高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 岐阜県のインターチェンジ > 五斗蒔スマートインターチェンジ

五斗蒔スマートインターチェンジ

五斗蒔スマートインターチェンジ周辺のおすすめ雑貨スポット

五斗蒔スマートインターチェンジのおすすめの雑貨スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。機能性もデザイン性も備えたすり鉢「山只華陶苑」、センスのよいアンティーク雑貨を発掘「三角屋」、美濃焼の伝統を感じられる日常使いの器が所せましと「器の店 やままつ」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

五斗蒔スマートインターチェンジのおすすめスポット

山只華陶苑

機能性もデザイン性も備えたすり鉢

すり鉢やおろし皿などを200年以上作り続ける老舗の窯元。使用する地元の土は、ザラつきがあり摩擦力の必要なすり鉢に最適だ。オリジナルのすり目「波紋櫛目」を施して、さらに使いやすさを追求している。

五斗蒔スマートインターチェンジから2855m

山只華陶苑

住所
岐阜県多治見市高田町8丁目46
交通
JR中央本線多治見駅から東鉄バス小名田小滝行きで14分、小名田町1下車、徒歩5分
料金
JUJUmortier波紋櫛目すり鉢=4320円(5寸)、6480円(6寸)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

三角屋

センスのよいアンティーク雑貨を発掘

手ごろな価格とセンスのよいセレクトが人気の店。昭和初期から中期にかけてのアイテムが充実する。とくに美濃の窯元が輸出用に製作した食器や生活雑貨は必見だ。

五斗蒔スマートインターチェンジから4891m

三角屋
三角屋

三角屋

住所
岐阜県多治見市本町6丁目10-1
交通
JR中央本線多治見駅から徒歩15分
料金
ミルクピッチャー=各100円/1960年代北欧向けマグカップ=300円/1960年代北欧向け花瓶=500~1000円/ガラスの小瓶=300円/マグカップ=300円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00
休業日
月~金曜、祝日の場合は営業(GW休、8月14~15日休、1月1~2日休)

器の店 やままつ

美濃焼の伝統を感じられる日常使いの器が所せましと

明治創業の老舗の陶器問屋。伝統的な美濃焼や、職人のセンスが光るモダンな器がそろう。商品の多くが手の届く価格帯も魅力だ。

五斗蒔スマートインターチェンジから4912m

器の店 やままつ
器の店 やままつ

器の店 やままつ

住所
岐阜県多治見市本町6丁目53
交通
JR中央本線多治見駅から徒歩15分
料金
マルチカップ=1728円/手付き丸碗=1728円/コーヒーカップ=3240円/作家物志野マグカップ=6264円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む