高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 山梨県のインターチェンジ > 桜井ランプ

桜井ランプ

桜井ランプ周辺のおすすめ体験・アクティビティスポット

桜井ランプのおすすめの体験・アクティビティスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。雨天でもブドウ狩りが楽しめる。世界の珍しいブドウも販売される「ぶどうの早川園」、高設養液栽培いちご狩り農園。2種類のコースから選べる「石和いちご館青柳」、GWからサクランボ狩りが楽しめる「大沢農園」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

桜井ランプのおすすめスポット

ぶどうの早川園

雨天でもブドウ狩りが楽しめる。世界の珍しいブドウも販売される

テント張りの棚があり、雨天でもブドウ狩りが可能。約40種類に及ぶ世界の珍しいぶどうの内、旬のぶどう6~10種類を狩ることができ、狩ったぶどうは量り売りで販売される。

桜井ランプから2813m

ぶどうの早川園

ぶどうの早川園

住所
山梨県甲府市善光寺2丁目4-15
交通
JR身延線善光寺駅から徒歩3分
料金
入園料=無料/世界のブドウ味めぐりコース(1名)=800円~/ (狩ったぶどうの種類と重さによる料金制、食べきれない場合は持ち帰り可)
営業期間
8~11月中旬
営業時間
8:30~16:30(閉園17:00)
休業日
期間中無休

石和いちご館青柳

高設養液栽培いちご狩り農園。2種類のコースから選べる

高設養液栽培のいちご狩り農園。一番人気の「章姫コース」と、12品種のいちごが楽しめる「食べくらべコース」がある。全面バリアフリーで、ベビーカーや車いすも利用できるのがうれしい。

桜井ランプから3186m

石和いちご館青柳
石和いちご館青柳

石和いちご館青柳

住所
山梨県笛吹市石和町唐柏382
交通
JR中央本線石和温泉駅からタクシーで10分
料金
いちご狩り(12月中旬~翌5月下旬、30分食べ放題「章姫コース」)=小学生以上1000~2000円、3歳~未就学児600~1500円/ (時期により異なる)
営業期間
12月中旬~翌5月下旬
営業時間
9:00~16:00(最終入場)
休業日
期間中無休

大沢農園

GWからサクランボ狩りが楽しめる

サクランボ狩りが体験できる農園。温室ハウス栽培により、通常よりも早いゴールデンウィークからサクランボ狩りが楽しめる。

桜井ランプから4430m

大沢農園

大沢農園

住所
山梨県山梨市上岩下1236
交通
中央自動車道一宮御坂ICから国道137号、県道314号を春日居方面へ車で9km
料金
サクランボ狩り食べ放題(温室ハウス、4月下旬~5月下旬、30分)=大人3100円、小学生未満1600円、2歳以下=無料/サクランボ狩り食べ放題(雨よけハウス、5月下旬~6月下旬、40分)=大人2100円、小学生未満1100円、2歳以下=無料/
営業期間
4月下旬~6月下旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
期間中無休

のんき村

一日ゆっくり楽しめる癒しの森

県立金川の森公園に隣接する施設では手作りほうとう煮込み体験や、ポニー乗馬体験などが体験できるほかバーバキューも楽しめる。

桜井ランプから4860m

のんき村

のんき村

住所
山梨県笛吹市石和町上平井187-3
交通
JR中央本線石和温泉駅からタクシーで10分
料金
押し花体験=1500円/手作りほうとう煮込み体験=大人1500円、小人(小学生以下)1000円/バーベキュー(要予約)=大人1300円、小人(小学生以下)650円、幼児(小学生未満)300円/流しそうめん=大人1300円、小人(小学生以下)400円、幼児(小学生未満)300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉園17:00)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む