都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 山形県 x 美術館 > 山形市 x 美術館

山形市 x 美術館

山形市のおすすめの美術館スポット

山形市のおすすめの美術館スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ヨーロッパの美術にふれる「山寺 後藤美術館」、フランス印象派の名画を鑑賞しよう「山形美術館」、貴重な古美術は見応え十分「歴史と文化の美術館わらべの里」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

山形市のおすすめスポット

山寺 後藤美術館

ヨーロッパの美術にふれる

ロココ、バルビゾン派を中心としたヨーロッパ絵画、ガレやドームなどのアール・ヌーヴォーのガラス工芸品を展示。そのほか、陶板画やロダンの彫刻など、貴重なコレクションを多数所蔵している。

山寺 後藤美術館
山寺 後藤美術館

山寺 後藤美術館

住所
山形県山形市山寺2982-3
交通
JR仙山線山寺駅から徒歩10分
料金
大人800円、大学生700円、高校生500円、中学生以下無料 (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館17:30)、10~翌4月は~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、展示替え期間は臨時休あり)

山形美術館

フランス印象派の名画を鑑賞しよう

与謝蕪村や渡辺崋山ら、江戸から明治にかけての日本美術を集めた長谷川コレクションや、モネ、ルノワールをはじめとする印象派の絵画を集めた吉野石膏コレクションなどを展示。

山形美術館
山形美術館

山形美術館

住所
山形県山形市大手町1-63
交通
JR山形駅から徒歩15分
料金
企画展により異なる (土曜は中学生以下無料、65歳以上常設展開催時のみ半額、障がい者、同伴者1名は入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、12月28日~翌1月3日休)

歴史と文化の美術館わらべの里

貴重な古美術は見応え十分

江戸から明治時代の家屋や土蔵などを移築した、5棟の建物からなる美術館。館内には約1000点にも及ぶ貴重な古美術を展示している。食事処「彌平治亭」では、「にしんそば」や「山形風地鶏そば」が味わえる。

歴史と文化の美術館わらべの里
歴史と文化の美術館わらべの里

歴史と文化の美術館わらべの里

住所
山形県山形市蔵王温泉童子平1138
交通
JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで31分、童子平下車すぐ
料金
入館料=大人800円、小人400円/入館料(彌平治亭)=無料/ (団体割引あり、障がい者は入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館17:30)
休業日
火曜、祝日の場合は開館

ジャンルで絞り込む