都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 埼玉県 x 和カフェ・甘味処

埼玉県 x 和カフェ・甘味処

埼玉県のおすすめの和カフェ・甘味処スポット

埼玉県のおすすめの和カフェ・甘味処スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。老舗天然氷蔵元が作る絶品かき氷「阿左美冷蔵 寶登山道店」、天然水の旨味がギュギュッと詰まったかき氷「阿左美冷蔵 金崎本店」、パリパリ&もっちりの組み合わせがマッチする「かのん」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 16 件

埼玉県のおすすめスポット

阿左美冷蔵 寶登山道店

老舗天然氷蔵元が作る絶品かき氷

明治23(1890)年創業の老舗天然氷蔵元。季節の恵みを用いたオリジナルシロップのかき氷が楽しめる。

阿左美冷蔵 寶登山道店
阿左美冷蔵 寶登山道店

阿左美冷蔵 寶登山道店

住所
埼玉県長瀞町埼玉県長瀞町長瀞781-4
交通
秩父鉄道長瀞駅から徒歩6分
料金
蔵元秘伝みつ(白餡付き)=1000円/果汁スペシャル=1200円/ 平均予算(昼):1000円
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(GW・7~8月は営業)

阿左美冷蔵 金崎本店

天然水の旨味がギュギュッと詰まったかき氷

明治23(1890)年から続く天然氷の製造元がかき氷を提供。種類も豊富なオリジナルシロップが、天然氷の魅力をさらに引き出す。感動の味を体験あれ。

阿左美冷蔵 金崎本店
阿左美冷蔵 金崎本店

阿左美冷蔵 金崎本店

住所
埼玉県秩父郡皆野町金崎27-1
交通
秩父鉄道上長瀞駅からすぐ
料金
蔵元秘伝みつ(白餡付)=1200円/かき氷各種=1200円~/オリジナルシロップ=1000円~/ミニチュア版の氷旗=500円/日本手ぬぐい各種=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(L.O.)
休業日
木曜、7・8月は無休

かのん

パリパリ&もっちりの組み合わせがマッチする

老若男女問わず大人気のたこせんは、もっちり食感のたこ焼きをパリパリのせんべいでつぶして食べる。シンプルながらもどこか懐かしい味。

かのん

住所
埼玉県川越市幸町15-9
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩15分
料金
鐘つきたこせん=150円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(時期により異なる)
休業日
不定休

陶路子

代表的な店蔵で味わうサツマイモのミニ懐石

隣接する「陶舗やまわ」の直営カフェ。重厚感漂う外観のイメージと異なり、店内は明るくモダンな雰囲気。食事を待ちながら、隣へ器を見に行くのも楽しい。

陶路子
陶路子

陶路子

住所
埼玉県川越市幸町7-1
交通
西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト札の辻方面行きで3分、一番街下車すぐ
料金
さつまいもミニ懐石=2000円/お抹茶=650円/おしるこ=700円/クリームあんみつ=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
不定休

慈げん

日本一うまいかき氷を猛暑の街で食べる

猛暑の街・熊谷にある、かき氷の有名店。運ばれてくるかき氷は、羽衣のように薄く削られた天然氷のフワフワの食感とシロップが絶妙に調和。季節ごとに新しいかき氷があり、何度も訪れたい名店だ。全国から客が訪れる人気店で、開店前から整理券が配られる。

慈げん

住所
埼玉県熊谷市宮町2丁目95間庭ビル 1階
交通
JR上越新幹線熊谷駅から徒歩15分

大福茶屋 さわた

熊谷名物・雪くまがある甘味処

熊谷を代表するグルメである、ふわふわな食感のかき氷「雪くま」が食べられる甘味処として有名な茶屋。築100年の建物を改装した店内で「雪くま」をはじめとする甘味や食事を楽しめる。

大福茶屋 さわた

住所
埼玉県熊谷市妻沼1537-2
交通
JR上越新幹線熊谷駅から朝日バス太田駅・西小泉駅・妻沼聖天前行きで25分、妻沼聖天前下車すぐ
料金
雪くま(かき氷)=私のねこちゃん650円、甘露しぐれ(小豆)550円、甘酒(塩レモン)650円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(L.O.、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

