高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 山梨県のインターチェンジ > 岩手ランプ

岩手ランプ

岩手ランプ周辺のおすすめワインスポット

岩手ランプのおすすめのワインスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。奥州の民家風のお店で試飲ができる「五味葡萄酒」、「ワインづくり研究所」、貴重な限定ワインが豊富「勝沼ワイナリーマーケット/新田商店」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

岩手ランプのおすすめスポット

五味葡萄酒

奥州の民家風のお店で試飲ができる

「53甲州」は辛口、中甘口、甘口の3種類がある。ワイン通に評判の辛口「ペントピア甲州」、女性に人気の「セミヨン2001」などを醸造、販売している。

岩手ランプから3042m

五味葡萄酒

住所
山梨県甲州市塩山藤木1937
交通
JR中央本線塩山駅から山梨交通窪平・西沢渓谷入口行きバスで11分、恵林寺下車、徒歩5分
料金
53甲州=1404円(720ml)/ペントピア甲州=1680円(720ml)/セミヨン2001=2100円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

勝沼ワイナリーマーケット/新田商店

貴重な限定ワインが豊富

山梨県内の約70のワイナリー、県外は約30のワインを取り扱い、品揃え豊富。ワイナリーに特別に醸造してもらった一樽限定などのオリジナルワインもある。

岩手ランプから4369m

勝沼ワイナリーマーケット/新田商店
勝沼ワイナリーマーケット/新田商店

勝沼ワイナリーマーケット/新田商店

住所
山梨県甲州市勝沼町休息1560
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース1で21分、子安橋北下車、徒歩3分
料金
甲州ワイン=1500円~(750ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休(1月1~2日休)

奥野田葡萄酒醸造

ログハウス風のワイナリー

造り手と試飲しながらゆっくりとお話のできる、スタッフ3名の小さなワイナリー。白にはシャルドネ、赤にはカベルネソーヴィニヨンなど、自家栽培したブドウで造っている。

岩手ランプから4859m

奥野田葡萄酒醸造
奥野田葡萄酒醸造

奥野田葡萄酒醸造

住所
山梨県甲州市塩山牛奥2529-3
交通
JR中央本線塩山駅からタクシーで5分
料金
ローズ・ロゼ=1944円(720ml)/ハナミズキ・ブラン=2160円(720ml)/スミレ・ルージュ=2376円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~12:00、13:00~17:00
休業日
水曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む