高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 広島県のインターチェンジ > 福地インターチェンジ

福地インターチェンジ

福地インターチェンジ周辺のおすすめキャンプ場スポット

福地インターチェンジのおすすめのキャンプ場スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。公園でアクティブに過ごそう「ザリガニくんオートキャンプ場(びんご運動公園)」、瀬戸内海を見下ろす絶景のロケーション「大浜崎野営場(大浜崎キャンプ場)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

福地インターチェンジのおすすめスポット

ザリガニくんオートキャンプ場(びんご運動公園)

公園でアクティブに過ごそう

野球場やテニスコートなどを備える運動公園の一角にあるキャンプ場。オートサイトは垣根で仕切られ、AC電源と水道が付いている。

福地インターチェンジから3877m

ザリガニくんオートキャンプ場(びんご運動公園)
ザリガニくんオートキャンプ場(びんご運動公園)

ザリガニくんオートキャンプ場(びんご運動公園)

住所
広島県尾道市栗原町997
交通
山陽自動車道尾道ICから国道184号へ右折。びんご運動公園入口交差点で左折し現地へ。尾道ICから3km
料金
サイト使用料=AC電源付き1区画車2台まで4720円(デイキャンプは2100円)、7月20日~8月末は1区画6280円(デイキャンプは3150円)/
営業期間
4~10月
営業時間
イン15:00、アウト14:00
休業日
期間中無休

大浜崎野営場(大浜崎キャンプ場)

瀬戸内海を見下ろす絶景のロケーション

瀬戸内海を望む大浜崎にありロケーション抜群。フラットな芝生の区画サイトでシーサイドキャンプが楽しめる。灯台やアメニティ公園と隣接し、公園内にある巨大な恐竜の像は大迫力。

福地インターチェンジから4664m

大浜崎野営場(大浜崎キャンプ場)

住所
広島県尾道市因島大浜町室尾
交通
瀬戸内しまなみ海道因島北ICの出口を左折してすぐ右折。国道317号を左折して現地へ。因島北ICから4km
料金
サイト使用料=テント専用1区画1020円(1人用テントでの利用は510円)/デイキャンプ=1人(小学生以上)100円/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00(7・8月は15:00)、アウト12:00(7・8月は10:00)
休業日
無休、8月は最終金~日曜(因島水軍まつり期間)(1月1~3日休)

ジャンルで絞り込む