高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 大分県のインターチェンジ > 朝地インターチェンジ

朝地インターチェンジ

朝地インターチェンジ周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

朝地インターチェンジのおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。県下最大級の不動明王像「普光寺磨崖仏」、国指定史跡。向かって右山に宮迫東石仏、左山に西石仏がある「緒方 宮迫東西石仏」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

朝地インターチェンジのおすすめスポット

普光寺磨崖仏

県下最大級の不動明王像

国内屈指の大きさを誇る磨崖仏で鎌倉期の作といわれている。石窟の中にも磨崖仏が彫られており、中まで歩いて行くことができる。

朝地インターチェンジから3267m

普光寺磨崖仏
普光寺磨崖仏

普光寺磨崖仏

住所
大分県豊後大野市朝地町上尾塚1225
交通
JR豊肥本線朝地駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

緒方 宮迫東西石仏

国指定史跡。向かって右山に宮迫東石仏、左山に西石仏がある

向かって右山に宮迫東石仏、左山に西石仏がある。東石仏は中央に大日如来、右に不動明王、左に毘沙門天を配し、西石仏は阿弥陀如来、釈迦如来、薬師如来が並ぶ。国指定史跡。

朝地インターチェンジから4537m

緒方 宮迫東西石仏
緒方 宮迫東西石仏

緒方 宮迫東西石仏

住所
大分県豊後大野市緒方町久土知
交通
JR豊肥本線緒方駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む