都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 埼玉県 x スポーツ施設

埼玉県 x スポーツ施設

埼玉県のおすすめのスポーツ施設スポット

埼玉県のおすすめのスポーツ施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。リーズナブルな料金で気軽にショートコースが楽しめる「赤坂ゴルフコース」、大宮公園内にあり売店や食堂も備え、よく眺められる有料席がある「大宮競輪場」、ナイターもできるオールウェザーのテニスコートが4面ある「小鹿野町総合運動公園 テニスコート」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 34 件

埼玉県のおすすめスポット

赤坂ゴルフコース

リーズナブルな料金で気軽にショートコースが楽しめる

関越自動車道所沢ICからは車で20分ほどのショートコース。雨天・積雪時には休業の場合があるので注意。

赤坂ゴルフコース

住所
埼玉県狭山市上赤坂610-1
交通
関越自動車道所沢ICから国道463号、県道126・6号を上赤坂方面へ車で10km
料金
プレー料金(18ホール)=2700円(平日)、3400円(土・日曜、祝日)/ (45ホール料金設定あり)
営業期間
通年
営業時間
8:30~日没まで、土・日曜、祝日は7:30~
休業日
雨天時・積雪時

大宮競輪場

大宮公園内にあり売店や食堂も備え、よく眺められる有料席がある

大宮公園内にあり、一周500mで一般的なバンクより直線距離が長いという特徴をもつ競輪場。食堂や売店などの施設も備える。メイン席には有料席もあり、よく眺められる。

大宮競輪場

大宮競輪場

住所
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目
交通
東武アーバンパークライン大宮公園駅から徒歩5分
料金
入場料=100円/ (場外開催は入場無料)
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
不定休

小鹿野町総合運動公園 テニスコート

ナイターもできるオールウェザーのテニスコートが4面ある

小鹿野町総合運動公園内のテニスコート。オールウェザーコートが4面でナイターもできる。利用日の前月15日から2日前までが利用申請受付期間。早めの予約がおすすめだ。

小鹿野町総合運動公園 テニスコート

小鹿野町総合運動公園 テニスコート

住所
埼玉県秩父郡小鹿野町飯田334-1
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス栗尾行きで41分、黒海土入口下車、徒歩3分
料金
利用料=2100円(半日)、2620円(ナイター、18:30~21:00)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~21:00(最終受付)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

さいたま市大原サッカー場

トップチームの練習を見学

トップチームのトレーニンググラウンドがあるサッカー場。練習がある日なら自由に見学可能で、シーズン中は連日多くのサポーターが詰めかける。隣接のクラブハウスにはカフェもある。

さいたま市大原サッカー場

住所
埼玉県さいたま市浦和区大原3丁目4
交通
JR京浜東北線さいたま新都心駅から東武バス北浦和駅東口行きで3分、北袋住宅下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
要問合せ
休業日
チーム練習スケジュールにより異なる

しらこばと水上公園

夏はプール、冬はマス釣りが楽しめる公園

県民の鳥、シラコバトにちなんだ名前の公園。夏は曲線スライダーなどのプール、冬から春にはマス釣りが楽しめる。自転車広場、ミニチュアゴルフもあり、家族連れにおすすめだ。

しらこばと水上公園
しらこばと水上公園

しらこばと水上公園

住所
埼玉県越谷市小曽川985
交通
東武スカイツリーライン越谷駅から朝日バス岩槻駅行きで15分、水上公園下車、徒歩5分
料金
えさ釣り場(1時間)=1030円/ルアーフライ釣り場(1日券)=大人2570円、小人1340円/ルアーフライ釣り場(3時間券)=大人2060円、小人1030円/自転車広場(1時間)=大人360円、小人260円/ミニチュアゴルフ(1回9ホール)=大人410円、小人260円/卓球場(1台、30分)=410円/バッテリーカー(1回)=100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)、冬期は~15:00(閉園16:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(春・冬休み期間は無休、臨時休あり)

芦苅ゴルフクラブ

樹木が美しく初心者から上級者まで楽しめる林間ショートコース

樹木の美しい林間ショートコース。打ち上げ、砲台グリーン、深いバンカー等、変化に富んでおり、初心者から上級者まで楽しめるコースレイアウトになっている。

芦苅ゴルフクラブ

住所
埼玉県飯能市芦苅場378-1
交通
圏央道狭山日高ICから県道262号、一般道を芦苅場方面へ車で2km
料金
プレー料金(18ホール)=3800円(平日)、4800円(土・日曜、祝日)、小学生以下2000円/ (割引利用の場合3300円(平日)、4000円(土・日曜、祝日))
営業期間
通年
営業時間
9:00~日没まで、土・日曜、祝日は8:30~
休業日
無休

北本グリーンクロス

全面天然芝のドッグランでワンちゃんと楽しいひと時

300坪全面天然芝のドッグラン。土や人工芝に比べ汚れが少なく真夏でも地面が熱くならない。春は桜の花が咲き乱れ、夏は木陰で涼みながらワンちゃんと楽しいひと時が過ごせる。

北本グリーンクロス
北本グリーンクロス

北本グリーンクロス

住所
埼玉県北本市東間7丁目104
交通
JR高崎線北本駅からタクシーで5分
料金
入場料=100円(月~金曜)、200円(土・日曜、祝日)/ドッグラン利用料(1頭)=400円(月~金曜)、500円(土・日曜、祝日)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~日没まで
休業日
無休

