都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 山形県 x その他和食

山形県 x その他和食

山形県のおすすめのその他和食スポット

山形県のおすすめのその他和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。名物板そばを味わう「美登屋」、風味豊かな米沢牛すきやき「米澤牛 DINING べこや」、全室個室の落ち着いた空間「鶴岡料理 すず音」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 36 件

山形県のおすすめスポット

美登屋

名物板そばを味わう

山形産のそば粉を使用した本格手打ちそば。山形名物の板そばと昔ながらのずんだぼた餅が人気。人気の秘密はその柔らかい餅。

美登屋
美登屋

美登屋

住所
山形県山形市山寺4494-5
交通
JR仙山線山寺駅から徒歩5分
料金
ずんだぼた餅=650円/板そば=1400円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(閉店)、12~翌3月は11:00~15:00(閉店)
休業日
不定休

米澤牛 DINING べこや

風味豊かな米沢牛すきやき

米沢牛の焼肉やステーキ、すきやき、しゃぶしゃぶを味わえる。肉はカッティングにもこだわり、肉の旨みを最大限に引き出している。古民家を移築した店内は落ち着いた和の雰囲気。

米澤牛 DINING べこや

住所
山形県米沢市東3丁目2-34
交通
JR山形新幹線米沢駅からすぐ
料金
米沢牛特選すき焼き(ロースセット)=7200円/米沢牛特選ロース(焼肉、130g)=5200円/米沢牛霜降りカルビ(焼肉)=2480円/米沢牛サーロインステーキ(150gセット)=9200円/べこや御膳(ランチ)=2980円/米沢牛すきやき重(ランチ)=1650円※平日のみ/米沢牛満喫膳(ランチ)=5200円/
営業期間
通年
営業時間
11:15~14:00(閉店14:30)、17:00~20:00(閉店20:30)、土・日曜、祝日の昼は~14:30(閉店15:00)
休業日
無休

鶴岡料理 すず音

全室個室の落ち着いた空間

職人技が光る手の込んだ和食がリーズナブルに味わえる。店主が毎日朝競りで仕入れる旬の魚介メニューがおすすめ。味はもちろん季節に合わせた華やかな盛り付けも評判。

鶴岡料理 すず音

住所
山形県鶴岡市錦町7-68
交通
JR羽越本線鶴岡駅から徒歩12分
料金
ミニ懐石コース(ランチ限定)=2268円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、18:00~22:00
休業日
火曜

米沢牛亭ぐっど

とろける食感と贅沢な旨みをしゃぶしゃぶで堪能

店主自ら味見をして仕入れる米沢牛は、甘さ、やわらかさ、まろやかさの三拍子が揃う逸品。注文後に切り落としているので、アク取りが不要なほどの新鮮さを保つ。

米沢牛亭ぐっど
米沢牛亭ぐっど

米沢牛亭ぐっど

住所
山形県米沢市下花沢1丁目3-4
交通
JR山形新幹線米沢駅から徒歩7分
料金
米沢牛ステーキ=3500円~/米沢牛しゃぶしゃぶ、すき焼き=4000~8800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00、日曜、祝日は~15:00<閉店15:30>)、17:00~20:00(閉店20:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

千歳山こんにゃく店

驚きが満載。多彩なこんにゃく料理

独特の製法と、新しい材料を使うことにより臭みの少ないこんにゃくを作る。こんにゃく粉の割合も多く、ぷりぷりとした歯ごたえ。しょうゆにもこだわっている。

千歳山こんにゃく店
千歳山こんにゃく店

千歳山こんにゃく店

住所
山形県山形市松山3丁目14-1
交通
JR山形駅から山交バス県庁北口行きで9分、付属学校前下車徒歩5分
料金
玉こんにゃく=150円/こんにゃく定食=600円/そばこんにゃく=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)
休業日
月・火曜、祝日の場合は営業(盆時期休、年始休)

米沢牛・山懐料理吉亭

大正時代の建物で米沢牛を堪能

大正時代の商家造りの建物で、日本庭園を眺めながら米沢牛が味わえる。リーズナブルなランチタイムのステーキ膳も人気。米沢牛の魅力が堪能できるしゃぶしゃぶの会席料理や御膳料理もおすすめ。

米沢牛・山懐料理吉亭
米沢牛・山懐料理吉亭

米沢牛・山懐料理吉亭

住所
山形県米沢市門東町1丁目3-46
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで12分、城南一丁目下車すぐ
料金
牛網焼重、和風ステーキ(昼の膳)=3080円/牛づくし=4180円/すき焼きコース=6050円~/山懐しゃぶ会席=7260円~/網焼きステーキ=6600円~/ (個室ルームチャージ料別一室3300円~)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(最終入店13:30、閉店15:00)、17:00~20:00(最終入店19:30、閉店21:00、夜は要予約)
休業日
水曜(12月31日~翌1月1日休、臨時休あり)

