都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 埼玉県

埼玉県

埼玉県のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した埼玉県のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。掘りごたつでのんびり美酒&グルメ「一献楽食 とら 大宮店」、種類の漢方生薬をふんだんに混入した効仙薬草湯に入れる温泉施設「草加健康センター」、駅まで徒歩3分とアクセスも抜群「東横INNさいたま西川口駅西口」など情報満載。

1,461~1,480 件を表示 / 全 1,543 件

埼玉県のおすすめスポット

一献楽食 とら 大宮店

掘りごたつでのんびり美酒&グルメ

日本中から集めた日本酒と、それに合う季節感あふれる料理を提供。各地から取り寄せたこだわり食材を使った料理、旬魚のお刺身盛り合わせも人気。

一献楽食 とら 大宮店

住所
埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目1山田ビル 2階
交通
JR東北新幹線大宮駅からすぐ
料金
奥久慈卵のだし巻玉子焼き=745円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌5:00、土・日曜、祝日は16:00~
休業日
無休

草加健康センター

種類の漢方生薬をふんだんに混入した効仙薬草湯に入れる温泉施設

8種類の漢方生薬をふんだんに混ぜ合わせた漢方効仙薬湯や草津温泉を直送している露天の草津温泉湯、麦飯石サウナなどを備えている。各種イベントも行われている。

草加健康センター

草加健康センター

住所
埼玉県草加市北谷2丁目23-23
交通
東武スカイツリーライン草加駅からタクシーで15分(草加駅・獨協大学前駅から送迎バスあり、10:00~22:00定時便)
料金
入浴料=大人800円、小学生300円、幼児無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小学生400円、幼児無料/深夜料金(翌2:00~)=大人1350円、小学生500円加算/朝風呂(平日5:00~7:30)=650円/朝風呂(土・日曜、祝日5:00~7:30)=750円/岩盤浴(女性専用)=200円(1時間)、300円(3時間)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌1:30(入浴時間、閉館翌8:00)、朝風呂5:00~7:30
休業日
無休

東横INNさいたま西川口駅西口

駅まで徒歩3分とアクセスも抜群

駅からすぐの立地、さいたまスーパーアリーナまで15分、都心までのアクセスの良さは抜群のホテル。

東横INNさいたま西川口駅西口

住所
埼玉県蕨市南町3丁目22-8
交通
JR京浜東北線西川口駅からすぐ
料金
シングル=6264円~/ツイン=8964円~/ダブル=8964円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
無休

THE MARK GRAND HOTEL

THE MARK GRAND HOTEL

住所
埼玉県さいたま市中央区新都心3-2
交通
JR京浜東北線さいたま新都心駅から徒歩7分

両神山

古くから山岳信仰の山として有名。日本百名山にも数えられる

日本百名山にも選ばれた標高1723mの男性的な山で、古くから山岳信仰の山として知られている。山頂にはその名の由来とも言われるイザナギ、イザナミの両神が祀られている。

両神山

両神山

住所
埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄
交通
秩父鉄道三峰口駅から小鹿野町営バス日向大谷口行きで55分、終点下車、徒歩3時間30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ポピー・ハッピースクエア

元気に咲くカラフルなポピーを満喫

荒川の河川敷いっぱいに広がるのは、日本一の広さを誇るポピー畑。3000万本もの赤やオレンジ色の美しいポピーがカラフルに咲き揃う。5月にはこうのす花まつりが開催される。

ポピー・ハッピースクエア
ポピー・ハッピースクエア

ポピー・ハッピースクエア

住所
埼玉県鴻巣市滝馬室
交通
JR高崎線鴻巣駅から鴻巣市コミュニティバスフラワー号馬室コース北本駅西口行きで7分、給食センター前下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
5月中旬~下旬
営業時間
入園自由
休業日
期間中無休

蓮田サービスエリア(下り)

東北自動車道の玄関口で話題のグルメ&ショッピング

立地と規模の大きさから、常に多くの利用客で賑わっている。旅行にもビジネスにも便利で快適に利用でき、東京土産や埼玉土産が豊富に揃う。シアトル系カフェ等、飲食専門店も多い。

