高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 長崎県のインターチェンジ > 早坂出出入口

早坂出出入口

早坂出出入口周辺のおすすめ旧家スポット

早坂出出入口のおすすめの旧家スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。高島秋帆の住居跡。砲痕石、石垣、ねり塀が残る、国の史跡「高島秋帆旧宅」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

早坂出出入口のおすすめスポット

高島秋帆旧宅

高島秋帆の住居跡。砲痕石、石垣、ねり塀が残る、国の史跡

幕末の砲術家として知られる高島秋帆の住居跡。高島家は長崎の町年寄を務めた旧家。跡地には砲痕石、石垣、ねり塀が残る。国の史跡に指定されている。

早坂出出入口から2729m

高島秋帆旧宅

高島秋帆旧宅

住所
長崎県長崎市東小島町5-38
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで13分、終点下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む