都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 山形県 x 和カフェ・甘味処

山形県 x 和カフェ・甘味処

山形県のおすすめの和カフェ・甘味処スポット

山形県のおすすめの和カフェ・甘味処スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。食べごろフルーツで作る専門店ならではのパフェ「フルーツショップ キヨカ」、変わりダネの餡が人気のどら焼き「榮玉堂」、老舗茶屋で味わう甘味「岩渕茶舗」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 9 件

山形県のおすすめスポット

フルーツショップ キヨカ

食べごろフルーツで作る専門店ならではのパフェ

果物店直営のフルーツパーラー。クオリティの高いさまざまなフルーツを一年中取り揃える。フルーツは注文を受けてからカットするので、フレッシュな味わいを楽しめる。

フルーツショップ キヨカ
フルーツショップ キヨカ

フルーツショップ キヨカ

住所
山形県米沢市金池2丁目7-2
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環左回りで10分、金池1丁目下車すぐ
料金
ジェラートパフェ=1080円/フルーツパフェ(9~翌6月)=1620円/秋のパフェ(9・10月限定)=1300円/フルーツミックス氷=1620円/ソフト生ピーチ氷=1620円/ソフト生メロン氷=1400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店19:00、時期により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は営業、1・2月は月~金曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

榮玉堂

変わりダネの餡が人気のどら焼き

しっとりとした生地のどら焼きは、定番の餡以外に、カマンベールや生チョコなど種類が豊富。店内のカフェスペースでは、ぜんざいやあんみつなどの甘味も味わえる。

榮玉堂

榮玉堂

住所
山形県山形市旅篭町2丁目1-45
交通
JR山形駅からベニちゃんバス中心市街地行きで10分、市役所南口下車すぐ
料金
菓子セット=572円/どら焼き=194円/カマンベールどら=216円/田舎じるこ=682円/きんつば=151円~/白玉クリームあんみつ=706円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
月・火曜(1月1日休)

岩渕茶舗

老舗茶屋で味わう甘味

明治13(1880)年創業の茶屋で、店の外には歴史を物語る当時からの看板が残る。店内に喫茶スペースがあり、京都・宇治の抹茶を使ったソフトクリームやあんみつ、おしるこなどの甘味が味わえる。

岩渕茶舗

岩渕茶舗

住所
山形県山形市七日町2丁目7-6
交通
JR山形駅からベニちゃんバス中心市街地行きで8分、七日町下車すぐ
料金
ソフトクリームあんみつ=810円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00(閉店)
休業日
不定休

二の坂茶屋

餅と抹茶でひと休み

江戸時代から続く老舗茶屋。油こぼしと呼ばれる急な二の坂を登りきった場所にあり、名物は杵つきの力餅。一番人気はあんこときなこのミックス餅。

二の坂茶屋

二の坂茶屋

住所
山形県鶴岡市羽黒町手向羽黒山33
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通羽黒山頂行きバスで40分、羽黒センター下車、徒歩25分
料金
抹茶付力餅(あんこ、きなこ、納豆、ミックス)=各700円/力餅(あんこ、きなこ、納豆、ミックス)=各500円/
営業期間
4月下旬~11月3日
営業時間
8:30~16:30(閉店17:00)
休業日
期間中荒天時

よってってCAFFE

くらんぼの看板が目印果樹園カフェ

夏はフルーツソースがたっぷりかかったかき氷、秋冬はりんごの飴やパイが人気。隣接する直売所では農園で育てたフルーツとオリジナルりんごジュースを販売している。

よってってCAFFE

住所
山形県米沢市舘山694-7
交通
JR米坂線西米沢駅から徒歩10分
料金
THEすもも(8月下旬~9月上旬限定)=900円/りんごあめ(プレーン)=600円/
営業期間
6~12月中旬
営業時間
10:00~17:00(9~12月は~16:30)、直売所は8:00~18:00
休業日
期間中不定休

茶房 海坂

くつろぎの古民家カフェ

古民家を改築した和風喫茶。コーヒーの香りが漂う店内には、藤沢周平の著作や庄内に関する書籍が揃っている。よく手入れされた庭を眺めながら、人気のだだちゃ豆スイーツを味わい、くつろごう。

茶房 海坂

茶房 海坂

住所
山形県鶴岡市家中新町18-20
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯野浜温泉行きバスで12分、致道博物館下車、徒歩5分
料金
だだちゃババロア=350円/おふく(抹茶と和菓子)=450円/ケーキセット=600円/海坂ブレンド=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店、時期により異なる)
休業日
月曜(冬期は臨時休あり、盆時期休、12月31日~翌1月3日休)

腰掛庵

醸まんやわらびもちが人気の和菓子店

「醸まん」は、水を一切使わず地元の吟醸酒と酒粕だけで練りあげた皮と、手練りのこし餡が絶妙なバランス。本蕨澱粉を使用したわらびもちは、ぷるんぷるんの食感と深煎りの黄な粉が美味。

腰掛庵
腰掛庵

腰掛庵

住所
山形県天童市北目1丁目6-11
交通
JR山形新幹線天童駅から徒歩15分
料金
醸まん=150円(1個)/おみやげ用わらびもち=650円(小箱)・1300円(大箱)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉店、なくなり次第閉店の場合あり)
休業日
月曜、祝日の場合は水曜(年末年始休)

山辺温泉保養センター

夏の名物はさわやかな酸味酢だまりかき氷

氷いちごに酢じょうゆ。甘さと酸味のバランスがよく、さっぱりしていてやみつきになる。温泉で汗をかいたあとにおすすめしたい味だ。酢だまりソフトクリームも人気。

山辺温泉保養センター

山辺温泉保養センター

住所
山形県東村山郡山辺町大塚近江801
交通
JR左沢線羽前山辺駅からタクシーで5分
料金
酢だまりかき氷=250円/もちもちラーメン=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)
休業日
第4月曜(1月1日休)

和庭

上杉伯爵邸の敷地内の和風カフェ

味噌や醤油、うこぎなど好みのフレーバーをチョイスできるジェラートやドリンクがそろう。テイクアウト可。着付け体験(予約は上杉伯爵邸のホームページから)も好評。

和庭

住所
山形県米沢市丸の内1丁目3-60上杉伯爵邸内
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで12分、上杉神社前下車、徒歩5分

ジャンルで絞り込む