都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 福島県 x 日帰り入浴専用施設

福島県 x 日帰り入浴専用施設

福島県のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット

福島県のおすすめの日帰り入浴専用施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。足湯で気軽に東山温泉を満喫「東山温泉足湯処」、静かな空間でリラックス「足湯 足ポッポ」、小さな祠の前にある子宝の足湯「足湯 子宝の湯」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 43 件

福島県のおすすめスポット

東山温泉足湯処

足湯で気軽に東山温泉を満喫

湯川近くにある横幅約4mの足湯。源泉かけ流しで、動脈硬化や慢性婦人病に効果があるほか、足を温めることでストレス解消にも。川のせせらぎをBGMにのんびり浸かろう。

東山温泉足湯処

東山温泉足湯処

住所
福島県会津若松市東山町湯本居平117
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で15分、東山温泉駅下車すぐ
料金
無料
営業期間
4月中旬~11月中旬
営業時間
10:00~20:00(閉場)
休業日
期間中無休

足湯 足ポッポ

静かな空間でリラックス

散策のあとやバスの待ち時間などを利用して、気軽に温泉気分が楽しめる源泉かけ流しの足湯。屋根付きなので休憩にもぴったり。

足湯 足ポッポ
足湯 足ポッポ

足湯 足ポッポ

住所
福島県会津若松市大戸町芦牧芦ノ牧温泉地内
交通
JR磐越西線会津若松駅から会津バス芦の牧車庫行きで40分、芦の牧中央待合所下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~19:00
休業日
無休

足湯 子宝の湯

小さな祠の前にある子宝の足湯

昔から子宝祈願で訪れる人も多い芦ノ牧温泉。縁結びと子宝の神様である金精神社には、誰でも利用できる足湯がある。

足湯 子宝の湯

足湯 子宝の湯

住所
福島県会津若松市大戸町芦牧
交通
JR磐越西線会津若松駅から会津バス芦の牧車庫行きで40分、芦の牧すみや前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
見学自由(足湯は6:00~20:00)
休業日
無休

かじかの湯

こけし橋のそばにある一番人気の足湯

大きなこけしが建つ荒川大橋のたもとにある足湯。夏にはカジカガエルの声が聞こえることから名付けられた。小さな屋根の下に広い湯船があり、やや熱めの湯が湧いている。

かじかの湯

かじかの湯

住所
福島県福島市土湯温泉町油畑
交通
JR福島駅から福島交通土湯温泉行きバスで42分、終点下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(清掃による臨時休あり、点検期間休)

ケヤキの森足湯

森の散策のあとはゆったりの足湯で疲労回復

ケヤキの森に近く、散策後の疲労回復におすすめ。脱衣スペースやベンチ、手荷物を置ける棚があるほか、車いすでも利用できる。磐梯熱海の緑を眺めながら、のんびり楽しもう。

ケヤキの森足湯

ケヤキの森足湯

住所
福島県郡山市熱海町熱海5丁目26
交通
JR磐越西線磐梯熱海駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(点検期間休)

せいざん荘

眺めのいい風呂の後は名物そばを堪能

西山温泉にある日帰り温泉施設。庭園風の露天風呂・全面ガラス張りの大浴場。皮膚病ややけどなどに効く西山の湯を気軽に楽しもう。

せいざん荘
せいざん荘

せいざん荘

住所
福島県河沼郡柳津町砂子原長窪921
交通
JR只見線会津柳津駅から徒歩20分のふれあい館バス停から柳津町民バス砂子原行きで35分、五畳敷下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人300円、小人200円、幼児無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

憩の館 ほっとinやないづ

東北でも有数の大きさを誇る足湯が自慢の施設

県内有数の広さがある足湯庭園を備える休憩施設。柳津名物あわまんじゅうを販売。食事処では会津地鶏を使った親子丼や、柳津ソースカツ丼が食べられる。

憩の館 ほっとinやないづ

住所
福島県河沼郡柳津町柳津下平乙151-1
交通
JR只見線会津柳津駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、食事処は11:00~15:00
休業日
第2・4木曜、祝日の場合は営業

古町温泉赤岩荘

日帰り入浴施設。露天風呂もあり、湯は肩こりや切り傷に効果あり

露天風呂もある日帰り入浴施設。珍しい銅色のお湯はナトリウム塩化泉で、肩こりや切り傷に効果がある。温泉マニアにも人気の温泉だ。

古町温泉赤岩荘

住所
福島県南会津郡南会津町古町太子堂186-2
交通
会津鉄道会津線会津田島駅から会津バス山口・内川行きで1時間、古町温泉入口下車すぐ

芦ノ牧ドライブ温泉

食堂やお土産屋さんを兼ねたドライブインにある浴場

芦ノ牧おみやげセンターに併設する日帰り温泉。男女供に露天風呂がある。泉質はリューマチ性疾患に良いといわれる含食塩石膏泉。

芦ノ牧ドライブ温泉

芦ノ牧ドライブ温泉

住所
福島県会津若松市大戸町小谷湯平89
交通
JR磐越西線会津若松駅から会津バス芦の牧車庫行きで40分、芦ノ牧橋下車すぐ
料金
入浴料=大人400円、小人150円、乳幼児90円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

スパホテルあぶくま

森の温泉でゆったり

阿武隈川の源流と豊かな自然に包まれた日帰り入浴施設。大浴場のほか、景観も美しい露天風呂、漢方湯、韓国式よもぎ座浴サウナ、リンパエステなどもそろえる。食事処や宿泊設備も整う。

スパホテルあぶくま

スパホテルあぶくま

住所
福島県西白河郡西郷村真船川谷1
交通
JR東北新幹線新白河駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人1720円、小人810円/入浴料(17:00~)=大人1000円、小人540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)
休業日
無休

