高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福岡県のインターチェンジ > 築港出入口

築港出入口

築港出入口周辺のおすすめグルメスポット

築港出入口のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「博多でかごっま屋台 酔っきー」、「ふぐちゃん亭」、「ばらかもん」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 469 件

築港出入口のおすすめスポット

ふぐちゃん亭

築港出入口から1207m

ふぐちゃん亭

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目福岡銀行本店昭和通り側前

ばらかもん

築港出入口から1209m

ばらかもん

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目13-1

呉朝明

屋台時代からの人気のラーメンを

メニューが70種類以上ある居酒屋。飲んだあとのシメに人気のラーメンは、スープに豚の丸骨のみを使い、あっさりとしてこくがある。ビールに合うオリジナルの焼きワンタンも店のおすすめ。

築港出入口から1214m

呉朝明

呉朝明

住所
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目6-12秀和舞鶴レジデンス 1階
交通
地下鉄天神駅から徒歩15分
料金
和牛さがり=1080円/焼きワンタン=540円/とんこつラーメン=594円/生ビール=540円/ワンタンメン=810円/砂ずりピーマン=648円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~24:00(閉店翌0:30)
休業日
日曜、連休の場合は最終日休(12月31日~翌1月1日休)

居酒屋 小金ちゃん

焼きラーメンで有名な屋台のリアル店舗

屋台の小金ちゃんは、行列がない日はほぼ皆無。どうしても、行列せずに名物の焼きラーメンを食べたい人は、リアル店舗「居酒屋 小金ちゃん」へ。味も値段も同じなうえ、屋台とは違い、空間も時間もゆったりと過ごせる。3代目次男が営業。

築港出入口から1215m

居酒屋 小金ちゃん
居酒屋 小金ちゃん

居酒屋 小金ちゃん

住所
福岡県福岡市中央区天神3丁目6-10天神Kビル 2階
交通
地下鉄天神駅から徒歩7分
料金
焼きラーメン=770円/もつなべ=1280円/酢もつ=420円/めんたいこんにゃく=580円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~翌0:30(L.O.)
休業日
月曜、第1・4日曜(12月31日~翌1月3日休)

四季の酒食 わらきたれ

活きのよい魚介料理に舌つづみ

津屋崎漁港からスタッフが運ぶ活魚と、長浜魚市場から仕入れる全国の海の幸を使った和洋の料理を出す。ネタケースの魚は刺身、塩焼き、天ぷらなど好みの料理にしてくれる。予約がおすすめ。

築港出入口から1219m

四季の酒食 わらきたれ
四季の酒食 わらきたれ

四季の酒食 わらきたれ

住所
福岡県福岡市博多区上川端町11-8川端中央ビル B1階
交通
地下鉄中洲川端駅からすぐ
料金
刺盛(2人前から受付、1人前)=1200~1300円/馬すじ煮込み=690円/本日のパイ包み焼き=780円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~24:00(閉店)
休業日
日曜不定休(臨時休あり、GW休、盆時期休、年末年始休)

新三浦 天神店

料亭の味を一人前から手ごろに

明治43(1910)年に開業した博多名物の水炊き専門店で、天神店では老舗の味が手ごろな値段で味わえる。この店ではスープが白濁していることから「水だき」と濁って呼ぶ。

築港出入口から1229m

新三浦 天神店
新三浦 天神店

新三浦 天神店

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目12-1天神ビル B1階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分
料金
水だき小鉢定食=1950円/水だきコース=3400円・4500円・5600円/親子丼=870円/新三浦弁当=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:15~14:30(閉店15:00)、17:00~20:15(閉店21:00)、水炊きコースは11:15~14:00(L.O.)、17:00~19:30(L.O.)
休業日
不定休(盆時期休、年末年始休)

博多味処 いろは

シンプルで地鶏の奥深さが引き立つ

四代目の店主が味を引き継ぐ水炊きとすき焼きの店。看板メニューの水炊きは、佐賀の赤鶏をイオン水で炊き、塩のみで味付けている。白濁スープを口に含んだときのまろやかさと、こくに驚く。

築港出入口から1236m

博多味処 いろは

博多味処 いろは

住所
福岡県福岡市博多区上川端町14-27いろはビル
交通
地下鉄中洲川端駅からすぐ
料金
地鶏水炊きミンチ付コース=5076円/佐賀牛すきやき=5400円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~22:00(閉店23:00、要予約)
休業日
月曜(盆時期休、年末年始休あり、要問合せ)

あごだし亭きさいち

東京生まれの店主が手がける屋台料理

屋台をはじめるために東京から福岡へ移住してきた私市さんが切り盛りする。料理はていねいにだしをとったあごだしを使う創作和食で、値段も手ごろ。コの字型の屋台では客同士の会話がはずむ。

築港出入口から1239m

あごだし亭きさいち
あごだし亭きさいち

あごだし亭きさいち

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目天神ビル前
交通
地下鉄天神駅から徒歩7分
料金
屋台のアゲアゲポテサラ=450円/みぞれ梅うどん=600円/ハイボール(1杯)=290円/
営業期間
通年
営業時間
18:30~翌0:30(閉店翌1:00)
休業日
月曜、荒天時

天神イナチカ

築港出入口から1252m

天神イナチカ

住所
福岡県福岡市中央区天神1丁目10-20天神ビジネスセンター B2階

ジャンルで絞り込む