都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 埼玉県 x うなぎ

1~20 件を表示 / 全 11 件

埼玉県のおすすめスポット

小川菊

大正浪漫夢通りに香ばしい匂いが漂う

江戸後期文化・文政年間に小江戸川越で創業。創業以来二百余年、代々伝統の味をていねいに受けつぎ、現在は7代目。江戸時代からの伝統の味が楽しめる。

小川菊
小川菊

小川菊

住所
埼玉県川越市仲町3-22
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩10分
料金
うな重=2850円・3400円(上、香の物・吸い物付)・4500円(特)/柳川=1400円/白焼=3100円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、16:30~19:00(閉店19:30)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(臨時休あり、年末年始休)

中村家

炭火で焼いた香ばしいうな重

昭和12(1937)年創業。表面はパリッ、中はふわふわの炭火で焼いたうなぎが絶品。浦和の名物を味わおう。

中村家
中村家

中村家

住所
埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目2-12
交通
JR浦和駅から徒歩5分
料金
うな重=1900円(並)・2900円(中)・3900円(上)・4500円(特上)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~20:30(閉店)、土曜の夜は~19:30(閉店)
休業日
日曜、祝日

鰻 むさし乃

脂の乗った鰻重が評判

“うなぎの街・浦和”で半世紀以上続くうなぎ店。肉厚のうなぎはふわりとした身の食感が絶品。備長炭でじっくり焼き上げた鰻重は口の中に香ばしさが広がる。うなぎの酢の物・うざくも人気。

鰻 むさし乃
鰻 むさし乃

鰻 むさし乃

住所
埼玉県さいたま市浦和区東高砂町8-3
交通
JR浦和駅から徒歩4分
料金
鰻重(特上)=4200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~19:30(閉店20:15)
休業日
月曜、第2火曜、月曜が祝日の場合は翌日休、8月は不定休(年末年始休)

う匠 山家膳兵衛 ルミネ大宮店

国産うなぎが堪能できる

背開きにした国産うなぎを秘伝のタレをつけて焼いた蒲焼きのほか、塩焼うな重などのオリジナルメニューもある。また、銘酒の数々がそろっているのもうれしい。

う匠 山家膳兵衛 ルミネ大宮店
う匠 山家膳兵衛 ルミネ大宮店

う匠 山家膳兵衛 ルミネ大宮店

住所
埼玉県さいたま市大宮区錦町630ルミネ大宮店ルミネ2 4階
交通
JR東北新幹線大宮駅からすぐ
料金
鰻丼(吸い物・お新香付)=2695円/鰻重(松)=5280円/天麩羅御膳=1870円/村上牛ステーキ膳=2750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
不定休、ルミネ大宮の休みに準じる

うなぎ処 古賀

風味豊かなうなぎの蒲焼き

厳選された国産うなぎを毎日入荷。備長炭で丁寧に焼き上げ、江戸時代から伝わる伝統の技法で仕上げた江戸前蒲焼きを味わえる。秘伝のタレもうなぎの豊かな風味を引き立てる。

うなぎ処 古賀

住所
埼玉県さいたま市浦和区常盤7丁目1-20
交通
JR京浜東北線北浦和駅から徒歩10分

うなぎ 満寿家

食通が通う老舗でうな重を

うなぎ、炭、たれ、すべてにこだわった店。たれの香ばしさが食欲をそそる。うな重の他、コースもある。テーブル、大広間、離れ座敷がある。

うなぎ 満寿家
うなぎ 満寿家

うなぎ 満寿家

住所
埼玉県さいたま市浦和区岸町7丁目1-3
交通
JR浦和駅から徒歩5分
料金
うな重=2700円(並)、3250円(上)、3950円(特上)/坂東太郎のうな重=5200円/懐石コース=7500円/うなぎランチ=1400円/ひつまぶし=3600円(きも吸い・お新香付き)/う巻玉子=1250円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:45(閉店15:00)、17:00~20:45(閉店21:00、日曜、祝日は~19:45<閉店20:00>)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

東屋

創業時から伝わる秘伝のたれ

明治の創業から、地元で根強い人気を誇るうなぎ店。脂ののったうなぎと、創業時から伝わる秘伝の辛口だれの相性が絶妙。来店前に予約が望ましい。

東屋

東屋

住所
埼玉県川越市西小仙波町1丁目16-1
交通
西武新宿線本川越駅から小江戸巡回バス喜多院先回りで9分、喜多院下車、徒歩3分
料金
うな重=3460円・4280円(上)・4790円(特)/ (仕入価格高騰により値段の変更あり)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~19:30(閉店21:00)
休業日
木曜(年末年始休、臨時休あり)

いも膳 うなぎ専門店 うなっ子

うなぎ激戦区川越で人気のさつまいもごはんのうな重

開業時から受け継ぐタレで焼いたうなぎが自慢。蒲焼の下にさつまいもごはんを敷き詰めた「いも重」は、ふんわりとしたうなぎとタレが染み込んださつまいもが食欲をかき立てる。

いも膳 うなぎ専門店 うなっ子

いも膳 うなぎ専門店 うなっ子

住所
埼玉県川越市元町2丁目10-6
交通
西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト札の辻方面行きで3分、札の辻下車、徒歩5分
料金
いも重=2300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、16:30~20:00
休業日
火曜

山崎屋

江戸から続く「浦和のうなぎ」

旧中山道にある江戸時代創業の老舗。質の良いうなぎに伝統のタレをつけて焼いた蒲焼は浦和の名物。予約なしで気軽に訪れることができる店。

山崎屋
山崎屋

山崎屋

住所
埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目10-8
交通
JR浦和駅から徒歩5分
料金
うな重=3850円(上)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~19:30(閉店20:00)
休業日
月・火曜、祝日の場合は営業(秋・冬期は1週間程度臨時休あり、12月29日~翌1月2日休)

うなぎ川菊

地元でも有名なうなぎ専門店

ふっくらとした焼き上がりが特徴のうなぎ専門店。店内には池をしつらえて、うなぎやどじょうを泳がせ注文を受けてからまな板にのせている。口の中でとろけるように柔らかく、タレご飯との調和は絶品。

うなぎ川菊

住所
埼玉県熊谷市鎌倉町135
交通
秩父鉄道上熊谷駅からすぐ
料金
うな重=2750円(川)・2970円(菊)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店20:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

満る岡

昔ながらの伝統を守るうなぎ屋

田山花袋の小説にも登場した、創業明治8(1875)年の老舗うなぎ店。秘伝のたれで焼き上げられたうな重のほか、ひつまぶしなどもある。

満る岡

住所
埼玉県行田市城西4丁目6-21
交通
秩父鉄道持田駅から徒歩3分
料金
うな重=3024円(上)・3456円(特)/ひつまぶし=2700円/ (個室はサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む