都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 茨城県 x 名所 > つくば市 x 名所

つくば市 x 名所

つくば市のおすすめの名所スポット

つくば市のおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ハイレベルな研究・教育の拠点作りを担い、国の機関なども集まる「筑波研究学園都市」、歴史を感じつつのどかな道を歩こう「つくば道」、関東平野を望むことができる人気のドライブルート「表筑波スカイライン」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 5 件

つくば市のおすすめスポット

筑波研究学園都市

ハイレベルな研究・教育の拠点作りを担い、国の機関なども集まる

高水準の研究・教育を行う拠点づくりを目的とした筑波研究学園都市。つくば市全域を区域とし、中心部には国の研究・教育機関や商業施設などが計画的に整備されている。

筑波研究学園都市
筑波研究学園都市

筑波研究学園都市

住所
茨城県つくば市
交通
つくばエクスプレスつくば駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

つくば道

歴史を感じつつのどかな道を歩こう

筑波山の参拝のために、徳川時代に整備された参道で、現在もその風情が残されている。「日本の道百選」にも選ばれている。

つくば道

住所
茨城県つくば市北条~筑波
交通
つくばエクスプレスつくば駅からつくバス小田シャトル筑波交流センター行きで45分、北条仲町下車すぐ(起点の道標)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

表筑波スカイライン

関東平野を望むことができる人気のドライブルート

筑波山の麓、不動峠の南から風返峠まで、つづら折りのカーブが続く。樹木の隙間から時折、関東平野の大パノラマを望むことができ、ドライブルートとして人気が高い。

表筑波スカイライン

住所
茨城県つくば市不動峠~風返峠
交通
常磐自動車道土浦北ICから県道199号を筑波山方面へ車で20km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

学園東大通り

緑が多い市の大幹線。日本の道百選にも数えられる

つくば市の大幹線であり、「日本の道百選」にも選出されている。町の中心部ほど緑が多く、周辺の住宅地の木々と相まって、緑の谷間を進むような雰囲気になる。

学園東大通り

住所
茨城県つくば市吾妻2
交通
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ガマ石

ガマガエルの形の自然石。小石が口に入れば出世するといわれる

ガマガエルのような形の自然石。口をめがけて小石を投げ、入れば出世すると言い伝えられる。徳川時代に永井兵助という農民がこの石を見て「ガマの油売り」の口上を思いついたという。

ガマ石

ガマ石

住所
茨城県つくば市筑波
交通
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道筑波山シャトルバスつつじヶ丘行きで36分、筑波山神社入口で筑波山ケーブルカーに乗り換えて8分、筑波山頂駅下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む