高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 大阪府のインターチェンジ > 出島出入口

出島出入口

出島出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

出島出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「丸保山古墳」、「孫太夫山古墳」、松林に囲まれた公園で汽車や遊具が待っているよ「浜寺公園」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 58 件

出島出入口のおすすめスポット

丸保山古墳

出島出入口から3317m

丸保山古墳

住所
大阪府堺市堺区北丸保園

孫太夫山古墳

出島出入口から3354m

孫太夫山古墳

住所
大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁

浜寺公園

松林に囲まれた公園で汽車や遊具が待っているよ

海岸が埋め立てられて残る約5000本の松林は、日本の松の緑を守る会の「名松100選」に選ばれている。水路沿いにミニSL「浪花号」が走り、人気を呼んでいる。

出島出入口から3404m

浜寺公園
浜寺公園

浜寺公園

住所
大阪府堺市西区浜寺公園町
交通
南海本線浜寺公園駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年(バラ園は3月16日~12月15日)
営業時間
入園自由(交通遊園は10:00~17:00<閉館>、バラ庭園は10:00~16:00<閉館17:00>)
休業日
無休、交通遊園は火曜、祝日の場合は翌日休、バラ庭園は期間中火曜、祝日の場合は翌日休(交通遊園・バラ庭園は年末年始休)

銭塚古墳

出島出入口から3439m

銭塚古墳

住所
大阪府堺市堺区東上野芝町1丁

永山古墳

出島出入口から3475m

永山古墳

住所
大阪府堺市堺区東永山園

堺浜楽天温泉 祥福

8種のヒーリングサウナ「祥汗房」が好評。宿泊できる温泉施設

食事はもちろん、館内合計3100冊のコミックが読み放題。岩盤スパ「祥汗房」8種(別途岩盤浴料が必要)、快適な露天風呂、ロウリューサービスなど工夫された試みが盛りだくさん。カプセルブースで宿泊もOK。

出島出入口から3495m

堺浜楽天温泉 祥福
堺浜楽天温泉 祥福

堺浜楽天温泉 祥福

住所
大阪府堺市堺区築港八幡町1-1
交通
南海本線堺駅・南海高野線堺東駅から南海バス堺市内北回りで17~25分、堺浜シーサイドステージ下車すぐ(地下鉄住之江公園駅から無料送迎バスあり)
料金
入浴料=大人870円、小人(3歳~小学生)440円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人960円、小人480円/祥汗房=大人800円、小学4~6年生600円加算/祥汗房(土・日曜、祝日)=大人900円、小学4~6年生700円、3歳~小学3年生500円加算/カプセルブース宿泊(入館料+祥汗房+カプセル)パック料=5000円/ (深夜料金設定あり、祥汗房は館内着付(平日は小学3年生以下利用不可))
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌1:00(閉館翌2:00)、金・土曜、休前日は24時間
休業日
不定休

仁徳天皇百舌鳥耳原中陵

世界最大級の墳墓。5世紀中頃に築造される

総面積約46万4000平方メートル、主軸の長さ約480mの前方後円墳で、世界最大級の墳墓。5世紀中頃に築造され、反正天皇陵、履中天皇陵とあわせて百舌鳥耳原三陵と呼ばれる。令和元(2019)年に「百舌鳥・古市古墳群-古代日本の墳墓群-」として周囲の45件49基の古墳群とともに、世界文化遺産に登録。

出島出入口から3526m

仁徳天皇百舌鳥耳原中陵
仁徳天皇百舌鳥耳原中陵

仁徳天皇百舌鳥耳原中陵

住所
大阪府堺市堺区大仙町
交通
JR阪和線百舌鳥駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉園、外観のみ)
休業日
無休

キッズキャッスル 堺

すべり台&ボールプールで元気に遊ぼう

「ボールプール」や「プラレールコーナー」、「赤ちゃんスペース」などがあるキッズ屋内遊び場。赤ちゃんから元気なちびっ子まで、安心して遊ばせることができる。

出島出入口から3645m

キッズキャッスル 堺

キッズキャッスル 堺

住所
大阪府堺市堺区築港八幡町1-1堺浜えんため館内
交通
阪神高速4号湾岸線三宝出口から一般道を堺泉北港方面へ車で1km
料金
利用料=大人200円、未就学児400円(30分)、800円(60分)/パスポート(月~金曜、未就学児)=1200円/ (未就学児のみ利用可、延長料金15分ごとに200円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉場21:00)
休業日
無休

いたすけ古墳

百舌鳥古墳群で8番目に大きい古墳

墳丘長146mあり、百舌鳥古墳群で8番目の大きさ。古墳にはタヌキが暮らしていて、姿を見せることもあるとか。

出島出入口から3665m

いたすけ古墳

住所
大阪府堺市北区百舌鳥本町三丁
交通
JR阪和線百舌鳥駅から徒歩11分

茶山古墳

出島出入口から3694m

茶山古墳

住所
大阪府堺市堺区大仙町

ジャンルで絞り込む