高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 茨城県のインターチェンジ > 境古河インターチェンジ

境古河インターチェンジ

境古河インターチェンジ周辺のおすすめ文化施設スポット

境古河インターチェンジのおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。かつての利根川水運、それに関わる産業や歴史を今に伝える「千葉県立関宿城博物館」、終戦時の首相鈴木貫太郎の遺品や当時の写真を展示「鈴木貫太郎記念館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

境古河インターチェンジのおすすめスポット

千葉県立関宿城博物館

かつての利根川水運、それに関わる産業や歴史を今に伝える

往時の利根川水運と、それにかかわる産業や歴史に関する豊富な資料や模型を展示。イベントやゲームコーナーもあり、家族みんなで楽しめる。

境古河インターチェンジから4068m

千葉県立関宿城博物館
千葉県立関宿城博物館

千葉県立関宿城博物館

住所
千葉県野田市関宿三軒家143-4
交通
東武スカイツリーライン東武動物公園駅から朝日バス境車庫行きで27分、新町下車、徒歩15分
料金
入館料=一般200円、高・大学生100円、中学生以下無料/企画展=一般300円、高・大学生150円、中学生以下無料/ (65歳以上無料、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28~31日休)

鈴木貫太郎記念館

終戦時の首相鈴木貫太郎の遺品や当時の写真を展示

終戦時の内閣総理大臣として活躍した鈴木貫太郎の功績を讃えて建てられた記念館。軍服などの遺品や当時の写真など、歴史的価値の高い品が展示されている。

境古河インターチェンジから4684m

鈴木貫太郎記念館

鈴木貫太郎記念館

住所
千葉県野田市関宿町1273
交通
東武スカイツリーライン東武動物公園駅から朝日バス境車庫行きで25分、関宿台町下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は開館(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む