川口オートレース場

ゆったり観戦には特別観覧席がオススメ。コース中央は交通公園

オートレース場内はきれいに整備され、コースの中央は交通公園になっている。人込みを避けてのレース観戦なら、ドリンク無料の特別観覧席がオススメ。

川口オートレース場

川口オートレース場

住所
埼玉県川口市青木5丁目21-1
交通
埼玉高速鉄道南鳩ヶ谷駅から徒歩15分(開催日は南鳩ヶ谷駅およびJR京浜東北線西川口駅から無料送迎バスあり)
料金
入場料=無料/ロイヤル席会員=3000円(川口開催)、別途年会費200000円/ロイヤル席ビジター=5000円(川口開催)/Holeshot(旧第1特別観覧席)=席により異なる/第5特別観覧席=1000円(川口開催)、500円(場外開催)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~、ナイターレース開催開門は14:00~(記念開催などは変更あり、第1レースは時期により異なる)
休業日
レースにより異なる

ボートレース戸田

快適空間でEnjoy観戦

戸田名物のボートレースで運試しを。Wi-Fiスポット冷暖房完備で快適。各種イベントも開催。

ボートレース戸田
ボートレース戸田

ボートレース戸田

住所
埼玉県戸田市戸田公園8-22
交通
JR埼京線戸田公園駅から戸田市コミュニティバスtoco南西循環で7分、県営戸田公園下車、徒歩15分(開催日は、戸田公園駅、川口駅、成増駅、高島平駅から無料送迎バスあり)
料金
入場料=100円/ (場間場外発売時は入場無料、70歳以上はシルバーカード持参で無料)
営業期間
年により異なる
営業時間
10:00~16:30(レースにより異なる)
休業日
レースにより異なる

フットサルガーデン ジョモニスタ南与野店

サッカースクールも実施しているフットサルコート

人工芝の屋外3面のフットサルコートを持つ。クラブハウス内にはシャワールームや更衣室などがあるので、試合や練習後の汗を流せる。

フットサルガーデン ジョモニスタ南与野店

フットサルガーデン ジョモニスタ南与野店

住所
埼玉県さいたま市桜区西掘9丁目17-4
交通
JR埼京線南与野駅から徒歩10分
料金
1時間(メンバー)=4800円~(月~金曜)、10500円(祝日)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉店)、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
無休

埼玉スタジアム2002

数々の国際試合を行った伝説のフィールド

観客席を6万3700席有する日本最大のサッカー専用スタジアム。平成14(2002)年の日韓W杯準決勝の地であり、浦和レッズのホームスタジアム。

埼玉スタジアム2002
埼玉スタジアム2002

埼玉スタジアム2002

住所
埼玉県さいたま市緑区美園2丁目1
交通
埼玉高速鉄道浦和美園駅から徒歩15分
料金
入園料=無料/スタジアムおよび諸施設=イベントにより異なる/スタジアムツアー=大人800円~、小学生400円~/ (グラウンドおよび公園施設等のレンタルは有料、スタジアムツアーは未就学児不可、スタジアムツアーの日程はホームページを参照)
営業期間
通年
営業時間
7:00~21:00、5~8月は6:00~
休業日
公園管理事務所は月曜

三橋総合公園

芝生の広がる公園でスポーツを

木々や芝生に覆われた、緑豊かな景観の美しい公園。屋内プール、テニスコートなどがあり、体育館では毎月第2日曜の午前と第4日曜の午後にトレーニング指導を行なっている。

三橋総合公園
三橋総合公園

三橋総合公園

住所
埼玉県さいたま市西区三橋5丁目190
交通
JR東北新幹線大宮駅から西武バス西遊馬行きで20分、三橋総合公園南口下車すぐ(南門)
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
入園自由(施設利用は施設により異なる)
休業日
無休、屋内プールは第3月曜、祝日の場合は翌日休(体育館、テニスコート、多目的広場、屋内プールは年末年始休)

川本サングリーンパーク

家族や友人とのんびり過ごそう

変形自転車、パターゴルフ、さくら鉄道、バーベキューコーナー、親水広場、仕掛けが満載のマジックハウスなどがある公園。春には桜が咲き、長期間花見ができるのが自慢。

川本サングリーンパーク

川本サングリーンパーク

住所
埼玉県深谷市本田5990
交通
秩父鉄道武川駅からタクシーで10分
料金
入場料=無料/パターゴルフ=大人500円、小人300円/バーベキューコーナー利用料(1名、1日、要予約)=400円/バーベキューテーブル1卓10名以内(要予約)=1000円/さくら鉄道(1歳以上)=200円/変形自転車(小学生以上)=200円(30分)、100円(延長10分)/マジックハウス(3歳以上)=300円/ミニSL(1歳以上)=200円/ (遊具利用の付き添い保護者は別途料金)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、7・8月は~18:00<閉園>、11~翌2月は~16:00<閉園>、全て利用時間は各施設により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(春・夏休みは無休、12月29日~翌1月3日休)

国営武蔵丘陵森林公園

四季折々の草花や身体を使って遊べる施設が楽しめる公園

東京ドーム約65個分もある日本で初めての国営公園。植物の観察や様々なアクティビティー、ドッグランやバーベキューなどを楽しめる。広い園内の移動は園内バスやレンタサイクルで。

国営武蔵丘陵森林公園
国営武蔵丘陵森林公園

国営武蔵丘陵森林公園

住所
埼玉県比企郡滑川町山田1920
交通
東武東上線森林公園駅から国際十王交通立正大学行き・熊谷駅行きバスで10分、滑川中学校下車、南口まで徒歩5分、または森林公園西口下車すぐ、土・日曜、祝日は川越観光バス森林公園南口行きで10分、終点下車すぐ
料金
公園入園料=大人(高校生以上)450円、シルバー(65歳以上)210円、中学生以下無料/年間パスポート=大人(高校生以上)4500円、シルバー(65歳以上)2100円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉園)、11月は~16:30(閉園)、12~翌2月は~16:00(閉園)
休業日
無休、1月は第3月~金曜、2月・6~7月中旬・12月は月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む