高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福岡県のインターチェンジ > 水城出入口

水城出入口

水城出入口周辺のおすすめ和菓子スポット

水城出入口のおすすめの和菓子スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。あれもこれも欲しくなるカラフル豆菓子「宰府まめや」、ひとつひとつを手作業で作り上げる和菓子「梅園菓子処」、たっぷりの粒餡が詰まった鬼瓦最中「太宰府参道 天山」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

水城出入口のおすすめスポット

宰府まめや

あれもこれも欲しくなるカラフル豆菓子

北海道十勝の大豆や千葉県の落花生を使い、一粒ずつ手作りする豆菓子の専門店。ブルーベリー、マヨネーズ味、抹茶などユニークな味が楽しめ、みやげに最適。

水城出入口から4726m

宰府まめや
宰府まめや

宰府まめや

住所
福岡県太宰府市宰府2丁目6-15
交通
西鉄太宰府線太宰府駅からすぐ
料金
宰府アラカルト=300円(1袋)/マヨネーズ=250円/生姜そら豆=300円/にんにくナッツ=400円/ (箱代は別途)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
無休

梅園菓子処

ひとつひとつを手作業で作り上げる和菓子

風格ある看板が目を引く創業70年を超える和菓子店。青じそ風味のうその餅や、泡雪でもなくういろうでもない独特な味わいの宝満山を製造販売している。空港や駅では販売しておらず、太宰府本店でしか買えない和菓子。

水城出入口から4734m

梅園菓子処
梅園菓子処

梅園菓子処

住所
福岡県太宰府市宰府2丁目6-16
交通
西鉄太宰府線太宰府駅からすぐ
料金
うその餅(小)=980円~/宝満山=1650円~(1本)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜、25日の場合は翌日休(1月8日休、盆明け3日間臨時休あり)

太宰府参道 天山

たっぷりの粒餡が詰まった鬼瓦最中

大宰府政庁跡から出土したといわれる鬼瓦を模した最中が看板商品。厳選した餅米だけを使用して焼き上げた香ばしい最中種に、北海道産小豆を使った餡を挟んでいる。ほどよい甘さの粒餡とやさしい甘さの白餡がある。

水城出入口から4760m

太宰府参道 天山

太宰府参道 天山

住所
福岡県太宰府市宰府2丁目7-12
交通
西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩3分
料金
鬼瓦最中=220円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む