都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 茨城県 x 地ビール

茨城県 x 地ビール

茨城県のおすすめの地ビールスポット

茨城県のおすすめの地ビールスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。クラフトビールを造る老舗の酒蔵「木内酒造」、茨城県素材を使ったクラフトビール「Beach culture brewing」、森の地ビールをおみやげに「大子ブルワリー」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

茨城県のおすすめスポット

木内酒造

クラフトビールを造る老舗の酒蔵

文政6(1823)年創業の酒蔵。常陸野ネストビールは、平成12(2000)年、平成16(2004)年ワールドビアカップで金メダルを受賞。大正蔵の中で手打ち蕎麦も味わえる。

木内酒造
木内酒造

木内酒造

住所
茨城県那珂市鴻巣1257
交通
JR水郡線常陸鴻巣駅から徒歩5分
料金
常陸野ネストビール・ホワイトエール=370円(330ml)/バイツェン=410円(330ml)/大吟醸「菊盛」=3456円(720ml)/ペールエール=380円(330ml)/ラガー=380円(330ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、日曜、祝日は~18:30
休業日
無休(1月1日休)

Beach culture brewing

茨城県素材を使ったクラフトビール

クラフトビールを通して、大洗から海岸文化を発信する醸造所。一番麦汁のみを使用し、ひたちなか大洗リゾートでしか味わえない、町の多様性を表現した贅沢な一杯に仕上げている。

Beach culture brewing
Beach culture brewing

Beach culture brewing

住所
茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2大洗シーサイドステーション内
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から徒歩10分
料金
干し芋レモンホワイトエール=580円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、土曜は~21:00、日曜は~19:30
休業日
木曜(臨時休あり)

大子ブルワリー

森の地ビールをおみやげに

地ビールの醸造元。奥久慈の湧き水でつくる「やみぞ森林(もり)ビール」はのどごしの良い「ピルスナー」、芳香の「へレス」フルーティな「ヴァイツェン」季節の「シーズンビール」の4種類。

大子ブルワリー

大子ブルワリー

住所
茨城県久慈郡大子町上金沢1653
交通
JR水郡線常陸大子駅から茨城交通盛泉行きバスで13分、志那志口下車すぐ
料金
やみぞ森林(もりの)ビール=3100円(330ml、6本セット)、4600円(500ml、6本セット)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00、19:00~は要予約)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む