都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 栃木県 x 日帰り入浴専用施設 > 那須塩原市 x 日帰り入浴専用施設

那須塩原市 x 日帰り入浴専用施設

那須塩原市のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット

那須塩原市のおすすめの日帰り入浴専用施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。源泉から直接引いた天然温泉日帰り施設。夜間ライトアップも人気「那須 千本松牧場 千本松温泉」、大自然に囲まれた天然掛け流し湯「日帰り温泉 塩原あかつきの湯」、遊んだあとにリフレッシュ「遊湯センター」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 8 件

那須塩原市のおすすめスポット

那須 千本松牧場 千本松温泉

源泉から直接引いた天然温泉日帰り施設。夜間ライトアップも人気

千本松牧場内にある日帰り温泉施設。源泉から直接引いた天然温泉が楽しめ、日本庭園風の露天風呂や周辺林の夜間ライトアップも人気。建物や看板には木を使用し、ぬくもりを感じさせる。

那須 千本松牧場 千本松温泉

那須 千本松牧場 千本松温泉

住所
栃木県那須塩原市千本松799
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで13分、千本松下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人700円、小学生250円/ (回数券10枚綴大人6000円)
営業期間
通年
営業時間
13:00~23:00(最終受付22:30)
休業日
無休

日帰り温泉 塩原あかつきの湯

大自然に囲まれた天然掛け流し湯

大自然に囲まれた源泉掛け流しの天然温泉。良質のアルカリ性単純温泉を内風呂と露天風呂で楽しもう。流れのあるバーデプールでは、ウォーキングしたり、アクアレッスンも行われている。

日帰り温泉 塩原あかつきの湯
日帰り温泉 塩原あかつきの湯

日帰り温泉 塩原あかつきの湯

住所
栃木県那須塩原市関谷1689-1
交通
JR東北新幹線那須塩原駅からタクシーで20分
料金
入浴料=大人800円、小人(4歳~小学生)400円、3歳以下無料/入浴料(17:00~)=大人600円、小人300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1000円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館22:00)
休業日
第3水曜、祝日の場合は翌日休

遊湯センター

遊んだあとにリフレッシュ

箱の森プレイパーク内の日帰り温泉施設で、男女別の内湯がある。宿泊者だけでなく、誰でも気軽に利用できて、料金も手頃だ。施設で遊んだあとは、のんびり湯に浸かろう。11月初旬もみじまつり開催。

遊湯センター

遊湯センター

住所
栃木県那須塩原市中塩原箱の森プレイパーク内
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、タクシーで7分
料金
入浴料=中学生以上600円、小学生300円、幼児無料/ (65歳以上の高齢者(障がい者手帳持参)200円、ケビン宿泊者入浴料は中学生以上300円、小学生200円)
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~19:30(閉館20:00)
休業日
期間中水曜、祝日の場合は翌日休、7月20日~8月は無休

七ツ岩園地足湯

誰でも気軽に利用できる足湯。旅の合間にほっと一息

箒川に七つの大きな岩が並ぶ七ツ岩。そこにかかる七ツ岩吊橋の駐車場に足湯がある。誰でも気軽に入れるので立ち寄ってみよう。吊橋を渡った先には塩原温泉ビジターセンターがある。

七ツ岩園地足湯

七ツ岩園地足湯

住所
栃木県那須塩原市塩原
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで37分、七ツ岩吊橋下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

彩花の湯

源泉掛け流しの贅沢湯

みかえりの郷内にある日帰り入浴施設。高台に位置するので、露天風呂からは源泉掛け流しの湯を楽しみながら、塩原の自然を満喫できる。サウナ付きの内風呂もあり。食事処や物産コーナーも有。

彩花の湯
彩花の湯

彩花の湯

住所
栃木県那須塩原市関谷1425-211みかえりの郷内
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで27分、もみじ谷大吊橋下車すぐ
料金
入浴料=大人700円、小人400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館22:00)
休業日
第3水曜

塩原温泉 湯っ歩の里

全長60mの足湯回廊

塩原散策を楽しんだあとは日本最大級の足湯施設でひと休み。東洋医学では足裏を刺激することで筋肉や脳が活性化するといわれている。全6種類の凸凹で足つぼを刺激するようにゆっくりと踏みしめよう。

塩原温泉 湯っ歩の里
塩原温泉 湯っ歩の里

塩原温泉 湯っ歩の里

住所
栃木県那須塩原市塩原602-1
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで38分、塩原畑下下車、徒歩3分
料金
大人200円、小・中学生100円、幼児無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(12月~翌3月は~17:00)
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休

塩原ファミリー牧場 りんどうの湯

複合アミューズメント施設も楽しめる日帰り湯

源泉かけ流しと循環を併用。泉質は美肌の湯といわれるアルカリ性。湯上がりのつるつる感を体感できる。食事処はメニューが豊富で、五目あんかけ焼きそばや丼物が人気。

塩原ファミリー牧場 りんどうの湯

住所
栃木県那須塩原市下田野428-39
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで25分、下田野下車すぐ
料金
入浴料=大人650円、小人330円/入浴料(第2火曜サービスデー)=大人450円、小人200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00
休業日
毎月26日、祝日の場合は翌日休

板室健康のゆ グリーングリーン

露天風呂で綱につかまり昔から変らぬ名湯を満喫

「下野の薬湯」として知られる板室の温泉をリーズナブルな料金で楽しめる。豊富な湯量を生かした内風呂と露天風呂の合わせて4つを完備。泉質はアルカリ性単純泉で、筋肉痛、神経痛などに効くとされる。湯上がりは広々とした談話室「ごろりんるーむ」へ。

板室健康のゆ グリーングリーン
板室健康のゆ グリーングリーン

板室健康のゆ グリーングリーン

住所
栃木県那須塩原市百村3090-6
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通バス板室温泉行きで28分、幾世橋下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小・中学生200円、乳幼児無料/ (65歳以上の高齢者(証明書持参)、障がい者(手帳持参)200円、回数券12枚綴(家族内使用)大人5000円、小・中学生・65歳以上2000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館19:00)、11~翌3月は~17:00(閉館18:00)
休業日
第4水曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月2日休)

ジャンルで絞り込む