる創作うどんまで、バラエティ豊か。

出入橋出入口から768m

麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店
麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店

麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店

住所
大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目1-19フロントガーデンビル 1階
交通
JR東西線北新地駅から徒歩5分
料金
明太子クリームのおうどん=1380円・1630円(23:00~)/博多明太子あんかけ玉子とじのおうどん=1480円/海老クリームのおうどん=1280円/きつねのおうどん=780円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌5:30(閉店翌6:00)、日曜、祝日は~22:30(閉店23:00)
休業日
無休

踊るうどん 梅田店

口の中で踊る。驚きの弾力うどん

本場さぬきうどんを大阪になじむようアレンジした「大阪讃岐うどん」の名店。延ばしたて、切りたてにこだわる自家製麺はツヤツヤで独特ののどごしが楽しめる。上品な味付けも好評。

出入橋出入口から830m

踊るうどん 梅田店

住所
大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3大阪駅前第3ビル B2階
交通
JR東西線北新地駅から徒歩3分
料金
肉まいたけ天温玉生じょうゆ=950円/まいたけ天ぶっかけ=670円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~21:30(閉店)、日曜は11:00~21:30(閉店)
休業日
無休(年末年始休)

うどん棒 大阪店

たっぷりの野菜とだしの味心が緩むあったかうどん

香川に本店をもつ讃岐うどんの名店。香川と北海道産小麦をブレンドした朝打ち麺は、しっかりコシがあるのにしなやかさも持ち合わせる。毎日でも食べたい味と評判だ。

出入橋出入口から830m

うどん棒 大阪店
うどん棒 大阪店

うどん棒 大阪店

住所
大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3大阪駅前第3ビル B2階
交通
JR東西線北新地駅から徒歩3分
料金
チャンポンうどん=900円/かま玉ちくわのせ=800円/ちく玉ひや天=1050円/いなり寿司=350円/
営業期間
通年
営業時間
平日:11:00~15:00(L.O.)、17:30〜20:00(L.O.)、土・日曜、祝日:11:00~15:00(L.O.)
休業日
不定休(12月31日~翌1月3日休)

かすや 北新地店

出入橋出入口から903m

かすや 北新地店

住所
大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目7-6

美々卯 本店

発祥の店で味わううどんすき

おすすめは、大阪の味うどんすき。煮くずれしない太麺を使い、アクをていねいに取っただしに活けエビをはじめ約15種の具がぜいたくに入っている。何回食べても飽きない。

出入橋出入口から1266m

美々卯 本店
美々卯 本店

美々卯 本店

住所
大阪府大阪市中央区平野町4丁目6-18
交通
地下鉄淀屋橋駅から徒歩5分
料金
うどんすき(1人前)=3960円/うずらそば=990円/賑わいそば・うどん(食べ放題)=2420円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:30(閉店21:30)
休業日
日曜、祝日(1月1~3日休)

たけうちうどん店

歯ごたえバツグン。モチモチの自家製麺

太めでしっかりしたコシのある自家製麺が特長。人気の「とり天ぶっかけ」はサクサクでジューシーなとり天が5つものっている。夜は売り切れ次第閉店のため、早めの入店がお勧め。

出入橋出入口から1955m

たけうちうどん店

たけうちうどん店

住所
大阪府大阪市北区豊崎5丁目2-19
交通
地下鉄中津駅から徒歩4分
料金
おろしぶっかけ=600円/かけうどん=600円/とり天ぶっかけ=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、18:00~21:00(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

大阪うどん・そば てんま

カレーうどんが人気

王道の大阪の味を守りながら、茹でたての麺で提供するというスタイルを選択。しなやかな麺とだしの共演でファンを増やしてきた。日替わりの丼とうどんがセットになったサービスランチが好評。

出入橋出入口から1997m

大阪うどん・そば てんま

大阪うどん・そば てんま

住所
大阪府大阪市北区末広町1-14アクティ南森町 1階
交通
地下鉄南森町駅から徒歩5分
料金
きつねうどん=700円/カレーおじやうどん=1200円/ざるそば=600円/カレーうどん=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)、土曜、祝日の夜は~20:00(L.O.)
休業日
日曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

うさみ亭マツバヤ

味わっておきたい元祖きつねうどん

明治26(1893)年創業。熊本県の小麦粉や稚内の昆布など、すべての食材を産地から取り寄せている。麺はつるつるもちもちで、昔ながらの大阪うどん。上質のだしとの相性も抜群。

出入橋出入口から2337m

うさみ亭マツバヤ
うさみ亭マツバヤ

うさみ亭マツバヤ

住所
大阪府大阪市中央区南船場3丁目8-1
交通
地下鉄心斎橋駅から徒歩5分
料金
きつねうどん=600円/おじやうどん=820円/まつばうどん=600円/ソフトうどん=820円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(L.O.)、金・土曜は~19:30(L.O.)
休業日
日曜、祝日(1月1~4日休)

道頓堀 今井 大丸心斎橋店

こだわりのだしが自慢の老舗うどん店

昭和21(1946)年の創業以来、だしの味を守り続けてきた道頓堀の老舗店。看板メニューのきつねうどんや親子丼が絶品。

出入橋出入口から2686m

道頓堀 今井 大丸心斎橋店

道頓堀 今井 大丸心斎橋店

住所
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目7-1大丸心斎橋店 B2階 心斎橋フードホール内
交通
地下鉄心斎橋駅直結
料金
きつねうどん=830円/親子丼=1450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む