トップ >  九州・沖縄 > 福岡・北九州 > 

福岡のデートスポットおすすめ30選! 定番から穴場までご紹介

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年1月7日

この記事をシェアしよう!

福岡のデートスポットおすすめ30選! 定番から穴場までご紹介

福岡は、九州を代表する大都市!
ショッピングデートやグルメデートを楽しめる複合施設はもちろんですが、すぐそばには自然が密接しているのも魅力です。

沿岸沿いの観覧車や水族館、船で10分で訪れることのできる穴場の島など、おすすめしたいデートスポットがたくさん!
そこで今回は、そんなおすすめのデートスポットを厳選して30カ所ご紹介します。

初デートや記念日デート、ショッピングデートに公園デートなどなど、さまざまなシチュエーションに合うおでかけスポットが登場するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事の目次

福岡のおすすめデートスポットを動画でチェック!

【福岡のデートスポット】能古島の北側に広がる自然公園「のこのしまアイランドパーク」(福岡市)

【福岡のデートスポット】能古島の北側に広がる自然公園「のこのしまアイランドパーク」(福岡市)

春の菜の花、桜、ツツジ、夏のヒマワリ、秋のコスモス、冬のスイセンなど四季の花々が楽しめます。園内にはロープスキーや「のこのこボール」などの遊具、ミニ動物園など見どころ満載です。

のこのしまアイランドパーク

住所
福岡県福岡市西区能古島
交通
JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場で西鉄バスアイランドパーク行きに乗り換えて10分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉園)、日曜、祝日は~18:30(閉園)
休業日
無休
料金
大人1200円、小・中学生600円、3歳以上400円

【福岡のデートスポット】初デートにおすすめ!海辺の人気アウトレットモール「マリノアシティ福岡」(福岡市)

【福岡のデートスポット】初デートにおすすめ!海辺の人気アウトレットモール「マリノアシティ福岡」(福岡市)

大きな観覧車がランドマークのアウトレットモール。ファッション、インテリア、雑貨など人気のショップが集まり、休日には県内外から多くの客が訪れます。海風が気持ちよく、散歩にもここちよいエリアです。

マリノアシティ福岡

住所
福岡県福岡市西区小戸2丁目12-30
交通
地下鉄姪浜駅から昭和バスマリノアシティ福岡行きで15分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
物販店・フードコートは10:00~20:00(閉店)、飲食店は11:00~21:00(閉店)
休業日
無休
料金
店舗により異なる

【福岡のデートスポット】船で10分の行楽地!島デートを楽しもう「能古島」(福岡市)

【福岡のデートスポット】船で10分の行楽地!島デートを楽しもう「能古島」(福岡市)

博多湾に浮かぶ周囲12kmほどの島。自然公園の「のこのしまアイランドパーク」、博物館、宿などの観光施設のほか、万葉歌碑や古墳跡など島の歴史を語る見どころが豊富です。

能古島

住所
福岡県福岡市西区能古
交通
JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場下船、西鉄バスアイランドパークきに乗り換えて6分、小平谷下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
運賃(片道)=230円/

【福岡のデートスポット】定番デートスポット!空と海が出会う場所「福岡タワー」(福岡市)

【福岡のデートスポット】定番デートスポット!空と海が出会う場所「福岡タワー」(福岡市)

高さ234mは、海浜タワーとしては日本でもっとも高い。地上123mの展望室からは、福岡市街や博多湾、大濠公園などを一望できます。夜になるとタワー塔体がライトアップされ、冬はクリスマスツリー、春は桜など季節によって様々なイルミネーションが楽しめます。

福岡タワー

住所
福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3-26
交通
JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで25分、福岡タワー南口下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~21:30(閉館22:00)
休業日
無休(6月は2日臨時休あり)
料金
入場料=大人800円、小・中学生500円、4歳以上200円/博多ロングバーム=514円/福岡ダグワーズ=670円/愛鍵(展望室1階恋人の聖地)=1000円/(65歳以上は720円、障がい者手帳持参で大人500円、小・中学生300円、4歳以上100円)

【福岡のデートスポット】海岸デートを満喫できるシティビーチ「シーサイドももち海浜公園 百道浜地区」(福岡市)

【福岡のデートスポット】海岸デートを満喫できるシティビーチ「シーサイドももち海浜公園 百道浜地区」(福岡市)

