高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 埼玉県のインターチェンジ > さいたま見沼出入口

さいたま見沼出入口

さいたま見沼出入口周辺のおすすめ文化施設スポット

さいたま見沼出入口のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。生解説を聞きながら星を観賞「さいたま市宇宙劇場」、近代風刺漫画の先駆者・北沢楽天の作品などを紹介「さいたま市立漫画会館」、本格的鉄道模型に親しめる「TOMIX WORLD」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 15 件

さいたま見沼出入口のおすすめスポット

さいたま市宇宙劇場

生解説を聞きながら星を観賞

プラネタリウムでは、直径23mの傾斜型ドームスクリーンに迫力のある映像と約1億個の星で美しい星空を再現している。天体観望会や星空コンサートも実施。

さいたま見沼出入口から4813m

さいたま市宇宙劇場

住所
埼玉県さいたま市大宮区錦町682-2JACK大宮 3階
交通
JR東北新幹線大宮駅から徒歩3分
料金
大人620円、小人(4歳~中学生)310円、3歳以下無料 (イベント時は変動あり、障がい者と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(最終投映16:30)、土・日曜、祝日は~19:00(最終投映18:00)
休業日
水曜、祝日の翌日(臨時休・臨時開館日あり、12月28日~翌1月4日休)

さいたま市立漫画会館

近代風刺漫画の先駆者・北沢楽天の作品などを紹介

昭和41年、北沢楽天の晩年の住居「楽天居」跡に建てられた日本初の公立漫画美術館。遺族から寄贈された作品や、画室などを展示。楽天のグッズ販売もある。当時から残る日本庭園も見学できる。

さいたま見沼出入口から4831m

さいたま市立漫画会館
さいたま市立漫画会館

さいたま市立漫画会館

住所
埼玉県さいたま市北区盆栽町150
交通
東武アーバンパークライン大宮公園駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(入館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

TOMIX WORLD

本格的鉄道模型に親しめる

気軽に楽しめる本格的鉄道模型・トミックスの商品を、一堂に見られるショールーム。さまざまな車両が飾られたディスプレイ、大型ジオラマなどが揃う。

さいたま見沼出入口から4854m

TOMIX WORLD

住所
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目9-6大宮センタービル 1階
交通
JR東北新幹線大宮駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00(閉館)、土・日曜、祝日は11:00~19:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(臨時休あり、12月30日~翌1月3日休)

彩の国さいたま芸術劇場

芸術性の高い作品を上演するど、舞台芸術を世界に発信

演劇・舞踊・音楽・映像の専用ホール。芸術監督であった故蜷川幸雄氏の功績を継承し、演劇・ダンス・音楽など、多層な楽しみ方ができる劇場で、美しい内装・外観も特色のひとつだ。※臨時休業中、令和4(2022)年10月3日~令和6(2024)年2月29日まで改修工事

さいたま見沼出入口から4973m

彩の国さいたま芸術劇場

彩の国さいたま芸術劇場

住所
埼玉県さいたま市中央区上峰3丁目15-1
交通
JR埼京線与野本町駅から徒歩7分
料金
施設・公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)
休業日
不定休(12月29日~翌1月3日休)

さいたま市大宮盆栽美術館

世界初の、公立の盆栽美術館

盆栽の名品、盆器や鑑賞石、盆栽が描き込まれた浮世絵などの絵画作品などを展示。歴史や民俗資料も公開されている。コレクションギャラリーのほか、庭園にも多くの盆栽が。ショップも併設。

さいたま見沼出入口から4983m

さいたま市大宮盆栽美術館
さいたま市大宮盆栽美術館

さいたま市大宮盆栽美術館

住所
埼玉県さいたま市北区土呂町2丁目24-3
交通
JR宇都宮線土呂駅から徒歩5分
料金
入館料=一般310円、高大生・65歳以上150円、小・中学生100円/ (20名以上の団体は一般200円、高大生・65歳以上100円、小・中学生50円、障がい者手帳をお持ちの方と、付き添いの方1名は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)、11~翌2月は~15:30(閉館16:00)
休業日
木曜、祝日の場合は開館(年末年始休、臨時休館日あり)

ジャンルで絞り込む