高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 長崎県のインターチェンジ > 大村インターチェンジ

大村インターチェンジ

大村インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

大村インターチェンジのおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。スコーズカフェを併設した、日本初の観光コーヒー園「長崎スコーコーヒーパーク」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 11 件

大村インターチェンジのおすすめスポット

長崎スコーコーヒーパーク

スコーズカフェを併設した、日本初の観光コーヒー園

日本初の観光コーヒー園。コーヒー温室では春から夏に赤く熟した実、初夏から初秋に純白の花を見ることができる。スコーズカフェを併設。長崎県産のコーヒー、コーヒーピラフが好評。

大村インターチェンジから4518m

長崎スコーコーヒーパーク
長崎スコーコーヒーパーク

長崎スコーコーヒーパーク

住所
長崎県大村市寿古町813-1
交通
JR大村線大村駅からタクシーで15分
料金
入園料=無料/寿古珈琲=1050円・1575円/寿古のコーヒーキャンディ=525円/くるくるパンケーキ=530円/バナいもカレー=980円/コーヒーピラフ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉園、時期により異なる)、スコーズカフェは10:30~21:00(閉店)
休業日
無休、スコーズカフェは木曜、祝日の場合は振替休あり

ジャンルで絞り込む