高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 徳島県のインターチェンジ > 法花インターチェンジ

法花インターチェンジ

法花インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した法花インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。400年の歴史、阿波藩主の御用菓子でほっと一息「和田の屋本店」、大谷焼の器の上を徳島産食材が彩る「O-ba’sh cafe.」、徳島市かちどき橋から鳴門市北灘町へ約17km続くバイパス「吉野川バイパス」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 118 件

法花インターチェンジのおすすめスポット

和田の屋本店

400年の歴史、阿波藩主の御用菓子でほっと一息

大滝山の登山口にある阿波名物「滝の焼餅」の店。焼餅は、眉山のふもとに湧く名水「錦竜水」で炊き上げた餡を生地に挟んで薄く焼きあげる。表面に押された菊の押し型がかわいい。

法花インターチェンジから3498m

和田の屋本店
和田の屋本店

和田の屋本店

住所
徳島県徳島市眉山町大滝山5-3
交通
JR徳島駅から徒歩15分
料金
滝の焼餅と抹茶のセット=780円/特製ぜんざい=680円/特製すだちジュース=480円/和三盆糖かき氷=950円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(1月1日は営業、お花見時期、阿波踊り時期は無休)

O-ba’sh cafe.

大谷焼の器の上を徳島産食材が彩る

モーニングやランチは、自家製天然酵母のパンと旬の野菜や魚介など徳島食材が主役。メニューはモダンな大谷焼の器でサーブする。ケーキや夏期限定のかき氷も人気。

法花インターチェンジから3502m

O-ba’sh cafe.

O-ba’sh cafe.

住所
徳島県徳島市東船場町1丁目26
交通
JR徳島駅から徒歩10分
料金
モーニングA(ドリンク付)=605円/モーニングB(ドリンク&スープ付)=1287円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~16:30、モーニングサービスは~11:00
休業日
月曜

吉野川バイパス

徳島市かちどき橋から鳴門市北灘町へ約17km続くバイパス

吉野川バイパスは、国道11号の徳島市かちどき橋1丁目から鳴門市北灘町へ続く全長約17kmのバイパス。東吉野町から川内町までの区間が日本の道100選に選ばれている。

法花インターチェンジから3515m

吉野川バイパス

吉野川バイパス

住所
徳島県徳島市東吉野町~川内町
交通
徳島自動車道徳島ICからすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

新町川・阿波製紙水際公園

水と緑が豊かな市街地の公園

湧水や階段テラスを流れる水の演出に加え、夜になると幻想的にライトアップされる。ひょうたん島を1周するひょうたん島周遊船に、園内のボートハウスから乗船できる。

法花インターチェンジから3522m

新町川・阿波製紙水際公園
新町川・阿波製紙水際公園

新町川・阿波製紙水際公園

住所
徳島県徳島市南内町2~3丁目
交通
JR徳島駅から徒歩7分
料金
ひょうたん島周遊船料(保険料込)=大人200円、中学生以下100円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、周遊船運航時間は11:00~15:40(最終、40分毎)、7・8月は~19:40(最終、40分毎)、8月12~15日は9:00~22:00(最終、15分毎)
休業日
荒天時

とくしま動物園 北島建設の森

動物を気候帯で区分した四国最大級の動物園

四国最大級の動物園。温帯区、熱帯区、サバンナ区、寒帯区、こども動物園のゾーンからなり、動物を気候帯で区分している。こども動物園では小動物と触れ合うことができる。

法花インターチェンジから3529m

とくしま動物園 北島建設の森
とくしま動物園 北島建設の森

とくしま動物園 北島建設の森

住所
徳島県徳島市渋野町入道22-1
交通
JR徳島駅から徳島バス丈六寺南行きで25分、とくしま動物園下車すぐ
料金
入園料=高校生以上600円、中学生以下無料/ (年間パスポート(高校生以上)は1500円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉園16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月1日休)

はやしのお好焼

甘党県民も大好き。金時豆入りお好み焼き

ふんわりと焼き上げたお好み焼きが評判の店。自慢のよせ焼は、エビやイカが入った豪華版。キャベツの代わりにねぎを入れた、よせねぎはしょうゆベースのあっさり味が人気。

法花インターチェンジから3535m

はやしのお好焼
はやしのお好焼

はやしのお好焼

住所
徳島県徳島市南内町1丁目30-1
交通
JR徳島駅から徒歩10分
料金
よせ焼き=1150円/よせねぎ=1250円/豆玉=710円/ところ天=250円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店20:45)
休業日
日曜(阿波踊り期間中は無休、盆時期休、年末年始休)

ホテルたいよう農園 徳島県庁前

全室光インターネット可能。無料宿泊券が受けられる会員制度あり

会員になると10泊でシングル1室無料宿泊券、20泊でシングル1室3泊の無料宿泊券が受けられる。立地も県庁前ということでビジネスユースに便利。全室光インターネット(有線、無線)可。

法花インターチェンジから3537m

ホテルたいよう農園 徳島県庁前
ホテルたいよう農園 徳島県庁前

ホテルたいよう農園 徳島県庁前

住所
徳島県徳島市昭和町1丁目15
交通
JR牟岐線阿波富田駅から徒歩5分
料金
シングル=5500円~/ツイン=10000円~/セミダブル=7000円~/エコノミーツイン=8000円~/ (朝食500円(当日は700円)、夕食700円(当日は1200円))
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

はな・はる・フェスタ

観客も参加し、阿波おどりの輪が広がる

中心となっているのは阿波おどり。各地から集まった有名連によるコンテストをはじめ、観客も参加するなど、みるみるうちに賑やかな踊りの輪が広がる。

法花インターチェンジから3562m

はな・はる・フェスタ

住所
徳島県徳島市藍場町新町川公園ほか
交通
JR徳島駅から徒歩5分(新町川公園まで)
料金
無料
営業期間
4月中旬の土・日曜
営業時間
10:00~17:00
休業日
情報なし

池添蒲鉾店

フィッシュカツの老舗はココ

明治43(1910)年創業のかまぼこ店。徳島名物のフィッシュカツをはじめ、竹ちくわや鯛ちくわなどバラエティ豊富にそろう。揚げたてを食べたいなら早朝がおすすめ。

法花インターチェンジから3631m

池添蒲鉾店

池添蒲鉾店

住所
徳島県徳島市幸町3丁目100
交通
JR徳島駅から徒歩10分
料金
フィッシュカツ=97円(1枚)~/すだちちくわ=130円(1本)/鯛ちくわ=140円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:30(閉店)
休業日
日曜、祝日(1月1~4日休)

椎宮神社のツツジ

辺り一面がつつじのトンネルに包まれる

椎宮神社の境内。4月下旬には約3000本のつつじがみごとに花を咲かせ、5月上旬には夏祭りも開催される。周辺にはこども公園がある緑豊かな椎宮公園が広がる。

法花インターチェンジから3653m

椎宮神社のツツジ

住所
徳島県徳島市南佐古七番町
交通
JR徳島駅から徳島市営バス右回りで7分、佐古七番町下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~5月上旬
営業時間
境内自由
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む