高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福岡県のインターチェンジ > 西公園出入口

西公園出入口

西公園出入口周辺のおすすめ博物館スポット

西公園出入口のおすすめの博物館スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。国宝の金印は見もの「福岡市博物館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

西公園出入口のおすすめスポット

福岡市博物館

国宝の金印は見もの

国宝「金印」や黒田節で有名な名鎗「日本号」を常設展示し、古くからアジアとの交流拠点として発展してきた福岡の歴史とくらしを紹介。収蔵品をテーマごとに展示し、定期的に更新する企画展示は見ごたえあり。アジア各国の楽器やおもちゃで遊べる体験学習室(2020年10月1日現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため閉室中)もある。博物館は2020年11月30日から設備改修のため休館(2021年4月頃開館予定)。

西公園出入口から2576m

福岡市博物館
福岡市博物館

福岡市博物館

住所
福岡県福岡市早良区百道浜3丁目1-1
交通
JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで25分、博物館北口または博物館南口下車、徒歩5分
料金
常設展示室・企画展示室共通観覧料=大人200円、高・大学生150円、中学生以下無料/3Dフィギュア黒田官兵衛=3630円/金印のストラップ=1018円/ペンダント=1320円/スタンプ=723円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館17:30、夏期延長あり)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(臨時休あり、12月28日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む