都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 群馬県 x 自然地形 > 藤岡市 x 自然地形

藤岡市 x 自然地形

藤岡市のおすすめの自然地形スポット

藤岡市のおすすめの自然地形スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。自然が織り成す神秘的な景色「三波石峡(群馬県)」、釣りが楽しめる四季が彩る人造湖「神流湖(群馬県)」、大蛇が石を食べながら傷を癒した「蛇喰伝説」が残る「蛇喰渓谷」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

藤岡市のおすすめスポット

三波石峡(群馬県)

自然が織り成す神秘的な景色

神流湖から下流の登仙橋までの渓谷。緑と神流川、そして1.5kmにも渡り点在する巨岩と奇岩が織りなす自然美は神秘的。四季それぞれに素晴らしい景観が楽しめる。

三波石峡(群馬県)
三波石峡(群馬県)

三波石峡(群馬県)

住所
群馬県藤岡市譲原
交通
JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間、下久保下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

神流湖(群馬県)

釣りが楽しめる四季が彩る人造湖

下久保ダムに堰き止められてできた人造湖。春は岩肌のツツジ、秋には紅葉が水面に映し出され美しい。へら鮒、わかさぎ、ブラックバスなどの釣りが楽しめる。

神流湖(群馬県)
神流湖(群馬県)

神流湖(群馬県)

住所
群馬県藤岡市保美濃山
交通
JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間、ダムサイト入口下車、徒歩5分
料金
釣り1日券=1000円/釣り用手こぎボート(1日)=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

蛇喰渓谷

大蛇が石を食べながら傷を癒した「蛇喰伝説」が残る

藤岡市西部の日野地区は、三波川変成帯と呼ばれる変成岩が分布し、その合間をぬうように鮎川が流れる。岩盤である緑色片岩などを鮎川が浸食し、渓谷を形成している。

蛇喰渓谷

蛇喰渓谷

住所
群馬県藤岡市下日野黒石
交通
JR八高線群馬藤岡駅から上信観光バス上平行きで28分、黒石下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

西御荷鉾山

西上州の名山。古来より地元では信仰の山

古来より地元の人々の信仰の山であり、4月28日には山神祭が行われる。南登山口には大きな鉾のモニュメントがあり、その付近にはトイレや駐車場も備わっている。

西御荷鉾山

住所
群馬県藤岡市上日野
交通
JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間30分、万世橋下車、徒歩2時間(南登山口まで)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む