八町観音(新長谷寺)
安産、厄除けなどの御利益があり、毎年「ぼたん祭り」を開催
本尊は、運慶作の日本三大長谷観音のひとつに数えられ、安産、子育て、厄除けなどの御利益がある。正式な名前は新長谷寺。「ぼたん祭り」は4月中旬から5月上旬まで開催。


八町観音(新長谷寺)の詳細情報
- 住所
- 茨城県結城郡八千代町八町149 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0296-48-0304
- 交通
- JR宇都宮線古河駅から茨城急行八千代町役場行きバスで40分、菅谷下車、徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:10台 | 無料
- ID
- 8000165
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。