都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 栃木県 x 自然地形 > 日光市 x 自然地形

日光市 x 自然地形

日光市のおすすめの自然地形スポット

日光市のおすすめの自然地形スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「小真名子山」、いくつもの石が鎮座する「おなで石」、人気のハイキングコース上にある渓谷。四季の山の変化を楽しめる「白龍峡」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 43 件

日光市のおすすめスポット

おなで石

いくつもの石が鎮座する

戦後すぐに起きた鬼怒川の氾濫のあと、上流の川岸で発見された奇石。なでながら願いごとをすればかなうといわれ、静かなブームになっている。

おなで石

おなで石

住所
栃木県日光市川治温泉川治22松井様宅内
交通
野岩鉄道会津鬼怒川線川治湯元駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

白龍峡

人気のハイキングコース上にある渓谷。四季の山の変化を楽しめる

ハイキングコースの龍王峡自然研究路の途中にある渓谷。虹見橋を川の西側に渡ったあたりからむささび橋付近までをいう。春には水芭蕉の花も見られる。

白龍峡
白龍峡

白龍峡

住所
栃木県日光市藤原
交通
野岩鉄道会津鬼怒川線龍王峡駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む