福岡タワーの北側にひろがる白い砂浜とおだやかな博多湾を一望できる人工ビーチ。レストランや結婚式場などの施設も充実しています。

シーサイドももち海浜公園 百道浜地区

住所
福岡県福岡市早良区百道浜2丁目、4丁目地先
交通
地下鉄唐人町駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休
料金
情報なし

【福岡のデートスポット】お仕事帰りデートにもぴったりのスポット「天神地下街」(福岡市)

【福岡のデートスポット】お仕事帰りデートにもぴったりのスポット「天神地下街」(福岡市)

全長590m、南北2つの通りには、レディースファッションを中心に150を超える店舗が並んでいます。地下鉄天神駅や主要ショッピングビルとは通路で直結。全4か所のトイレは、地下街の通路と同じヨーロッパ調のデザインで、アロマの香りが漂っています。

天神地下街

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1~3号
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ、地下鉄天神駅・天神南駅直結
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)、飲食店は~21:00、店舗により異なる
休業日
無休(1月1日休、2・8月の平日各1日)
料金
店舗により異なる
1 2 3 4 5

九州・沖縄の新着記事

【福岡県博多・夜ごはん】博多で夜を楽しめるとっておきのお店13選!博多で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに福岡県の博多で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、博多でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 ふぐ...

【沖縄】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の沖縄を遊びつくそう!12月・1月・2月【2023年版】

今回は冬でも楽しめる沖縄のおすすめ観光スポットをご紹介。 冬の沖縄でも楽しめる観光スポットをチェックして、旅行やおでかけを満喫しましょう。 澄み切った空気の中、定番の観光スポットも他の季節では...

【福岡天神・夜ごはん】天神で夜を楽しめるとっておきのお店8選!天神で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに福岡の天神で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、天神でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 もつ鍋...

沖縄にテーマパーク開業!究極の興奮と贅沢を体験できる「JUNGLIA(ジャングリア)」

沖縄本島の北部に建設中のテーマパークの名称が「JUNGLIA(ジャングリア)」に決定。2025年の開業に向けて準備は順調に進捗しているとのこと。 開業はまだ先ですが、いち早くJUNGLIAのイメ...

【福岡県のイルミネーション2023-2024】おすすめイルミネーション・ライトアップスポット14選!期間やアクセス、イベントなど情報満載

幻想的に街を彩るイルミネーション。コンピューターグラフィックスを、建物などに立体的に投影する「プロジェクションマッピング」など、映像や音楽を使ったライブ感あふれるイルミネーションも増えています。今回は...

【大分県日田市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、地元の人にも人気の共同湯まで!日田市で人気の日帰り温泉14選をご紹介

今回は日田市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 玖珠川の河川敷に点在する共同露天風呂が4ヶ所ある「天ヶ瀬温泉共同露天風呂」や響渓谷を望む絶景の露天風呂が自慢の「奥日田温泉 うめひびき」など景観や...

【佐賀県嬉野市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、嬉野茶入りの露天風呂まで!嬉野市で人気の日帰り温泉9選をご紹介

今回は嬉野市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 渓流沿いにある露天風呂は男女とも一度に50人が入れる広々サイズの「椎葉山荘 しいばの湯」や緑の中の個性派ぞろいの貸切露天風呂が自慢の「萬象閣 敷島...

【鹿児島県指宿市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、デトックス効果抜群の砂むし風呂まで!指宿市で人気の日帰り温泉13選をご紹介

今回は指宿市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 島津家の家紋が入った湯船がある「二月田温泉 殿様湯」や指宿温泉発祥の湯といわれ半世紀以上の歴史をもつ共同浴場の「いぶすき元湯温泉」など泉質はもちろ...

【福岡・美術館】定番の県立美術館から地元出身作家の作品展示をしている美術館など個性的な穴場ギャラリーまで!福岡のおすすめ美術館&ギャラリー15選ご紹介!

福岡にある美術館を、定番から穴場まで15スポットをご紹介します。 アジア諸国の近現代美術作品を専門に展示している「福岡アジア美術館」や世界のガラス製品などが見られる「赤煉瓦ガラス館」、コンテンポ...

博多駅周辺のひとりランチおすすめ店!一人でも安心して楽しめる

おいしいお店がいくつも軒を連ねる博多駅周辺で、ひとりランチを楽しめるお店を紹介します。 お仕事の途中でササッと済ませたいときや、おでかけ先でゆっくり楽しみたいときなど、ひとりでも安心なお店をセレ...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!