高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福岡県のインターチェンジ > 西公園出入口

西公園出入口

西公園出入口周辺のおすすめ餃子・シュウマイスポット

西公園出入口のおすすめの餃子・シュウマイスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。モチモチした皮に特色あり「馬上荘」、炊き餃子の元祖の店「炊き餃子 池田屋」、「餃子のラスベガス」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 13 件

西公園出入口のおすすめスポット

馬上荘

モチモチした皮に特色あり

創業昭和32(1957)年。店先には、「餃子一筋」ののれんがかかる。できたての弾力感を重視し、皮は注文が入ってからつくりはじめる。餡はタマネギの甘さが際立つ。

西公園出入口から2176m

馬上荘

馬上荘

住所
福岡県福岡市早良区西新1丁目7-6
交通
地下鉄西新駅から徒歩5分
料金
焼き餃子(10個)=500円/馬上漬=250円/レバテキ=250円/焼酎=290円~/
営業期間
通年
営業時間
18:00~22:30(閉店23:00)、日曜、祝日は~21:30(閉店22:00)
休業日
月曜

炊き餃子 池田屋

炊き餃子の元祖の店

炊き餃子の元祖といわれる店。炭火焼きの地鶏を練り込んだ餡を厚めの皮で包み、鶏ガラスープで炊く。最後は残ったスープにちゃんぽん麺、またはごはんを入れて締めくくる。

西公園出入口から2604m

炊き餃子 池田屋
炊き餃子 池田屋

炊き餃子 池田屋

住所
福岡県福岡市中央区大名1丁目4-28
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩14分
料金
炊き餃子(6個)=756円/ちゃんぽん麺=324円/おじや=432円/黒豚のなん骨焼=540円/小腸ごぼうつめ焼=972円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~22:30(閉店23:00)
休業日
不定休

餃子のラスベガス

西公園出入口から2762m

餃子のラスベガス

住所
福岡県福岡市中央区大名1丁目2-15GF SQUARE大名 1階

テムジン 大名店

牛肉+野菜たっぷりのヘルシー餃子

創業以来の味を守るひと口サイズの餃子が名物。餃子は皮やネタをつくるところから包む作業まで、すべて手作業。ネタには17種類の具材や香辛料を練り込む。

西公園出入口から2767m

テムジン 大名店
テムジン 大名店

テムジン 大名店

住所
福岡県福岡市中央区大名1丁目11-4どんぱビル
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩10分
料金
手作業焼餃子=480円(10個)/大手羽のから揚げ=330円(1本)/焼めし=690円/牛ホルモン鉄板焼=900円/キモテキ=500円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌0:30(閉店翌1:00)、土曜は12:00~15:10(閉店15:30)、17:00~翌0:30(閉店翌1:00)、日曜、祝日は12:00~15:10(閉店15:30)、17:00~23:30(閉店24:00)
休業日
火曜(12月31日~翌1月3日休)

とら 博多鉄鍋

カリカリ食感がクセになる超薄皮系餃子

客のほとんどが注文する焼き餃子は、カリカリ軽~い食感の薄皮餃子。豚肉に鶏油を配合したあんはしっとりしていて、肉のあまみが口中に広がる。におい対策のため、にんにくは別添え。

西公園出入口から2921m

とら 博多鉄鍋
とら 博多鉄鍋

とら 博多鉄鍋

住所
福岡県福岡市中央区今泉2丁目4-41サンシティパーキング天神 1階A
交通
西鉄福岡(天神)駅から徒歩8分
料金
焼餃子(7個)=418円/自慢のからあげ(2個)=385円/半熟玉子ポテトサラダ=528円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌1:00
休業日
不定休

餃子屋 弐ノ弐 今泉店

オープンテラスでワイワイ楽しみたい

夜になるとオープンテラスの店先で、生ビールのジョッキを片手に盛り上がる客を見かける。上人橋通りで、ひときわにぎやかな居酒屋。看板メニューはひと口サイズの焼き餃子。

西公園出入口から2926m

餃子屋 弐ノ弐 今泉店
餃子屋 弐ノ弐 今泉店

餃子屋 弐ノ弐 今泉店

住所
福岡県福岡市中央区今泉2丁目4-33エステートモア今泉 1階
交通
地下鉄天神駅から徒歩15分
料金
焼餃子=250円(7個)/汁餃子=350円(6個)/水餃子=300円(6個)/大陸四川火鍋=1800円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)
休業日
無休

宝雲亭

博多の一口餃子発祥の店

一口餃子発祥の店。タレに添えられた柚子胡椒が味に変化をつけ、箸が進む。全国発送ができる。ニラのたまごとじもおいしい。

西公園出入口から3868m

宝雲亭
宝雲亭

宝雲亭

住所
福岡県福岡市博多区中洲2丁目4-20
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩5分
料金
焼餃子(10個)=550円/ニラ卵とじ=600円/生ビール(中)=500円/黒豚餃子(8個)=600円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:30(L.O.、売り切れ次第閉店)、日曜、祝日は~21:00(閉店)
休業日
不定休(盆時期休、年末年始休)

武ちゃん

西公園出入口から4010m

武ちゃん

住所
福岡県福岡市博多区中洲1丁目清流公園街区

鉄なべ 荒江本店

鉄鍋スタイルをつらぬく老舗

昭和37(1962)年創業の店。丸い鉄板で焼いた餃子が、そのまま卓上に運ばれる。香ばしく焼き上げた皮は、もっちりとした食感。豚ミンチやキャベツを混ぜた具がたっぷり詰まっている。

西公園出入口から4047m

鉄なべ 荒江本店

鉄なべ 荒江本店

住所
福岡県福岡市早良区荒江3丁目10-4
交通
JR博多駅から西鉄バス野方方面行きで30分、福陵町下車、徒歩3分
料金
餃子(9個)=540円/餃子定食=918円~/レバニラ=594円/手羽先=270円/貝汁=378円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

ピース餃子

牛テールスープがあふれる餃子

福岡のひと口餃子のなかでは少々異色。一般的に福岡の餃子は野菜が多めだが、ピース餃子は肉が多めなうえ、本場中国にならってにんにく、にらは入れない。かわりに牛テールスープのゼリーをあんに練り込んで焼くため、口に入れると中からジュワ~ッと肉汁があふれる。

西公園出入口から4196m

ピース餃子
ピース餃子

ピース餃子

住所
福岡県福岡市中央区平尾2丁目1-24メゾン・ド・アヤ 1階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄平尾駅から徒歩7分
料金
焼餃子(5個)=420円/紅油餃子(5個)=520円/汁なし担々麺=680円/担々もつ鍋(2人前から、1人前)=1350円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:30(閉店24:00)
休業日
火曜

ジャンルで絞り込む