レストラン ビッキ石

精肉店が営む食堂

精肉店が営む食堂。通常のカレーの3~4倍ある「ジャンボカレー」や「ジャンボハンバーグ」などの大盛メニューが名物。子どもや女性でも完食できる少量メニューもある。

レストラン ビッキ石

住所
山形県米沢市万世町桑山1490-8
交通
JR山形新幹線米沢駅からタクシーで5分
料金
傾奇者カレー=1550円/ジャンボカレー=1340円/ジャンボハンバーグ=1750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:30~20:00(L.O.)、土・日曜、祝日の夜は17:00~
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

特選和牛 金澤屋牛肉店

上質な山形牛をしゃぶしゃぶで味わう

明治26(1893)年創業の老舗精肉店が営む食事処。確かな目で選んだ山形牛で作る料理はどれも絶品。味、ボリューム、価格、すべてにおいて大満足の平日限定ランチもおすすめ。

特選和牛 金澤屋牛肉店
特選和牛 金澤屋牛肉店

特選和牛 金澤屋牛肉店

住所
山形県山形市七日町3丁目4-16
交通
JR山形駅から山交バス山形市役所前方面行きで9分、山形市役所前下車、徒歩3分
料金
山形牛しゃぶしゃぶ=3300円~/山形牛ステーキ=4000円~/米沢牛ステーキ=5700円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(閉店13:30)、17:00~20:30(閉店21:00)、日曜、祝日の夜は~20:00(閉店20:30)
休業日
月1日不定休、火曜

といや

鶏の旨みがしみ出したジューシーな肉そば

河北町谷地地区の名物として知られる、鶏だしが効いた独特の冷たい肉そば。トッピングの歯ごたえのある鶏肉も魅力。また、河北町名物のタレカツ丼も人気である。

といや

といや

住所
山形県西村山郡河北町谷地月山堂392-1
交通
JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで20分
料金
卵でとじていないカツ丼=850円/ヒレカツ丼=1050円/肉そば=700円/肉きしめん=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~19:00(閉店19:30、12月31日は午前のみ)
休業日
水曜(盆時期は営業、1月1日休)

登起波分店 登

米沢牛をリーズナブルに味わう

米沢牛専門店の老舗として知られる「お食事処すき焼き登起波」が、リーズナブルな価格設定で展開する分店。人気メニューの牛丼や牛皿定食、牛鍋など、本場ならではの味を楽しもう。

登起波分店 登

登起波分店 登

住所
山形県米沢市金池5丁目10-21
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環左回りで11分、米沢市役所前下車、徒歩4分
料金
牛丼=1650円/しゃぶしゃぶ=3630円~/すきやき=4400円~/牛づくし=5500円/牛鍋定食=2530円~/
営業期間
通年
営業時間
11:29~14:30(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:00)、土・日曜、祝日、特定日は11:29~20:00(閉店21:00)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末は営業、8月13日、12月31日は昼のみ営業)

米沢牛登起波

米沢牛の芳醇な旨みをすきやきで味わう

明治27(1894)年に創業した老舗。店主自ら競り落とす上質な米沢牛を堪能できる。厚めにスライスされるため、食べ応えも抜群。かくし味に味噌を使った特製の割り下で味わうすきやきが名物。

米沢牛登起波
米沢牛登起波

米沢牛登起波

住所
山形県米沢市中央7丁目2-3
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環左回りで18分、中央四丁目下車、徒歩4分
料金
網焼き=5500~9900円/しゃぶしゃぶ=4400~8800円/ステーキ=6048円~/すき焼きコース(特選)=8800円/すきやき=4400~8800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店21:00、18:00以降は要予約、繁忙期は不可の場合あり)
休業日
火曜(1月1日休)

笹川食堂

優しい味わいの肉うどん

肉うどん一本で勝負する人気の専門店。大ぶりのねぎがアクセントのうどんのつゆは、甘みのある和風だし。滋味深く体に浸みわたる。丸打ちのうどんは、ほどよくコシがあり食べやすい。

笹川食堂

住所
山形県鶴岡市羽黒町野荒町街道上7-2
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通羽黒山頂行きバスで26分、野荒町下車、徒歩5分
料金
肉うどん(中盛り)=650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(売り切れ次第閉店)
休業日
水曜

