都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 北海道 x レジャー施設 > 弟子屈町川上郡 x レジャー施設

弟子屈町川上郡 x レジャー施設

弟子屈町のおすすめのレジャー施設スポット

弟子屈町のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。霧のベールに包まれる神秘の湖「摩周湖第一展望台」、正面に摩周岳がそびえる「摩周湖第三展望台」、硫黄山までの自然探勝路を歩こう「つつじヶ原自然探勝路」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 8 件

弟子屈町のおすすめスポット

摩周湖第一展望台

霧のベールに包まれる神秘の湖

世界でも有数の透明度を誇る摩周湖を望む展望台。深い青色の湖面にはカムイシュ島が浮かび、その向こうには摩周岳や斜里岳が広がる。6~10月の早朝は太平洋から北上した霧が流れ込み幻想的な雲海が見られることも。

摩周湖第一展望台
摩周湖第一展望台

摩周湖第一展望台

住所
北海道川上郡弟子屈町弟子屈原野
交通
JR釧網本線摩周駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由、レストハウスは8:30~17:30、冬期は~17:00
休業日
無休、レストハウスは荒天時

摩周湖第三展望台

正面に摩周岳がそびえる

摩周湖第一展望台より3kmほど北にある展望台。湖面にカムイシュ島、正面に摩周岳、背後に硫黄山や屈斜路湖などが一望でき、360度の大パノラマが楽しめる。

摩周湖第三展望台

摩周湖第三展望台

住所
北海道川上郡弟子屈町国有林内
交通
JR釧網本線摩周駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

つつじヶ原自然探勝路

硫黄山までの自然探勝路を歩こう

川湯温泉から硫黄山麓へ向かう約2.5kmの遊歩道。ミズナラやシラカバなどの林を歩くこと数十分、そこは真っ白なつつじの群生だ。6月10日~7月10日にはガイドツアーもある。

つつじヶ原自然探勝路
つつじヶ原自然探勝路

つつじヶ原自然探勝路

住所
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉
交通
JR釧網本線川湯温泉駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

和琴湖畔キャンプフィールド

屈斜路湖に細長く延びるテントサイト。無料露天風呂も近くにある

屈斜路湖畔に細長く延びるテントサイトは、入口近くがバイク利用者専用になっている。連泊者やリピーターも多く、近くには無料の温泉露天風呂もある人気のキャンプ場だ。

和琴湖畔キャンプフィールド

住所
北海道川上郡弟子屈町屈斜路和琴半島
交通
釧路市街から国道391号で摩周方面へ。弟子屈町に入り国道243号へ左折し、屈斜路湖へ。和琴入口を右折して、左手駐車場奥が現地。釧路市役所から90km

和琴野営場

設備が充実、周辺には見どころたくさん

屈斜路湖の湖畔にあるキャンプ場。サイトは区画型とフリーの2種類で、温水シャワーなど施設も整っているので、観光の拠点におすすめ。周辺には温泉が点在し、屈斜路湖、摩周湖など見どころも多い。

和琴野営場
和琴野営場

和琴野営場

住所
北海道川上郡弟子屈町屈斜路和琴
交通
釧路市街から国道391号で摩周方面へ。弟子屈町に入り国道243号へ左折し、屈斜路湖へ。和琴入口で右折し、和琴半島を中程まで進み、右手側に現地。釧路市役所から90km
料金
入場料=高校生以上1000円、小・中学生500円/サイト使用料=フリーサイト1100円~、区画サイト2200円~(時季により変動あり)/
営業期間
4月下旬~10月
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

RECAMP摩周(桜ヶ丘森林公園オートキャンプ場)

温泉や市街地にも近く、便利なロケーション

広々とした芝生のサイトには、一部AC電源・水道付きの区画もある。温泉や市街地にも近く、便利なロケーションだ。公園内にはキャンプ場のほかに野鳥が観察できる散策路もある。

RECAMP摩周(桜ヶ丘森林公園オートキャンプ場)
RECAMP摩周(桜ヶ丘森林公園オートキャンプ場)

RECAMP摩周(桜ヶ丘森林公園オートキャンプ場)

住所
北海道川上郡弟子屈町桜丘2丁目61-1
交通
釧路市街から国道391号で摩周方面へ。弟子屈町に入り道道53号へ左折し、鶴居方面へ進み、当別川を渡ってすぐを一般道へ左折して現地へ。釧路市役所から74km
料金
サイト使用料=オート1区画3人まで2500円~、プライベートオートサイト1区画3人まで4000円~、テント専用(フリーサイト)1サイト3人まで2000円~※すべて追加1人800円(最大6人まで)、ソロサイト(ライダー専用)オートバイ1台1000円(連休などは1500円)/
営業期間
4月下旬~12月末(積雪の状況により異なる)
営業時間
イン13:00~17:00、アウト11:00
休業日
期間中水・木曜、7・8月は無休、11・12月は月~木曜、要確認(予約状況により臨時休あり)

和琴半島自然探勝路

1周2.5kmの和琴半島の散策路から火山の噴火現象が見られる

和琴半島を1周できる散策路。活発な火山の噴気現象や森林などが見られ、コース沿いには和琴半島の独特の自然を理解できる解説板も設置している。1周2.5km。

和琴半島自然探勝路

和琴半島自然探勝路

住所
北海道川上郡弟子屈町屈斜路和琴
交通
JR釧網本線摩周駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
5~11月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

RECAMP砂湯(砂湯野営場)

湖岸の砂を掘れば温泉が湧くという珍しいキャンプ場

キャンプサイトのそばに砂浜があり、キャンプを楽しみながら「砂湯」を楽しむことができる珍しいキャンプ場。砂浜は所々で温度が異なり、比較的暖かい砂浜を掘り当てて楽しむのが醍醐味。

RECAMP砂湯(砂湯野営場)

RECAMP砂湯(砂湯野営場)

住所
北海道川上郡弟子屈町美留和砂湯
交通
釧路市街から国道391号で摩周方面へ。弟子屈町に入り国道243号へ左折し、屈斜路湖へ。古丹分岐の交差点で道道52号へ右折して、屈斜路湖沿いに進み、左手「砂湯」が現地。釧路市役所から94km
料金
サイト使用料=テント専用1サイト3500~9000円、ソロ・デュオ用サイト1サイト1000~2300円※すべての料金について、利用人数・シーズンなどにより変動あり/
営業期間
3月下旬~10月末
営業時間
イン13:00、アウト11:00(アーリーチェックイン可、要問合せ)
休業日
期間中無休(閑散期に臨時休あり)

ジャンルで絞り込む