高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 兵庫県のインターチェンジ > からと東出入口

からと東出入口

からと東出入口周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

からと東出入口のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。六甲山カンツリーハウスと六甲ガーデンテラスを結ぶリフト「展望ペアリフト」、地下から汲み上げられる泉源のひとつ。炭酸泉源は炭酸水の冷泉「天神泉源・炭酸泉源」、秀吉がしばしば訪れたといい、紅葉の頃には大茶会が開かれる「瑞宝寺公園の紅葉」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 14 件

からと東出入口のおすすめスポット

展望ペアリフト

六甲山カンツリーハウスと六甲ガーデンテラスを結ぶリフト

高原レジャーの拠点六甲山カンツリーハウスと六甲ガーデンテラスを結ぶ全長約130mのリフト。六甲山カンツリーハウスの東入口から六甲ガーデンテラスへと運んでくれる。

からと東出入口から4066m

展望ペアリフト

展望ペアリフト

住所
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98六甲山カンツリーハウス内
交通
阪急神戸線六甲駅またはJR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで15~30分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅で六甲山上バスに乗り換えて9分、カンツリーハウス下車すぐ
料金
乗車料(片道)=150円/
営業期間
4月上旬~11月下旬
営業時間
10:00~16:45(最終)
休業日
期間中無休、4月中旬~6月上旬と9月1~8日は月~金曜(夏休み期間中、イベント開催期間中は無休、GW・盆時期は営業)

天神泉源・炭酸泉源

地下から汲み上げられる泉源のひとつ。炭酸泉源は炭酸水の冷泉

天神社の境内にある天神泉源は金泉の泉源のひとつ。地下206mから汲み上げられている。炭酸泉源は天然の炭酸水の冷泉。神戸市営の「銀の湯」の炭酸泉にも利用されている。

からと東出入口から4112m

天神泉源・炭酸泉源
天神泉源・炭酸泉源

天神泉源・炭酸泉源

住所
兵庫県神戸市北区有馬町
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩8分(天神泉源)、神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩18分(炭酸泉源)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

瑞宝寺公園の紅葉

秀吉がしばしば訪れたといい、紅葉の頃には大茶会が開かれる

秀吉が千利休を伴い、しばしば訪れたという場所にある美しい公園。11月の紅葉の頃には、秀吉を偲ぶ大茶会が開かれる。秀吉ゆかりの「石の碁盤」も園内にある。入園自由。

からと東出入口から4664m

瑞宝寺公園の紅葉
瑞宝寺公園の紅葉

瑞宝寺公園の紅葉

住所
兵庫県神戸市北区有馬町瑞宝寺1911-1912、有馬町歯朶ヶ尾1749
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
10・11月(年により異なる)
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

六甲ケーブル

ケーブルカーに乗って緑いっぱいの山上へ

昭和7(1932)年開業の歴史あるケーブルカー。車両はレトロな外観。2両連結のうち、下側はオープンスタイルの展望車となり、山の空気を存分に感じられる。

からと東出入口から4887m

六甲ケーブル
六甲ケーブル

六甲ケーブル

住所
兵庫県神戸市灘区高羽西山8-2
交通
JR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで10分、終点下車すぐ
料金
片道=大人600円、小人300円/往復=大人1100円、小人550円/ (障がい者とその同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
7:10~21:10(終発、時期により異なる)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む