高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 鹿児島県のインターチェンジ > 佐志インターチェンジ

佐志インターチェンジ

佐志インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

佐志インターチェンジのおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。竹で名高い宮之城の体験型施設「さつま町宮之城伝統工芸センター」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

佐志インターチェンジのおすすめスポット

さつま町宮之城伝統工芸センター

竹で名高い宮之城の体験型施設

竹に関することがわかるコミュニティーセンター。工芸教室では、竹とんぼ、うぐいす笛、風車などの竹細工体験ができる。1日教室は予約制。竹製品、焼酎、漬け物などの特産品も販売。

佐志インターチェンジから4286m

さつま町宮之城伝統工芸センター

さつま町宮之城伝統工芸センター

住所
鹿児島県薩摩郡さつま町虎居2638
交通
JR九州新幹線出水駅から南国交通鹿児島空港行きバスで37分、宮之城下車、タクシーで5分
料金
入館料=無料/1日竹細工教室(1週間前までに要予約)=300円~(10名以上は追加指導員1名につき6000円)/かぐや姫人形(販売のみ)=1500円、1800円/竹工芸教室(1年コース)=要問合せ/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む