高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福岡県のインターチェンジ > 門司港インターチェンジ

門司港インターチェンジ

門司港インターチェンジ周辺のおすすめ寿司・回転寿司スポット

門司港インターチェンジのおすすめの寿司・回転寿司スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。フグや魚問屋の直営店「海鮮処廻転寿司 海人」、高級魚も手頃に味わえる回転寿司「海転からと市場寿司」、多彩な厳選素材がそろう人気店「すし遊館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

門司港インターチェンジのおすすめスポット

海鮮処廻転寿司 海人

フグや魚問屋の直営店

フグや鮮魚の仲卸直営店。1階は全国の市場から取り寄せる活きのよいネタと旬の味が楽しめる。寿司は流さず、注文を受けてから握りたてを提供。2階は全室個室&掘りごたつ形式で魚介を中心にゆっくり食事ができる。宴会もOK。

門司港インターチェンジから1536m

海鮮処廻転寿司 海人

海鮮処廻転寿司 海人

住所
福岡県北九州市門司区港町3-3
交通
JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
料金
大トロにぎり(2カン)=704円/トラフクにぎり(2カン)=550円/ふく特コース=4290円/とらふく鍋コース(1人前)=6490円/おまかせ会席コース=4400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店20:30)、2階は11:30~14:00(L.O.)、17:00~19:30(L.O.)
休業日
水曜、祝前日・祝日の場合は営業(臨時休あり)

海転からと市場寿司

高級魚も手頃に味わえる回転寿司

唐戸市場にある鮮魚仲卸会社が直営するため、高級魚のにぎりも手ごろな値段で味わえる。ネタは常時60種類で、日本海の北浦と瀬戸内海でとれるものがメイン。

門司港インターチェンジから3363m

海転からと市場寿司

海転からと市場寿司

住所
山口県下関市唐戸町5-50唐戸市場 2階
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩5分
料金
寿司(2貫)=118~561円/くじらの赤身=399円/くじらベーコン=313円/クジラのさえずり=453円/ウニ=453円/とらふぐ=453円/大トロ(2貫)=561円/貝汁=259円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休、唐戸市場の休みに準じる

すし遊館

多彩な厳選素材がそろう人気店

唐戸市場をはじめ、全国各地から仕入れた魚介を扱う。ネタは鮮度を保つためその日に仕込む。シャリを人肌の温度にすることで、素材の旨味を引き出している。

門司港インターチェンジから3536m

すし遊館

住所
山口県下関市唐戸町6-1カモンワーフ 2階
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩3分
料金
寿司(2貫)=129~1080円/刺身各種=648円~/鮪三昧=648円/中トロ=496円/大エビ=280円/貝づくし(5貫)=648円/アジ=248円/タイ=280円/とらふぐの握り=345円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店21:30、時期により異なる)
休業日
無休(1月1日休)

寿し処 ひのき

「おまかせ」で確かな味を提供する寿司屋

のれんをくぐるとほのかな檜の香りが迎えてくれる。「お客さまに求められた味に応えることが仕事」という二代目店主が握る寿司には、唐戸市場で毎朝仕入れた魚介を使う。下関名物ふぐ料理はもちろん一品料理も充実しており、なかでも寿司屋が作る茶碗蒸しは常連イチオシ。

門司港インターチェンジから4893m

寿し処 ひのき
寿し処 ひのき

寿し処 ひのき

住所
山口県下関市細江町1丁目5-9
交通
JR山陽本線下関駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(L.O.)
休業日
日曜

ジャンルで絞り込む