都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 茨城県 x 見どころ・体験 > 八千代町結城郡 x 見どころ・体験

八千代町結城郡 x 見どころ・体験

八千代町のおすすめの見どころ・体験スポット

八千代町のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。現場を見てエコについて考えよう「エフピコ 関東リサイクル工場(見学)」、安産、厄除けなどの御利益があり、毎年「ぼたん祭り」を開催「八町観音(新長谷寺)」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

八千代町のおすすめスポット

エフピコ 関東リサイクル工場(見学)

現場を見てエコについて考えよう

エフピコは、スーパーなどで目にする「発泡スチロール食品トレー」のトップメーカー。リサイクル工場では、使用済みトレーを粉砕して溶かし、エコトレーの原料に戻す、リサイクルの最前線を見学できる。

エフピコ 関東リサイクル工場(見学)
エフピコ 関東リサイクル工場(見学)

エフピコ 関東リサイクル工場(見学)

住所
茨城県結城郡八千代町平塚4448
交通
圏央道境古河ICから一般道を八千代方面へ車で8km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00の間で応相談
休業日
土・日曜、祝日(GW休、年末年始休)

八町観音(新長谷寺)

安産、厄除けなどの御利益があり、毎年「ぼたん祭り」を開催

本尊は、運慶作の日本三大長谷観音のひとつに数えられ、安産、子育て、厄除けなどの御利益がある。正式な名前は新長谷寺。「ぼたん祭り」は4月中旬から5月上旬まで開催。

八町観音(新長谷寺)
八町観音(新長谷寺)

八町観音(新長谷寺)

住所
茨城県結城郡八千代町八町149
交通
JR宇都宮線古河駅から茨城急行八千代町役場行きバスで40分、菅谷下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む