都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 千葉県 x 見どころ・レジャー > 銚子市 x 見どころ・レジャー

銚子市 x 見どころ・レジャー

銚子市のおすすめの見どころ・レジャースポット

銚子市のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本遺産の外川を知ることができる「外川ミニ郷土資料館」、「名洗港海浜公園」、江戸時代に築かれた港でタイやヒラメの釣り場としても人気がある「外川漁港」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 26 件

銚子市のおすすめスポット

外川ミニ郷土資料館

日本遺産の外川を知ることができる

活魚問屋の島長水産が運営する資料館。外川の古い写真やかつての漁具などが展示され、町の人々の暮らしがわかる。

外川ミニ郷土資料館
外川ミニ郷土資料館

外川ミニ郷土資料館

住所
千葉県銚子市外川町2丁目10610
交通
銚子電鉄外川駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:30(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は開館

外川漁港

江戸時代に築かれた港でタイやヒラメの釣り場としても人気がある

NHKの朝の連続ドラマ「澪つくし」の舞台として一躍全国に名前が知られた。江戸時代に紀州の崎山治郎右衛門によって築かれた港で、外川沖はタイやヒラメの釣り場でもある。

外川漁港

外川漁港

住所
千葉県銚子市外川町5丁目1
交通
銚子電鉄外川駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

犬吠埼観光ホテル(日帰り入浴)

関東最東端の犬吠埼の温泉

犬吠埼を一望する開放感あふれる温泉が自慢。大海原を心ゆくまで堪能しながら、ゆったり湯に浸かりたい。食事付きの日帰り入浴プランも充実している。

犬吠埼観光ホテル(日帰り入浴)
犬吠埼観光ホテル(日帰り入浴)

犬吠埼観光ホテル(日帰り入浴)

住所
千葉県銚子市犬吠埼10293
交通
銚子電鉄犬吠駅から徒歩11分
料金
入浴料=大人1300円、小人800円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1500円、小人900円/入浴料(特別日)=大人1800円、小人1000円/日帰りコース=2700円~(入浴+昼定食付)、6050円~(入浴+昼食磯会席コース)/貸切風呂(2名、50分)=4000円~/ (GW、盆時期、年末年始などの特定日は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(閉館20:00、予約制貸切風呂の受付は~18:00)
休業日
週1~2日不定休

妙見宮 妙福寺

妙見信仰で知られる藤の名所

700年ほど前に創建された日蓮宗の古刹で、開運の守護神とされる妙見菩薩を祀る。藤の花が咲く4月下旬から5月上旬には、多くの花見客で賑わう。根元が龍の寝ている姿に似ていることから「臥龍の藤」と呼ばれる藤が有名。

妙見宮 妙福寺
妙見宮 妙福寺

妙見宮 妙福寺

住所
千葉県銚子市妙見町1465
交通
JR総武本線銚子駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ヤマサ醤油工場見学センター

江戸時代から続く醤油醸造の老舗

銚子で正保2(1645)年から醤油を造りつづけているヤマサ醤油。現在は近代的な工場で見学が可能。蒸した大豆や炒った小麦の独特な香りの中、醤油造りの工程を間近で見ることができる。※臨時休業中

ヤマサ醤油工場見学センター
ヤマサ醤油工場見学センター

ヤマサ醤油工場見学センター

住所
千葉県銚子市北小川町2570
交通
JR総武本線銚子駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~11:00(最終受付)、13:00~15:00(最終受付)
休業日
土・日曜、祝日、映画上映は無休(GW・盆時期は映画上映のみ開催、年末年始休)

ジャンルで絞り込む