高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 沖縄県のインターチェンジ > 豊見城インターチェンジ

豊見城インターチェンジ

豊見城インターチェンジ周辺のおすすめおみやげ・物産スポット

豊見城インターチェンジのおすすめのおみやげ・物産スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。南部の農産物がよりどりみどり「ファーマーズマーケットいとまん うまんちゅ市場」、赤い看板が目印。入口にはユニークなオブジェがお出迎え「おきなわ屋 本店」、ここにしかない商品を多数取り揃える「ショップなは」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 14 件

豊見城インターチェンジのおすすめスポット

ファーマーズマーケットいとまん うまんちゅ市場

南部の農産物がよりどりみどり

糸満市内で生産されている多種多様な野菜が120~130種類ほどそろう。おすすめはマンゴー、糸満市特産のにんじん。

豊見城インターチェンジから4931m

ファーマーズマーケットいとまん うまんちゅ市場

住所
沖縄県糸満市西崎町4丁目20道の駅いとまん内
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス89番糸満線西崎経由糸満バスターミナル行きで42分、工業団地入口下車、徒歩4分
料金
フルーツ=時価/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
要問合せ(旧盆最終日休、1月1~3日休)

おきなわ屋 本店

赤い看板が目印。入口にはユニークなオブジェがお出迎え

おきなわ屋のすべてが詰まった百貨店のようなショップ。沖縄みやげをはじめ、駄菓子、沖縄限定のキャラクターグッズなど、広々とした店内でゆっくりと商品が選べる。

豊見城インターチェンジから4941m

おきなわ屋 本店

おきなわ屋 本店

住所
沖縄県那覇市牧志1丁目2-31
交通
ゆいレール県庁前駅から徒歩10分
料金
おきなわ屋紅いもたるとアソート(8個入り)=1080円/オリオンビールTシャツ各種=2376円~/老麹泡盛(古酒・30度)=3980円(720ml)/キッズ用靴下=432円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~22:00(時期により異なる)
休業日
無休

ショップなは

ここにしかない商品を多数取り揃える

沖縄の本島・離島の選りすぐりの商品を集めたショップ。お菓子やジャム、アイスクリームなどの食品類、泡盛、リキュールなどの酒類、小物などの雑貨類など、多種多様な商品を取り揃えている。

豊見城インターチェンジから4992m

ショップなは
ショップなは

ショップなは

住所
沖縄県那覇市牧志3丁目2-10てんぶす那覇 1階
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩5分
料金
なはサブレ=1043円(8枚入)/オキナワソウルフードバッグ=990円/ゆいレールちんすこう=540円(新垣カミ菓子店、2個入×7袋)/ごまふくろう=138円(オキネシア、17g)/識名園るうまんぺい=1270円(いまいパン、6枚)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
無休(12月31日~翌1月2日休)

お魚センター

定番から変わりモノまで、沖縄’sファストフード

糸満漁協が営む直売所で、11店舗が軒を連ねる。グルクンなどの沖縄ならではの鮮魚を中心に、カマボコなどの惣菜も販売。道の駅いとまんの敷地内にあり、利便性は抜群。

豊見城インターチェンジから4995m

お魚センター
お魚センター

お魚センター

住所
沖縄県糸満市西崎町4丁目19道の駅いとまん内
交通
那覇空港から県道231号、国道331号を糸満方面へ車で9km
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
台風・荒天時(1月2~4日休)

ジャンルで絞り込む