高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 京都府のインターチェンジ > 鴨川西インターチェンジ

鴨川西インターチェンジ

鴨川西インターチェンジ周辺のおすすめその他食品スポット

鴨川西インターチェンジのおすすめのその他食品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「冨美家 錦店」、心に沁みる優しい味の惣菜「錦 平野」、お米のおいしさを実感「中央米穀 錦店」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 85 件

鴨川西インターチェンジのおすすめスポット

冨美家 錦店

鴨川西インターチェンジから3612m

冨美家 錦店

住所
京都府京都市中京区錦小路通堺町西入ル中魚屋町493

錦 平野

心に沁みる優しい味の惣菜

昭和28(1953)年創業、毎日約50種の惣菜が並ぶ人気店。様々な惣菜をちょっとずつ楽しむなら、店内でいただく御膳がおすすめ。

鴨川西インターチェンジから3612m

錦 平野

住所
京都府京都市中京区錦堺町東入ル錦市場内
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩7分

中央米穀 錦店

お米のおいしさを実感

粘りのある口あたり、絹のような光沢の懐石米をお結びに。まずは具が入らないプレーンで旨さを実感。打田漬物や千波など錦市場の名店コラボお結びもあり。食事処を併設。

鴨川西インターチェンジから3614m

中央米穀 錦店
中央米穀 錦店

中央米穀 錦店

住所
京都府京都市中京区錦小路通柳馬場角中魚屋町
交通
地下鉄四条駅から徒歩5分
料金
お結び=90~190円/京錦懐石米=550円(1kg)/東御市(旧北御牧村)産コシヒカリ=600円(1kg)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
無休(1月1~4日休)

錦小路 井上佃煮店

アイデア勝負のユニーク惣菜がズラリ

創業は明治17(1884)年。店奥の調理場で熟練の職人さんたちが手作りする総菜は、まさに「錦の味」。店頭には毎日100種類程度の総菜が並び、途切れることなく客が訪れる。

鴨川西インターチェンジから3618m

錦小路 井上佃煮店
錦小路 井上佃煮店

錦小路 井上佃煮店

住所
京都府京都市中京区錦小路通柳馬場西入ル中魚屋町485
交通
地下鉄四条駅から徒歩5分
料金
京野菜を使った総菜=200円~(100g)/うの花=180円(100g)/いわし梅煮=210円(一匹)/万願寺昆布=450円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
日曜不定休、水曜(年始休)

打田漬物 錦小路店

旬の野菜で作るおいしい漬物

錦市場にある漬物の専門店。茄子や胡瓜など、樽に入った色とりどりの漬物が店先に並ぶ。季節によって種類は異なるが、80種近くの品揃えを誇る。

鴨川西インターチェンジから3619m

打田漬物 錦小路店
打田漬物 錦小路店

打田漬物 錦小路店

住所
京都府京都市中京区錦小路通柳馬場西入ル中魚屋町484
交通
地下鉄四条駅から徒歩4分
料金
刻みすぐき=486円/刻み手造りしば漬=518円/おんぶ漬=486円/京の里=594円/茄子浅漬=486円/めしどろぼう=486円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1日休)

丹後TABLE

鴨川西インターチェンジから3620m

丹後TABLE

住所
京都府京都市中京区東魚屋町

カリカリ博士 錦市場店

関西テイクアウトの定番

錦市場唯一のたこ焼屋。破格の値段で賑わいをみせる店先の小さなベンチでアツアツを食べることもできる。

鴨川西インターチェンジから3622m

カリカリ博士 錦市場店

カリカリ博士 錦市場店

住所
京都府京都市中京区錦小路通柳馬場東入ル東魚屋町185-6
交通
地下鉄四条駅から徒歩5分
料金
ジャンボたこ焼き=200円(6個)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
第2・4月曜

京つけもの桝悟 本店

ユニークな漬物がそろう。伝統の京漬物も多くある

常にいろいろな食材を試しては商品化するという姿勢で、ユニークな漬物がそろう。一方、かたくなに伝承の味を守り続ける伝統の京漬物も数多い。

鴨川西インターチェンジから3622m

京つけもの桝悟 本店
京つけもの桝悟 本店

京つけもの桝悟 本店

住所
京都府京都市中京区錦小路通柳馬場東入ル東魚屋町181
交通
地下鉄四条駅から徒歩5分
料金
奈良漬=1080円(1本)/美人なす=540円(1袋)/紅かぶら=540円(1袋)/千枚漬(冬期限定)=648円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

伊豫又

江戸時代初期創業の京寿司店の老舗

江戸初期創業の京寿司店。名物の「鯖寿司」のほか「ちらし」や「鱧の箱寿司」も人気だ。持ち帰り可能。

鴨川西インターチェンジから3626m

伊豫又
伊豫又

伊豫又

住所
京都府京都市中京区錦小路通麩屋町西入ル東魚屋町197
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩10分
料金
鯖寿司=1780円(1人前5切)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(L.O.)
休業日
水曜

野村佃煮 錦店

昆布の佃煮とちりめん山椒

厳選素材と伝統製法で作る京都のお惣菜や季節の佃煮、昆布、ちりめん山椒などを販売する老舗。贈答用はもちろん、家庭用に小袋や量り売りをしてくれるのも嬉しい。

鴨川西インターチェンジから3627m

野村佃煮 錦店
野村佃煮 錦店

野村佃煮 錦店

住所
京都府京都市中京区麩屋町通錦小路下ル桝屋町502
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
真昆布の佃煮「舞扇」=1404円(100g)/ちりめん山椒=1620円(65g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む