蓮田サービスエリア(下り)
蓮田サービスエリア(下り)

蓮田サービスエリア(下り)

住所
埼玉県蓮田市黒浜3469
交通
東北自動車道岩槻ICから久喜白岡JCT方面へ車で8km
料金
香り豚のトンテキ~自家製ソースがけ~=1500円/ロールピッツア(PIZZASAVOY)=530円(チキン)/マルゲリータ(PIZZASAVOY)=1000円/東京X豚まん(アジアンクック)=380円/濃厚鶏白湯そば(蓮の花)=850円/
営業期間
通年
営業時間
エクセルシオール・カフェ・神戸屋は6:00~21:00、レストランは7:00~22:00、フードコート・売店は24時間、蓮の花は10:00~23:00、案内所は7:00~19:00
休業日
情報なし

田舎うどん てつ

田園地帯の古民家で絶品の胚芽うどんを

太めでコシの強い麺は小麦胚芽と埼玉地粉を合わせた胚芽うどん。栄養たっぷりで小麦本来の甘みが感じられる。旬野菜の天ぷらはさくさくアツアツで、注文する人が多い。

田舎うどん てつ
田舎うどん てつ

田舎うどん てつ

住所
埼玉県川越市久下戸2881
交通
JR東北新幹線大宮駅から西武バスららぽーと富士見行きで21分、東大久保下車、徒歩15分
料金
肉汁うどん=900円/豆乳冷や汁うどん(夏季限定)=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(売れ切れ次第閉店)
休業日
水・木曜、祝日の場合は営業

きんちょう

イモ粉入りのこだわりうどん

「時の鐘」の斜め向かいにある。自家製手打ちうどんや、いもうどんなどがおすすめ。イモの粉を練りこんだ麺は、ほのかな甘みと香りがあり、優しい味わいだ。

きんちょう
きんちょう

きんちょう

住所
埼玉県川越市幸町6-13
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩15分
料金
いもうどん=750円/いも力うどん=1050円/いもヒレかつセット=1300円/いも小町セット=1150円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店、売り切れ次第閉店)、土・日曜、祝日は~16:00(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
月・火曜、祝日の場合は翌日休(12月26日~翌1月1日休)

実正山定林寺(札所17番)

札所17番の古刹。御詠歌が刻まれた見事な鐘楼が本堂脇にある

札所17番の古刹。15世紀に妙見宮の近くに林家の持寺として開設された。本堂脇には立派な鐘楼がある。その鐘は日本百観音の本尊が浮き彫りされ、御詠歌も刻まれた珍しいものだ。

実正山定林寺(札所17番)

住所
埼玉県秩父市埼玉県秩父市桜木町21-3
交通
秩父鉄道秩父駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
終日
休業日
無休

熊谷市立荻野吟子記念館

日本初の女性医師の記念館

明治18(1885)年、日本公許登録女医一号となった荻野吟子を紹介する記念館。吟子が使用した医学書や書簡、年表のほか、吟子の生涯をテーマにした舞台の衣装や台本も飾られる。

熊谷市立荻野吟子記念館

熊谷市立荻野吟子記念館

住所
埼玉県熊谷市俵瀬581-1
交通
JR上越新幹線熊谷駅から国際十王交通葛和田行きバスで34分、終点下車、徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(12月29日~翌1月3日休)

スパ・ドッグズラン秩父

温泉付きのドッグラン

広大なキャンプ場内にある、犬専用温泉施設付きのドッグラン。100%源泉掛け流しの温泉は効能もバッチリと評判だ。ワンちゃんと一緒に、納得・満足のひとときを過ごそう。

スパ・ドッグズラン秩父

住所
埼玉県秩父市小柱326-2
交通
秩父鉄道皆野駅から徒歩20分
料金
ドッグラン利用料(温泉施設利用付き)=1700円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00)
休業日
無休

