高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 宮崎県のインターチェンジ > 日南東郷インターチェンジ

日南東郷インターチェンジ

日南東郷インターチェンジ周辺のおすすめ旧家スポット

日南東郷インターチェンジのおすすめの旧家スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。19世紀初めの武家屋敷の様式を伝える貴重な遺構「旧伊東伝左衛門家」、旧藩主の屋敷と庭園「豫章館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

日南東郷インターチェンジのおすすめスポット

旧伊東伝左衛門家

19世紀初めの武家屋敷の様式を伝える貴重な遺構

飫肥藩を治めた藩主伊東氏一族の住居跡。横馬場通り(別名武家屋敷通り)の東端に建つ。19世紀初めの建築と推定され、当時の武家屋敷を知る貴重な資料とされている。

日南東郷インターチェンジから3756m

旧伊東伝左衛門家

旧伊東伝左衛門家

住所
宮崎県日南市飫肥4丁目4-1
交通
JR日南線飫肥駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(12月29~31日休)

豫章館

旧藩主の屋敷と庭園

明治2(1869)年に知事に任命された飫肥藩主の伊東祐帰が城内から転居した屋敷。飫肥藩の典型的な武家屋敷の母屋や枯山水の庭園がある。

日南東郷インターチェンジから4107m

豫章館
豫章館

豫章館

住所
宮崎県日南市飫肥9丁目1-1
交通
JR日南線飫肥駅から徒歩15分
料金
入館料=大人200円、高・大学生150円、小・中学生100円/7館共通券=大人610円、高・大学生460円、小・中学生360円/ (共通券は豫章館、松尾の丸、飫肥城歴史資料館、商家資料館、旧山本猪平家、小村記念館、旧高橋源次郎家で利用可、由緒施設入館料付MAP利用可、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(12月29~31日休)

ジャンルで絞り込む