熱塩加納保健福祉センター「夢の森」

緑に囲まれた露天風呂でリフレッシュしよう

旧熱塩加納村の地域保健福祉センターの保養部門を、一般に開放した入浴施設。広い窓の大浴場に、緑さわやかな露天風呂があり、疲れを癒してくれる。

熱塩加納保健福祉センター「夢の森」
熱塩加納保健福祉センター「夢の森」

熱塩加納保健福祉センター「夢の森」

住所
福島県喜多方市熱塩加納町米岡下平乙609
交通
JR磐越西線喜多方駅からタクシーで20分
料金
入浴料=大人300円、小人200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉館21:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

たかつえ温泉 白樺の湯

レジャーも温泉も満喫しよう

標高1000mの会津アストリアホテルに隣接する温泉施設で、内湯と露天風呂がある。高原レジャーを満喫したあとのひと風呂は、疲れをじんわり癒してくれる。

たかつえ温泉 白樺の湯

住所
福島県南会津郡南会津町高杖原535
交通
野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅からタクシーで20分
料金
入浴料=500円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00
休業日
不定休

ホテル森の湯

デンキ風呂など多彩な風呂が12種類も揃う日帰り入浴施設

ホテル森の湯の日帰り入浴施設。白湯、デンキ風呂、回転式歩行浴、ボディマッサージなど、充実した12種類のお風呂が楽しめる。

ホテル森の湯
ホテル森の湯

ホテル森の湯

住所
福島県南相馬市原町区南町3丁目12
交通
JR常磐線原ノ町駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人400円、小学生150円、幼児90円/サウナ=200円/ (回数券12枚綴4000円、サウナ付入浴回数券12枚綴6000円)
営業期間
通年
営業時間
13:00~21:00(閉館)
休業日
無休

早戸温泉つるの湯

奥会津の名湯として知られる

奈良時代後期、ツルが傷ついた足を浸しているのを知った農夫が、ためしに入浴したのが始まりといわれる。只見川を臨む眺めのいい石造りの露天風呂もある。

早戸温泉つるの湯
早戸温泉つるの湯

早戸温泉つるの湯

住所
福島県大沼郡三島町早戸湯ノ平888
交通
JR只見線早戸駅から徒歩10分
料金
入浴料(3時間)=大人600円、小学生400円/入浴料(1日)=大人1200円、小学生800円/ (回数券(3時間)10枚綴5000円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:30(閉館20:00、時期により異なる)
休業日
無休

かわうちの湯

ジェットバスや寝湯、露天風呂など様々な温泉が楽しめる施設

ジェットバスや寝湯、露天風呂など様々な温泉が楽しめる施設。特に名物の洞窟風呂は是非試してみたい。石を積み上げた洞窟は天井から光が差し込み、独特のムードが漂う。

かわうちの湯

住所
福島県双葉郡川内村上川内小山平501-1
交通
JR磐越東線神俣駅から新常磐交通川内行きバスで35分、役場・かわうちの湯前下車すぐ

いわき湯本温泉 さはこの湯

皮膚病や婦人病、高血圧症などに効果がある

千年以上の歴史を持ついわき湯本温泉にある日帰り入浴施設。皮膚病や婦人病、高血圧症などに効果があると言われ、2階には展示コーナーもある。

いわき湯本温泉 さはこの湯
いわき湯本温泉 さはこの湯

いわき湯本温泉 さはこの湯

住所
福島県いわき市常磐湯本町三函176-1
交通
JR常磐線湯本駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人300円、小人(6歳~小学生)150円/貸切家族風呂(55分)=1200円/ (回数券11枚綴大人3000円、小人1500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店22:00)
休業日
第3火曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

太平洋健康センターいわき蟹洗温泉(日帰り入浴)

広大な太平洋を望む天然温泉

最大の魅力は大海原のひろがる展望露天風呂。絶景を望みながら10種の温泉を満喫したい。休憩所もあり、館内でゆったりと過ごせる。

太平洋健康センターいわき蟹洗温泉(日帰り入浴)
太平洋健康センターいわき蟹洗温泉(日帰り入浴)

太平洋健康センターいわき蟹洗温泉(日帰り入浴)

住所
福島県いわき市四倉町6-164-2
交通
JR常磐線いわき駅から新常磐交通四倉行きバスで27分、六丁目下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人2000円、小学生1000円/入浴料(24:00~)=大人3000円、小学生1500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館23:30)、金・土曜、祝前日は~翌9:00(閉館、入浴は10:00~24:00、翌6:00~8:00)
休業日
無休

スカイピアあだたら

数種類の浴槽で心身ともにリフレッシュ

さまざまな種類の風呂が楽しめる展望大浴場はクアハウスのような設備になっている。緑に囲まれて爽やかなひとときを楽しめる施設がある。

スカイピアあだたら

住所
福島県二本松市上葉木坂2-3
交通
JR東北本線二本松駅からタクシーで20分
料金
入浴料(1回券)=大人600円、小・中学生300円/ (回数券(1回券)12枚綴大人5760円、小・中学生2880円、障がい者手帳持参で入浴料半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉館21:00)
休業日
第1水曜(メンテナンス休あり)

天神岬温泉 しおかぜ荘

温泉施設で疲れを癒す

天神岬スポーツ公園隣の温泉施設。海を眺めながらの入浴、休憩、食事でスポーツ疲れをゆっくり癒そう。筋肉痛や婦人病にも効果あり。

天神岬温泉 しおかぜ荘

住所
福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27-29
交通
JR常磐線竜田駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人700円、小人(5歳~小学生)300円/休憩入浴(浴衣セット付)=大人1500円、小人600円/ (回数券6枚綴り3500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30、木曜は15:30~21:00
休業日
年2日不定休

ジャンルで絞り込む