アコモデ

埼玉県産野菜たっぷりのフレンチ

海の幸や和牛、フォアグラなどの厳選食材を地元で採れた野菜と合わせ、上品でおいしいフレンチに仕上げる。メインダイニングのほか、個室もある。

アコモデ

住所
埼玉県熊谷市河原町2丁目105
交通
JR上越新幹線熊谷駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、18:00~21:00(閉店22:00)
休業日
月曜

小川町和紙体験学習センター

地元産の楮(こうぞ)で和紙作り

小川町の伝統工芸である和紙の手漉き体験や学習ができる施設。和紙に関する資料を閲覧できる資料室もある。体験は要予約。

小川町和紙体験学習センター
小川町和紙体験学習センター

小川町和紙体験学習センター

住所
埼玉県比企郡小川町小川226
交通
東武東上線小川町駅から徒歩8分
料金
入場料=無料/紙漉き1日体験コース(5~6時間、要予約、定員2~8名)=5000円/4日間コース(要予約、不定期開催)=20000円/入門コース楮紙(要予約、3セット~体験可)=1500円(1セット5枚)/入門コースはがき(要予約、所要時間2時間)=1000円(ハガキ8枚)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(盆時期休、年末年始休)

大野の送神祭

春の到来を告げる祭りであり無病息災を願う儀式でもある

山里に春の到来を告げることと、疫病神を神輿に封じこめて追い払うという儀式。神輿の行列が大野神社から境神まで進んだ所で、神輿に刀を刺し厄病を封じる。

大野の送神祭

住所
埼玉県比企郡ときがわ町大野329大野神社
交通
JR八高線明覚駅からときがわ町路線バスせせらぎバスセンター行きで4分、終点でときがわ町路線バス竹の谷行きに乗り換えて17分、大野下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
4月第2日曜
営業時間
詳細は要問合せ
休業日
情報なし

SMOOCH

いごこちのいい空間でお茶を

築100年以上の古民家を利用した、大型犬までOKのドッグフレンドリーなカフェ。ワンコごはんは、量の要望に対応可能。素材を生かした無添加の安心メニューが評判。

SMOOCH

SMOOCH

住所
埼玉県秩父市野坂町2丁目15-26
交通
西武秩父線西武秩父駅から徒歩5分
料金
ブレンドコーヒー=500円/ケーキ数種=300円~/豆乳キャラメルラテ=550円/クリームソーダ=550円/ワンコメニュー(犬用)=400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店)
休業日
木曜・毎月最終水曜、祝日の場合は営業

鶏そば 一瑳

鶏のさまざまな味わいを堪能できる鶏そば専門店

モミジやボンジリを加えて長時間煮込んだ濃厚鶏そばは、コラーゲンたっぷりの白湯仕立て。鶏の旨みが堪能できる。

鶏そば 一瑳

鶏そば 一瑳

住所
埼玉県さいたま市浦和区東高砂町6ー1
交通
JR浦和駅から徒歩3分
料金
濃厚鶏そば=830円/あっさり鶏そば=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、18:00~翌1:00(スープがなくなり次第閉店)
休業日
無休

箭弓稲荷神社

春は、ぼたん・藤・つつじが鮮やかに彩る神社

和銅5(712)年創建の神社で、春はぼたん園に1300株の花が咲き誇り、藤やつつじも鮮やか。また「やきゅう」という名から野球選手や球児にも人気。

箭弓稲荷神社

箭弓稲荷神社

住所
埼玉県東松山市箭弓町2丁目5-14
交通
東武東上線東松山駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

東洋ライス サイタマ工場(見学)

あなたも一歩先行くコメ博士

無洗米のパイオニアである「東洋ライス」が直営する日本最大級の無洗米工場。ここでは自社で開発したBG方式で加工。工場から米のとぎ汁を出さない、環境にやさしい無洗米を作っている。

東洋ライス サイタマ工場(見学)

住所
埼玉県坂戸市にっさい花みず木7丁目5
交通
東武東上線北坂戸駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~(所要時間約2時間)
休業日
土・日曜、祝日、祝日がある週の土曜は営業(盆時期休)

ジャンルで絞り込む