都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 千葉県 x 見どころ・体験 > 君津市 x 見どころ・体験

君津市 x 見どころ・体験

君津市のおすすめの見どころ・体験スポット

君津市のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。聖徳太子開基という古刹。江戸城がモデルの庭園や宝物殿は必見「鹿野山神野寺」、昔ながらの手造りの良き伝統を守り、地酒「峯の精」を醸し出す「宮崎酒造店(見学)」、土づくりにこだわった完熟イチゴに会える場所「渡邉いちご園」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 8 件

君津市のおすすめスポット

鹿野山神野寺

聖徳太子開基という古刹。江戸城がモデルの庭園や宝物殿は必見

聖徳太子開基という真言宗智山派の古刹。江戸城をモデルにしたという庭園、本堂、宝物殿は見逃せない。本尊の薬師如来と軍荼利明王は聖徳太子作ともいわれている。

鹿野山神野寺
鹿野山神野寺

鹿野山神野寺

住所
千葉県君津市鹿野山324-1
交通
JR内房線佐貫町駅から天羽日東バス神野寺行きで32分、終点下車すぐ
料金
宝物殿拝観料=大人500円、中学生300円、幼児200円/ (20名以上の団体は2割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
無休

宮崎酒造店(見学)

昔ながらの手造りの良き伝統を守り、地酒「峯の精」を醸し出す

創業は慶応2(1866)年。シイの古木に守られた蔵からは上総丘陵から湧き出る久留里の名水と、磨き込まれた酒造米による地酒「峯の精」を醸出。手作りの伝統が現代に調和する。

宮崎酒造店(見学)

住所
千葉県君津市戸崎1780
交通
JR久留里線久留里駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
1~11月
営業時間
8:00~17:00(閉館、要予約)
休業日
期間中無休

渡邉いちご園

土づくりにこだわった完熟イチゴに会える場所

君津インターチェンジ近くにあるイチゴ園。昔ながらの土耕栽培と、立ったままの楽な姿勢でイチゴが採れる高設栽培で、数種類のイチゴ狩りを楽しめる。みやげには手作りイチゴジャムが人気だ。12月から2月までは地方発送もできる。

渡邉いちご園

渡邉いちご園

住所
千葉県君津市大井1
交通
館山自動車道君津ICから県道92号を鴨川方面へ車で2km
料金
イチゴ狩り(30分食べ放題)=4歳以上1000~1800円、3歳以下500~600円/ (時期により異なる)
営業期間
12月下旬~翌5月中旬
営業時間
10:00~15:00(イチゴがなくなり次第閉園)
休業日
期間中不定休、1~3月は火曜(1月1日休)

久留里城・久留里城址資料館

名水の里として知られるのどかな雰囲気の久留里へ

城下町の雰囲気が今なお残る久留里。街を散策してみると、いたるところに竹ヒゴ式突掘り技術が発達してできた「上総(かずさ)掘り」の井戸が点在。今も酒造の仕込み水や生活用水として活躍している。久留里城址資料館には「上総掘り」の復元模型などが展示されている。

久留里城・久留里城址資料館
久留里城・久留里城址資料館

久留里城・久留里城址資料館

住所
千葉県君津市久留里内山
交通
JR久留里線久留里駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、天守閣は無休(12月28日~翌1月4日休)

旅名観光農園フルーツ村

1日中いても飽きない楽しい農園

果物、野菜狩りなど年間を通じて楽しめオートキャンプ場も併設。バイクや4WDのトライアルコースもある。数百本の河津桜や四季咲き桜、三つ葉ツツジと花梅、百日紅やシバ桜の花が咲く。

旅名観光農園フルーツ村
旅名観光農園フルーツ村

旅名観光農園フルーツ村

住所
千葉県君津市旅名409
交通
JR内房線木更津駅から鴨川日東バス木更津鴨川線で1時間、下の台下車、徒歩12分
料金
入園料=大人(10歳以上)300円、小人(3歳以上)150円/いちご30分食べ放題(入園料込み)=大人1000~1500円、小人500~750円/梨30分食べ放題(入園料込み)=大人500~1000円、小人250~500円/くり(1kg)=800円/たけのこ(1kg)=500円/さつま芋(5株)=1000円/ (障がい者1割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉園17:00)、土・日曜、祝日は9:00~17:00(閉園)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

房総スカイライン

木々に囲まれ変化に富んだコース。気持ちのいい走りが楽しめる

房総半島の中央部、山の尾根を走る房総スカイライン。木々に囲まれ、変化があるドライブコースは、気持ちのいい走りが楽しめる。

房総スカイライン

住所
千葉県君津市東粟倉~笹片倉
交通
館山自動車道君津ICから県道92号を三島湖方面へ車で17km
料金
通行料=無料/
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

和蔵酒造 貞元蔵(見学)

芋焼酎「善次郎」や、「ゆず酒」などのリキュール類の製造蔵

焼酎やリキュール類の製造蔵。千葉県では珍しい芋焼酎「善次郎」は、県名産の「紅あずま」が原料。ほかに国産のゆずを使用したリキュール「ゆず酒」も製造。併設の「酒菜館」で購入できる。

和蔵酒造 貞元蔵(見学)

和蔵酒造 貞元蔵(見学)

住所
千葉県君津市下湯江240
交通
JR内房線君津駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、要予約)
休業日
無休

ロマンの森共和国

コンデンスミルク付きで味わえる4種類のイチゴ狩りが楽しめる

1200坪の農園で美味しいイチゴが味わえる。章姫、紅ほっぺ、さちのか、とちおとめの4種類が1棟で食べ比べができる。最盛期は6種類が食べられる。コンデンスミルク付き。土・日曜は特に混むので事前予約がおすすめ。

ロマンの森共和国
ロマンの森共和国

ロマンの森共和国

住所
千葉県君津市豊英659-1
交通
JR内房線木更津駅から鴨川日東バス亀田病院行きで1時間、ロマンの森共和国下車すぐ
料金
イチゴ狩り(30分食べ放題)=大人1400~2200円、小人1200~1800円、幼児~2歳700~1100円/ (時期により異なる)
営業期間
1月上旬~5月中旬
営業時間
9:30~15:30(閉園16:00)、土・日曜、祝日は~16:30(閉園17:00)
休業日
期間中水曜

ジャンルで絞り込む