甘味処 川越 あかりや

ていねいに作る甘味のやさしい味わいが魅力

昭和初期の古建築を使った甘味処。落ち着いた雰囲気の店内で味わえるのは、天然素材にこだわったあんみつなどの甘味。自慢の甘味セットやあかりや御膳などの軽食もおすすめ。

甘味処 川越 あかりや
甘味処 川越 あかりや

甘味処 川越 あかりや

住所
埼玉県川越市新富町1丁目9-2
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩3分
料金
お芋の和パフェ=690円/あかりや御膳=830円/葵(あおい)=690円/餅づくし=590円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店18:30)、売店は9:30~19:00
休業日
水曜不定休(盆時期・年始は営業)

川越これがかき氷

川越ならではのコラボかき氷を用意

南アルプスの天然水で作った特製のかき氷は、純度が高く硬いため薄く削れてフワフワになる。河越抹茶や川越いも、地酒など地元と密着したかき氷もいただける。

川越これがかき氷

川越これがかき氷

住所
埼玉県川越市元町1丁目1-11
交通
西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト埼玉医大行きで5分、市役所前下車すぐ
料金
河越抹茶みるくと白あずき=1400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、11~翌3月は~17:00
休業日
火曜、第3水曜(祝日の場合は翌日休)、7~8月は無休

菓子司 三河屋

和、洋菓子のカフェ

和菓子、洋菓子が堪能できるカフェ。それぞれ専門の職人が手掛けるスイーツが好評。熊谷名物の「雪くま」がおすすめ。

菓子司 三河屋

住所
埼玉県熊谷市宮町2丁目4
交通
JR上越新幹線熊谷駅から徒歩20分
料金
雪くま=756円~/コーヒー=324円/上生菓子=216円/くるみのタルト=194円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)、日曜、祝日は~18:00(閉店)
休業日
火曜

甘味茶房 かすが

明治の時代の蔵で味わうオリジナル芋グルメ

明治26(1893)年築の蔵を改装した甘味処。食事やドリンク、スイーツまで手作りのオリジナルメニューにこだわり、ここでしか味わえない芋グルメが好評。

甘味茶房 かすが
甘味茶房 かすが

甘味茶房 かすが

住所
埼玉県川越市幸町6-1
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩15分
料金
いもづくし=1026円/つばさ膳(ランチ)=950円/まんぷくランチ=918円/かすが弁当=1382円/クリームフルーツみつ豆=702円/ところてん=540円/芋あんみつパフェ=702円/コーヒー=486円/お抹茶セット=648円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(L.O.)
休業日
不定休(9月は臨時休あり、年末休)

甘味屋田むら ルミネ大宮店

甘味から和のごはんものまで

厳選食材で作る体にやさしい甘味や料理が好評。丹波種の大納言を使ったあんみつや、だしの利いたきしめんなどがそろう。大宮駅東口には姉妹店「さくら小路茶房田むら店」もある。

甘味屋田むら ルミネ大宮店

住所
埼玉県さいたま市大宮区錦町630ルミネ大宮店ルミネ2 4階
交通
JR東北新幹線大宮駅からすぐ
料金
クリームあんみつ=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30
休業日
不定休、ルミネ大宮店の休みに準じる

騎崎屋

熊谷名物「雪くま」がある店

妻沼聖天山の境内にある、熊谷名物「雪くま」を取り扱っている店。店内は外から風が吹き込んできて気持ち良い。ふわふわのかき氷が堪能できる。

騎崎屋

住所
埼玉県熊谷市妻沼1513
交通
JR上越新幹線熊谷駅から朝日バス太田駅・西小泉駅行きで26分、妻沼聖天前下車すぐ
料金
雪くまいちごミルク(5~9月中旬)=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店、材料がなくなり次第閉店)
休業日
不定休

JURIN’s GEO

カップオブエクセレンスを受賞した豆を使用したコーヒー

231通りの味が楽しめるワンオンアイスクリームが大人気。さまざまな組合せで楽しめる。テイクアウトもできるのがうれしい。コーヒーはカップオブエクセレス受賞農園の豆を使用している。

JURIN’s GEO

JURIN’s GEO

住所
埼玉県秩父市上影森673-1
交通
秩父鉄道浦山口駅から徒歩15分
料金
スキレットパンケーキ=1394円/カップオブエクセレンス受賞豆コーヒー=589円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(L.O.)
休業日
無休、冬期は水曜

ジャンルで絞り込む