鯉の六十里

米沢伝統の鯉料理専門店

清らかな水で育てた最高級の鯉を味わえる専門店。泥臭さがなく、身が引き締まった鯉は絶品。約200年前の商家を移築した風情ある座敷では、甘煮や鯉こく、鯉の刺身など、多彩な鯉料理が堪能できる。

鯉の六十里
鯉の六十里

鯉の六十里

住所
山形県米沢市東1丁目8-18
交通
JR山形新幹線米沢駅から徒歩10分
料金
鯉丼定食(昼のみ)=2000円/甘煮定食=2000円(昼のみ)/鯉料理花の里=3500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~19:00(L.O.、夜は要予約)
休業日
火曜(12月29日~翌1月2日休)

羽黒山参籠所 斎館

体を清める精進料理

300年の歴史を刻む羽黒山参籠所。宿泊所、食事処として利用できる。羽黒山独特の伝統としきたりを基本に、旬の素材を用いた精進料理をぜひ味わいたい。

羽黒山参籠所 斎館

住所
山形県鶴岡市羽黒町手向羽黒山33
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通羽黒山頂行きバスで50分、終点下車、徒歩10分

天童温泉屋台村「と横丁」

天童の新たな観光スポット

天童を中心に、県産食材を使った料理や地酒を味わえる店が軒を連ねる。敷地内には将棋テーブルが設置され、訪れた人たちが自由に対局できる。

天童温泉屋台村「と横丁」

住所
山形県天童市鎌田本町1丁目3-15
交通
JR山形新幹線天童駅から徒歩8分

なみかた羊肉店 めえちゃん食堂

自社牧場の新鮮な羊肉

薄切りの羊肉と野菜を甘辛い味噌だれで焼いた、米沢のご当地グルメ「義経焼」発祥の店。自社牧場を持ち、羊の飼育から調理まで一貫して行なう。

なみかた羊肉店 めえちゃん食堂
なみかた羊肉店 めえちゃん食堂

なみかた羊肉店 めえちゃん食堂

住所
山形県米沢市東2丁目1-30
交通
JR山形新幹線米沢駅から徒歩5分
料金
米沢市民のソウルフード義経焼=1200円~/国産ジンギスカン=2400円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:30~
休業日
月曜、第3火曜、月曜が祝日の場合は翌日休(1月1日休)

庄内ざっこ

庄内浜の幸が味わえる本格和食店

庄内浜で揚がった海の幸を多彩なメニューで味わえる。地酒のほか店長が厳選した全国の銘酒も多彩にそろい、料理に合わせて楽しめる。

庄内ざっこ

住所
山形県鶴岡市本町1丁目-8-41
交通
JR羽越本線鶴岡駅からタクシーで5分
料金
庄内ざっこ(4合)=2800円/ふぐの唐揚げ=1600円/のどぐろ塩焼=1800円~/お造り=1580円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~20:00(閉店20:30)
休業日
不定休

日ごと

日ごと

住所
山形県酒田市本町3丁目1-5

日本料理・鉄板焼「最上亭」

最高級の米沢牛を鉄板焼でいただく

山形駅のホテルメトロポリタン山形内にある食事処。山形の旬の食材を使用した、日本料理が味わえる。最高級の米沢牛を、カウンター越しに目の前で焼いてくれる鉄板焼が人気だ。

日本料理・鉄板焼「最上亭」
日本料理・鉄板焼「最上亭」

日本料理・鉄板焼「最上亭」

住所
山形県山形市香澄町1丁目1-1ホテルメトロポリタン山形 2階
交通
JR山形駅からすぐ
料金
日本料理・月替りランチ会席=4500円/日本料理・月替りディナー会席=7000円/鉄板焼・おすすめランチ=3500円/鉄板焼・山形牛ディナーコース=10000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
無休

米沢牛・レストラン ヴェルデ

秘伝のたれでいただく至極の牛丼

上質な米沢牛を手ごろな価格で提供するレストラン。ステーキや牛丼をはじめとする米沢牛メニューのほか、「特大海老フライ」や「和定食」もおすすめ。

米沢牛・レストラン ヴェルデ

米沢牛・レストラン ヴェルデ

住所
山形県米沢市花沢883-11
交通
JR山形新幹線米沢駅から徒歩15分
料金
米沢牛牛丼(小鉢、漬物、味噌汁、コーヒー付)=1980円/米沢牛ハンバーグ=1800円/米沢牛ステーキ=3800円(150g)/米沢牛ステーキコース=4500円(150g)、5500円(200g)/特大海老フライ=3000円/和定食=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店21:30)、木曜は~14:30(閉店15:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む