高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 岐阜県のインターチェンジ > 大垣西インターチェンジ

大垣西インターチェンジ

大垣西インターチェンジ周辺のおすすめ碑・像・塚・石仏群スポット

大垣西インターチェンジのおすすめの碑・像・塚・石仏群スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。芭蕉「奥の細道」に思いを馳せる「奥の細道むすびの地記念館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

大垣西インターチェンジのおすすめスポット

奥の細道むすびの地記念館

芭蕉「奥の細道」に思いを馳せる

松尾芭蕉が「奥の細道」の旅を終えた地・大垣。芭蕉の人となりや「奥の細道」を紹介する「芭蕉館」、大垣の先賢の偉業を紹介する「先賢館」などがある。

大垣西インターチェンジから3598m

奥の細道むすびの地記念館
奥の細道むすびの地記念館

奥の細道むすびの地記念館

住所
岐阜県大垣市船町2丁目26-1
交通
JR東海道本線大垣駅から徒歩16分
料金
芭蕉館・先賢館=300円/観光・交流館=無料/ (芭蕉館・先賢館20名以上の団体は150円、18歳未満無料、障がい者手帳持参で本人と介護者は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館)、芭蕉館・先賢館は~17:00(閉館)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む