高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 豊洲出入口

豊洲出入口

豊洲出入口周辺のおすすめ公園・庭園スポット

豊洲出入口のおすすめの公園・庭園スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大都会に現れた庭園「屋上庭園」、江戸の面影を残す庭園のお勧めは入口近くの藤棚。国指定名勝「旧芝離宮恩賜庭園」、「青海南ふ頭公園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 25 件

豊洲出入口のおすすめスポット

屋上庭園

大都会に現れた庭園

歌舞伎座の大屋根屋上に設けられた無料で入れる日本庭園。歌舞伎にまつわる記念碑などが置かれている。春にはシンボルのシダレ桜が咲き誇る。

豊洲出入口から3527m

屋上庭園

屋上庭園

住所
東京都中央区銀座4丁目12-15歌舞伎座タワー 5階
交通
地下鉄東銀座駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉園)
休業日
無休(年末年始休)

旧芝離宮恩賜庭園

江戸の面影を残す庭園のお勧めは入口近くの藤棚。国指定名勝

江戸の風情を今に残す庭園。小田原藩主大久保家の上屋敷跡。大正13(1924)年より一般公開されている。見どころは入口付近の藤棚や、池と中島を結ぶ西湖の堤など。国指定名勝。

豊洲出入口から3587m

旧芝離宮恩賜庭園
旧芝離宮恩賜庭園

旧芝離宮恩賜庭園

住所
東京都港区海岸1丁目4-1
交通
JR山手線浜松町駅からすぐ
料金
大人150円、小学生以下無料 (65歳以上70円、都内在住・在学中学生は無料、20名以上の団体は大人120円、65歳以上50円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
無休(年末年始休)

青海南ふ頭公園

豊洲出入口から3643m

清澄庭園

緑豊かな癒されスポット

明治13(1880)年に三菱グループ創始者の岩崎彌太郎が隅田川の水を引き、全国の奇岩珍石を集めて造った回遊式林泉庭園。広大な池には大小の島や磯渡りが設けられている。

豊洲出入口から3813m

清澄庭園
清澄庭園

清澄庭園

住所
東京都江東区清澄3丁目3-9
交通
地下鉄清澄白河駅から徒歩3分
料金
入園料=150円/ (65歳以上70円、都内在住・在学の中学生無料、20名以上の団体は大人120円、65歳以上は50円、障がい者とその介護者1名は各種手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月1日休)

GINZA SIXガーデン

約4000平方メートル銀座最大の屋上庭園

13階建ての建物の屋上にあり、ゆったりと休憩ができるスペース。日本の四季を感じられるように、桜やカエデなどが植えられている。

豊洲出入口から3817m

GINZA SIXガーデン

住所
東京都中央区銀座6丁目10
交通
地下鉄銀座駅から徒歩3分

木場公園

子供もペットも楽しめる広大な公園

23万8711平方メートルの広大な公園。木場の木材業者が移転した跡地を利用。ミドリアムや都市緑化植物園、冒険広場、バーベキュー広場、東京都現代美術館(現在休館中)などを併設する。登録制のドッグランもあり、ペットも楽しめる。

豊洲出入口から3829m

木場公園
木場公園

木場公園

住所
東京都江東区木場4丁目、平野4丁目
交通
地下鉄木場駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

日テレタワーゼロスタ広場

日テレ・イベントのメイン玄関

日テレタワー内地下2階にあるスケルトンタイプのスタジオ前にあるイベントスペース。「日テレマルシェ」などで利用されている。公共デッキからは生放送中の番組を見学することができる。

豊洲出入口から3847m

日テレタワーゼロスタ広場

日テレタワーゼロスタ広場

住所
東京都港区東新橋1丁目6
交通
JR山手線新橋駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

夢の島公園

宿泊可能なスポーツ施設をはじめ熱帯植物園など1日中楽しめる

園内には各種スポーツ施設や、夢の島熱帯植物館、バーベキュー広場、第五福竜丸展示館などの見どころが多く、1日中いても楽しめる。

豊洲出入口から3965m

夢の島公園
夢の島公園

夢の島公園

住所
東京都江東区夢の島2丁目1-2
交通
JR京葉線新木場駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

芭蕉庵史跡展望庭園

川のほとりに座する芭蕉像

隅田川が小名木川と合流するところにある江東区芭蕉記念館の史跡展望庭園。園内からは四季を通じて隅田川の流れと景色を楽しめる。

豊洲出入口から4098m

芭蕉庵史跡展望庭園
芭蕉庵史跡展望庭園

芭蕉庵史跡展望庭園

住所
東京都江東区常盤1丁目1-3
交通
地下鉄清澄白河駅から徒歩7分
料金
入園料=無料/江東区芭蕉記念館=大人200円、小・中学生50円/ (障がい者手帳持参で江東区芭蕉記念館大人100円、小・中学生20円)
営業期間
通年
営業時間
9:15~16:30(閉園)
休業日
第2・4月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、点検期間休)

日本橋高島屋S.C. 屋上庭園

豊洲出入口から4172m

日本橋高島屋S.C. 屋上庭園

住所
東京都中央区日本橋2丁目日本橋高島屋S.C.本館 屋上

ジャンルで絞り込む